社員掲示板

  • 表示件数

わかった!

独身の場合は
「すみません、見合いが〜…」と言ったら
休めそう……(笑)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-05-22 18:30

今日の案件!

既婚となるとお金と時間の自由がなかなか都合がつかなくなりますねぇ

未婚のときは金曜日同期と朝まで飲んで土曜は二日酔いでグッタリしていてしかも飲み代にアホみたいにお金を使っていました!

今はなかなかそう言うわけにもいかず「あ〜明日は子供と出かける予定あったな」とか思いながら飲み会を途中で抜け出したり・・・
独身のときは結婚している友達を羨ましく思いましたが結婚してみるとお金と時間の自由がある友達が羨ましく思ったり

結局無い物ねだりですけどね

赤い鞄

男性/43歳/東京都/会社員
2018-05-22 18:28

両親が結婚した理由

皆さんの書き込みを見させていただいても分かったことがあります

それは私の両親が結婚した理由です

私の両親は仲が悪いというわけでもなく、仲良しというわけでもなくお互いに無関心という感じです

さらにこの前父が母のいないとき

会社でもう母の貰い手がいないから貰ってあげたと言っていました

ではなんで結婚したんだろうかと考えていました

理由は多分会社の補助です、両親は同じ会社で働いているので多分間違いないと思います

知りたくはなかったなぁ

シラフ崎

男性/28歳/東京都/学生
2018-05-22 18:27

仕事やめません!

本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。結婚しても仕事はやめないです。でも、子どもができたら辞めるかな~って思ってます。でも子どもができたら、それもまた幸せなことですが、子ども中心の生活になってしまうと思います。だからわたしは結婚しても数年は、大好きな旦那さんと2人の生活もいいのではーと思ってます。
まあ、結婚の予定はないんですけどね(笑)

教授

女性/30歳/長野県/会社員
2018-05-22 18:26

自由は最高

結婚は人生の墓場

マンペイ

男性/55歳/埼玉県/会社員
2018-05-22 18:26

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件
自分は未婚です。彼氏はいます。
小さなことですが
自分は、彼氏のことを周囲に話す時
彼氏を「彼」と呼びます。

でも、彼ともし結婚したら
「主人が〇〇で〜」とか
「旦那がこの前〜」とか、

呼び方が変わるのかなと思うと
なんだかドキドキします。


コックリ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-05-22 18:25

本日の案件。

本部長、美書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、僕としては何にも変わりませんね。

奥さんも特に何も言いませんし、かなり好きにやらせてもらっています。

先輩にはお昼ご飯がお弁当になってお昼の付き合いとかスゴく悪くなった先輩とか、結婚して連絡は取れても遊ばなくなった友達とかいますけどねー。

結婚相手次第な気もしますけどね。

ぷらちな。。

男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2018-05-22 18:23

案件

お疲れさまです。久々に投稿します。

2月に入籍しました。
仕事での影響は特にないのですが、私生活で友達からの誘いがめっきりなくなりました。

周りが遠慮してるのか、自分から誘わないと全然友達と遊ばなくなりました。

ただ、新婚で遊んでいると周りから色々言われ、遊ばなければどんどん友達と疎遠になっていく。。いい塩梅を模索中です。

と、「結婚」って難しく考えちゃうけど、好きな人とずっと一緒にいられるってだけで幸せなことだなーと最近思います(*´ω`*)

末っ子みろり

女性/33歳/茨城県/事務
2018-05-22 18:22

本日の案件

みなさまおつかれさまです

ブライダル業界に転職志望です
とはいえ、知らないことも多く業界に慣れ親しむため披露宴会場でバイトしてます

周りの友達が続々とお嫁に行くなかアラサー独身の自分は焦りを感じてます
いつか白無垢やウェディングドレスを着たい!
だけど、会場で働いてると何にいくらかかるとか、こんな演出をすると支えてくれるスタッフがめんどくさそうとか、いろんなこと考えちゃって結局結婚式あげないんじゃないかとか思っちゃいます。
結婚願望はあるけど考え方が思いっきり影響されてるなー。
前にその業界で仕事すると婚期遅れそうだよねって言われたの、地味に根に持ってます

はぐるまんすたいる

女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2018-05-22 18:18

トランキーロさん?

「あっせんなよ」さん てことか!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-05-22 18:18