社員掲示板
西城秀樹さん…
西城秀樹さんが亡くなった…
63歳…若過ぎる…
いつまでもヤングマンだったのに…
寺内貫太郎一家の小林亜星さんとのリアルな親子喧嘩のシーン、腕を骨折しても出演し続ける役者魂。
毎年恒例の球場コンサートでの大仕掛。
クレーンで吊り下げられて歌ったり、高いゴンドラで歌ったり…
凄いアイドルだったなぁ…
今夜は秀樹さんの冥福を祈りながら『傷だらけのローラ』を歌おう…
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-05-17 15:32
本日の案件です!
本部長さん、秘書さん、お疲れ様です
社員の皆さんもお疲れ様です
僕の勘違い案件は、新入社員の時に起きた
内線の受け答えに関する失敗談です
ある日、直属の部長あての
○○くん、出してや!という内線に
名前を聞き返したところ
ワシや・・・の一言で終わり
まだ応対に慣れてなかった僕はオロオロと
そのまま部長に取り次いだところ
甘えるな!確認するまで代わらんからな!!
と、雷が落ちました
そこで僕は、必死に何度も聞き返したんですが
相手はイライラと、ワシや!と繰り返すだけ
そしてついに・・・社長や!!
と、電話の向こうでも大きな雷が落ちました
電話に代わった部長が
直立して謝りまくっている姿を見ながら
泣きそうになりましたね~
ライトル
男性/52歳/東京都/会社員
2018-05-17 15:31
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
結婚して間もない頃、携帯の着信があり、旦那の名前が表示されたので「はいはーい、どした?」と電話に出ました。
すると、なんと…
義理の父だったんです(||゜Д゜)
まじで焦りました。
しかし義理の父は、驚くこともなく淡々と用件を話し、通話は終了。
言い訳させてくれーーーと半泣きになりながら、せめて2度と繰り返さないように、原因を探す私。
そしてわかりました。
義理の父の名前は、旦那の名前の最初の一文字なんです。
パッと見て勘違いしたようでした。
その後、携帯の連絡先を「お義父さま(氏名)」に変更。
その後間違えたことはないですが、
あぁ、お義父さん、忘れて下さい(T^T)
ちょっとしたおくりもの
女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2018-05-17 15:23
間違い
小学生の頃、よくお母さんとデパートの食品売場に買い物に行きました。食品売場は小学生の自分には、まるで遊園地のような楽しい場所でした。夕方頃に行くと当然混雑してました。
食品売場に行くと、自分はお菓子売場に直行。
好きなお菓子を手に取って、お母さんのもとへ。
お母さんの後姿を見つけ、これ買って、
としがみつき、よく顔を見れば
お母さんじゃなーい。えっ!誰?
と、よくお母さんを間違って、しがみつくということがよくありました。
あの時は恥ずかしかったなぁと思いだします。
すごいよまさるくん
男性/59歳/東京都/パート
2018-05-17 15:21
~○○違い案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
つい先日、上司のお孫さんが、某ファッション業界に入社し、めでたく社会人の仲間入りを果たしてました♪
いつも上司のお世話になっている自分達は、『お孫さん、ご就職おめでとうございます♪いつもご指導ありがとうございます、そしてこれからも宜しくお願いします♪』と言う気持ちを込めて上司を飲みに誘いました♪
乾杯を済ませ盛り上がっている時に同僚の友人が上司に『そう言えば、お孫さん、どちらにご就職になったんですか?』と上司に尋ねると上司は『うーん…。社名は聞いて無いし、良くわからんけど、今はニートしてる…。』と答えました…( ̄▽ ̄;)
すると、今まで盛り上がっていた会話はピタリと止まり、みんなどんな反応をすれば良いのかわからず、困っていました…。
すると上司は何事もなかった様に、『ん?どうした?みんな黙りこんで…。』と尋ねて来たので、同僚が『イヤ…。お孫さん…。先月就職したばかりなのに、もうニートとは…今の社会人は大変ですねぇ…。』と言うと、上司も『そうなんだよ…。今日も家でニートしてるよ…。ニートのデザインも大変何だなぁ…。』と言うと、(ニートのデザイン?!)自分を含め全員の頭に『?』マーク…。
その数分後に謎が解けてみんなで再び盛り上がりました♪
どうやら上司のお孫さんは某ファッション業界のアンダーウエア部門のソックス課でニーソックス(ニーソ)の今秋に発売されるデザインを任せられているようです♪
上司がニートとニーソを間違えるのもわからなく無いですが、正直、自分もニーソックスの事をニーソと言うのは知りませんでした…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2018-05-17 15:20
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんおつかれさまです
私の最近の間違え案件。
作業が終わったので荷物を片付けるためにその荷物を保管している部屋のドアを開けると、休憩中の先輩が何やら真面目な顔をしてパソコンに向かっていました。
間違えて隣のドアを開けてしまったことにすぐ気付いて扉を閉めようとしたのですが、同時に見ちゃいけないものにもきづきました。真面目な顔をして見ていたその画面にはセクシー動画が再生されていたのです。
そっと扉を閉めて隣の部屋に片付けに行くと先輩が真っ赤な顔をして飛び出して来ました。
私はしらばっくれましたがきっとばれてますよね。笑
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2018-05-17 15:18
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
今日皮膚科に行き、塗り薬を処方されました。
「塗り込むのでは無く、カバーするように、豆腐してください」
と薬剤師さんに説明され、
「豆腐?豆腐に触れるように優しく…ということかな?」
と思い、「分かりました」と返事して帰宅。
あれ、「塗布」の聞き間違いでしたねww
今日は案件の影響か、聞き間違いを連発しています。
ちょっとしたおくりもの
女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2018-05-17 15:15
説明間違い
最近引っ越して建物名に「II」が入るので、電話で住所を説明する時「横棒2本に挟まれた縦棒2本のツーです」って説明してましたがあまりうまく伝わらなかったので間違いだったようです。
気を取り直して保険会社さんに電話で説明した時は「バックトゥーザフーチャーIIのツーです」と説明しましたが若い人だったのかポカンとされました!次はストリートファイターIIで挑みます!
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-17 15:10
本日の案件
お疲れ様です!
自分の男と女の勘違いエピソード…それは「告白」です。
以前、通っていた美容院のスタイリストさん。笑顔がとても素敵で宮崎あおいさん似の可愛らしい子でした。
ある日…いつも通り見送りしてもらった際「次回、伝えたい事があるので…予約はこの番号に掛けてください」と携帯の番号が書かれた紙を渡され「これは…告白だ!」と思い、美容院に行く日を指折り数えて毎日ドキドキしていました!
しかし、次に会った瞬間「実は…私、結婚するので今月でお店辞めるんです。その前に…きちんと挨拶出来て良かったです」と言われ、最後に握手をして笑顔でお別れしました_| ̄|○
あれこれ妄想していた自分が…本当に恥ずかしいーーー
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-05-17 15:00
お疲れ様です
本部長。
オークスはどう考えても (2頭は)固そうなので 点数絞って トリガミにならないように ガッツリ当てましょう
ツムラーのジロリアン
男性/56歳/埼玉県/会社員
2018-05-17 14:57