社員掲示板
最近やった間違い報告案件!
仲の良い友達とLINE中の事。友達が乗った電車が人身事故による遅延に…。待ち合わせに遅れてしまいそうな友人に、「大丈夫?」と送ったら
「ありがとう!私もだよ(๑′ᴗ‵๑)」
という意味不明な返信が…。
LINEを確認すると、大の予測変換で選択する文字を間違え私が「大好きだよ✨」と送ってました!
会うたび友人にからかわれますが、男友達に送ってなくて良かったと思いました。
多分、送ってないはず…送ってないと思いたい。
心配になって来ました(笑)
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-05-17 13:17
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
駅ビルやお店のポイントカードのポイントを集めている人多いと思いますが、私もそのうちの一人です
スケジュール帳を買おうとお店に向かっていた時、お財布の中に手持ちのポイントが印字されたレシートを発見し、思いのほか貯まっていることに気がつきました
「ポイントでスケジュール帳を買えちゃうなんて、なんてお得なの!ラッキー♪」と心弾ませレジに向かい、「ポイントでお支払します!差額は現金でお支払します」とちょっと誇らしげに店員さんにお伝えしたところ、「ただ今13円分貯まっておりますが…???」といぶかしげな表情
貯まったポイントはとっくに別のお買い物の時に使ってしまっていたことを、すっかり忘れていました
古いレシートを見て、とんだ勘違いをしてしまいました
あーっ、恥ずかしい(*/□\*)
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-17 13:15
案件
昨日の夜「明日仕事行けば休みだー!!」とのんびりしていたのですが…。
日が変わる頃に気づきました。
まだ水曜日だった事に。
akane
女性/51歳/神奈川県/会社員
2018-05-17 13:09
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
〇〇違い案件。
10年ぐらい前に私はスタント事務所に所属していて、初めてのキャラクターショーのゲネプロを○月○日にするよ。と聞いて舞台出身の私はキャラクターショーをやる大井町に向かいました。
大井町駅について先輩に電話したら「どこにいるだよ、ゲネは事務所でやるんだよ」と言われ青ざめたのを今だに忘れられません...
ちなみに事務所は神奈川の登戸らへんです。
大急ぎで戻ったんですがゲネは始まっていてみんなに本当に謝りました(;o;)
まろうさぎ
女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2018-05-17 13:06
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
勘違いたくさんあります。
渋谷乗り換えでお台場に通勤していたことがあります。
りんかい線の乗り場って、渋谷駅から離れていて、いろんな長距離の電車が乗り入れる、危険なホームだと思いませんか?
雨でダイヤが乱れた日、うっかり違う電車にのってしまいました。電車に乗り込み、「横浜行き」と書かれた電光掲示板に気づいたとき、もうドアが閉まっていました。。そこから30分くらいノンストップ!すっごい焦りました。
上司に「電車を乗り間違えて、知らない町にきてしまったので遅刻します」と報告したら、すぐに「横浜ですか?」と返信がきました。同じ間違いをしているに違いない!
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-05-17 13:04
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日入社致しました!よろしくお願い致します。
さっそく初投稿失礼致します。
私の最近やった〇〇違いは「書き間違い」です。
4月から社会人となり、同時に1人暮らしを始めました。その賃貸契約の書類でやってしまいました。
契約書類の保証人の欄に、父の名前と年齢を記入。したのですが、なぜか父の年齢を10歳以上も上に書いてしまったのです。
私の父は同級生のお父さん達と比べると年齢が少し上で、68歳。契約の時ははっきりと父の年齢を覚えていなかったので「年齢が上」という事ばかりが先走り。そして、20年間生きてきた中でついにこういった契約をする時がきた!という謎の緊張が相まって…
68歳のところを、86歳と書き間違えました。
先月、誕生日を迎えて69歳になったお父さん。
笑い話にしようと思ったけれど、なんだか申し訳なさすぎる間違いをしてしまったようで、結局話せずにいます(笑)
お父さん、ごめんね!
さこん
女性/27歳/東京都/会社員
2018-05-17 13:03
間違えた
入る店を完全に間違えました!!
この前、夫と二人で近所の中華料理屋さんに入ったんです。店のドアを開けたらビールを飲んで酔っ払ってるおじさんがいて、そのおじさんが店の主人だ!と気づいた時に店を出てくればよかったんですけどねー。
五目あんかけ焼きそばを頼んだら、ソース焼きそばが出てきました。焼きそばに入ってた人参は、煮物に入ってる人参のサイズ感でした。肉、傷んでました。
夫の酢豚定食は、ほとんど玉ねぎとキュウリでした。ご飯、カラッカラに乾燥してました。
「酔拳」みたいに、酔っ払ったおじさんの作る料理がすごく美味しかったりして\(^o^)/と期待した私が甘かったよー!!
入る店も間違えたし、あの料理も何かの間違いかと思いました…
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-05-17 13:00
案件
皆さまおつかれさまです!
私は都内に出かけると、いつも自分が場違いだなあと思ってしまいます。特に服装に関してです。自分がふだん着ている服を着て都内のデパートとか行った日には、「もう早く帰りたい、誰にも会いたくない、恥ずかしい」となってしまいます。
秘書みたいなオシャレになりたいです〜
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-05-17 13:00
○○間違い案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は「道間違い」です。
休日に出かけるときに、行先とは反対、普段の通勤ルートを行ってしまう時があります。。
車通勤なのですが、隣と話していたり他の事を考えていると無意識に職場の方へ吸い寄せられます( ; ゚Д゚)
「あれ?なんでそっち曲がるの?」と指摘されて、気付くのですが。。。
ルーティーンって恐い。
いるる
女性/39歳/埼玉県/会社員
2018-05-17 13:00
今日はじめてみた
半分、青い。
いつのまにか、豊川悦司さんが
完全に、みうらじゅんさん!!!
本部長、髪を切らなかったら
豊川悦司さんだったのにー。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-17 12:59