社員掲示板

  • 表示件数

トレンドワード

職場のトレンドワードは「夏休み」です!
うちのお店の夏休みまで、2ヶ月ちょっとなんです!!店長夫婦は五島列島に、私は青森でねぶたを踊ってきます!!
職場では夏休みの話題が尽きません\(^o^)/
2ヶ月ちょっと、頑張ります!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-05-24 14:29

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、残業や連続勤務日数について盛り上がっています。バスの運転手不足なのは大々的にニュースになっていますから、皆さんご存知だと思います。休日出勤や残業は当たり前の現状ですが、うちの会社の運転手は皆今日は〇時間残業だ~。先月〇時間残業したさ~。今日で〇日連続勤務だわ~。と盛り上がってます。普通なら残業したりはテンション下がりますが、お互いにあえて自分の残業時間や連続勤務日数を自慢しモチベーション保ってます。そうでもしないと体力的、精神的に無理なくらいこの業界はキツいです。ちなみに今日の自分は13連続勤務の11日目。残業時間は4時間33分。今月は4週3休の予定です。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-05-24 14:23

スカロケアプリ♪

便利な頃を知らない新参者なので
掲示板見ては ホームダブルタップ、画面を上にポーンと
議事録見て 同様にポーンとアプリを終了させる仕草は
ポケモンGoやってるようにしか見えないだろうなぁ(о´∀`о)

慣れだよ
順応性だよ(≧∇≦)

ガンモ

----/59歳/----/—
2018-05-24 14:21

職場のトレンドワード案件

皆さんお疲れ様です。
私の職場のトレンドワードは「妖怪」です。
それは職場に妖怪みたいな人がいるからです。
仕事中に邪魔な事をしてくるので、みんなから煙たがられてそう呼ばれるようになりました。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-05-24 14:16

イヤフォンすぐに外れる問題

みなさんお疲れさまです。
先月、目の手術をしたのをきっかけにradikoを聴くようになり、スカロケに出会いました。
術後の経過も順調で一安心、これからはスカロケを聴きながら健康の為にウォーキングでも始めようかと思っているのですが、アイフォンのイヤフォンがすぐに外れてしまうのです。
片耳だけ、すぐにです。
どなたかおススメイヤフォン教えていただけませんか?

クルクル

女性/56歳/埼玉県/パート
2018-05-24 14:15

職場のトレンド案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
最近の職場のトレンドはモンストです

銀魂のコラボをやってるのもあり、CMがマヨネーズケーキを作ったり将軍の恥ずかしいシーンを使ったりとやりたい放題です
私はやってないのですが、強さは調整されてるとはいえ使える・ゲームの世界で暴れる銀さんたちを見れるのはいいなと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-05-24 14:10

本日の案件。

本部長、秘書、全国リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

職場で良く使われているワード…

改革です。

弊社では、トップが交代して改革のスピードを加速させる方針を決めたばかりです。
ただ、改革改革と口にするだけでは意味がありません。

改革を実行に移すため、自分の身の回りから改めて見直しをかけること。

あと1人、お客様を増やす。
あと1円、売上を上乗せする。
あと1秒、作業時間を接客の時間に回す。
あと1番組、ラジオ番組と向き合う。

ワタシは、やります。

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2018-05-24 14:04

エキシヴィジョン後期

平日はミュージアムすんなりで、気張っていたので拍子抜け。笑
グッズもほぼ売り切れだったので、ゆるい気持ちでガチャ3回。
シークレットのバッジと引換券をそれぞれ一撃ゲット!
でた瞬間、えぇぇえ?!と喚いてしまった。笑
余った一枚は記念コインとして持ち帰り。
豊作、豊作。(●´ω`●)

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-24 13:57

案件

皆さまおつかれさまです!

私の職場で最近よく聞くワード、それは「田植え」です!
実家のある埼玉に住んでいた頃はまったく聞かない言葉でしたが、山梨に引っ越してきてから最近よく耳にします。
医療関係の仕事で、地域の患者さんと接する時に、「今の時期田植えが忙しくてなかなか病院に行く時間がない」とか「田植えで疲れて体がだるい」とか「今度田植えの手伝いをするんだ」などなど。5、6月が田植えの時期みたいです!季節が感じられてなんだかいいですよね〜

さっちゃん初めて

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-05-24 13:43

案件

皆さま お疲れ様です!

いま私の職場で話題になってることは
UberEats(ウーバーイーツ)です。

うちの店では
パンや少し変わったベイクドケーキを売っていて
生ケーキとは違い暑さでクリームが
ドロドロってことにはならないので
割と前向きにUberEatsの導入を考えています。

もし導入したら半蔵門の東京FMにも
配達できる距離なので
本部長、秘書!是非買ってください!!

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2018-05-24 13:25