社員掲示板
職場のトレンドワード案件!
お疲れ様です。
社内で良く聞くワードは『特段』です。
個人的に連呼している人もおりますが、今の会社は特に多い気がします。
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-05-24 13:19
案件
職場のトレンドワードはISMSです。
ISMSとは情報セキュリティを守るための規定なのですが机が乱雑だとISMS上よくないんじゃない?
宅配便の袋が破けたのはISMS上まずいから報告して!なとセキュリティ対策が厳しいので細かなことでもこれはセキュリティ上大丈夫なのかな?と心配になっています。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-05-24 13:07
本日案件
お疲れ様です!
私は外回りの営業をしているのですが、
今、職場でよく聞く言葉は、
「俺(私)今日は仏になった。」
です。
どういう意味かと言うと、
私の仕事は、
小売店で自社製品の売り場を作るのですが、
この業界でよくあるのが、
ライバル会社との売り場の奪い合いです。
奪われたら奪い返し、
奪い返せなければ他の客先で奪い返すという、
非常に泥臭い業界なのですが、
ここ最近、業界最大手のA社が猛攻を仕掛けて来て、
私の会社の売り場が壊滅状態なのです。
数字を作ってくるどころか、
大きくマイナスを出して1日終わる事が
しょっちゅうあり、
そんな日は1日の終わりに同僚に電話し、
「今日俺仏になったよ。」
「俺もだよ。」
なんて会話をするのです。
誰が言い出したのかは謎なのですが、
なぜかこの言葉が今私の職場で流行ってます。
カンチは馬鹿正直
男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-05-24 13:04
悪質タックル問題
この問題のアメフト部は『日本大学」(にほんだいがく)(にちだい)です。
一部の人に間違えられてお気の毒なのが『日本体育大学』(にっぽんたいいくだいがく)(にったいだい)。
日本体育大学に問い合わせとかあるみたいだけど、いい迷惑だな〜。
特にアメフト部の人は風評被害だよ〜(−_−;)
かなきち
女性/54歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-05-24 13:00
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件、私たちの周りで盛り上がっているのは
「ここが職員室だったら、どうする~」話です!!
例えば、
あの人の髪を遊ばせている感じが英語の先生ぽいとか
眼鏡と物静かな感じが古文ぽいよねぇ、などなど~
私達の独断と偏見で、営業さん達を各教科の先生に当てはめちゃってます!!
皆が外出した午後のひとときを
「あぉでもない、こうでもない」と私達だけで盛り上がっております~
この「社内配役決め」
遊びでやってるつもりが意外にも
仕事そっちのけで頭を悩ませてしまったり。。。
ちなみに、海外ドラマでやっても楽しいですよ~!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-05-24 13:00
理不尽。
苦しい。
理不尽。
なんで自分の時だけ?
希望を持った自分がバカだったのかな。
ってくらい理不尽なことが起こってます。
授業を受けるのが精一杯で、課題まで頭が回らなくて。
頑張らなきゃって思ってパソコンの前に座るけど、頭に一文字も浮かばないんです。
ストレスとプレッシャーのせいで体調が悪いし、最悪です。
頑張ると決めたのに。
ここに書き込みするのも迷惑じゃないかなって考えてしまいます。
もう、分からない。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2018-05-24 12:56
こんにちは。
ラジオ体操102日目。
午前中は職務経歴書の作成でした。
残り半ドン、よろしくお願いいたします。
くろやん
男性/46歳/宮崎県/会社員
2018-05-24 12:54
本日の案件
職場のトレンドワードは、GEMS(ジェムズ)ですね!
飲食店が多いビルなのですが、最近会社の近くにオープンしたことで「ランチにGEMS行かない?」とか「何階のお店行ったの?」などの話をしています。
オシャレで美味しいお店が沢山あり素晴らしいです!
そして来月も三軒茶屋にオープンするとか。
キャンペーン中は複数人で行けばすごい割引してくれるので混みそうですね♪
ボス猫
男性/35歳/東京都/会社員
2018-05-24 12:50
本日の案件
トレンドワードは、「麦の刈り取りはいつ頃かな?」です。
例年6月に入ってからなので、時期的にタイムリーな話なんですが、話のネタがないのか、このところ2日に1回くらいの頻度で、「麦の刈り取りはいつかな?」と誰かが話を振ってきます。
内心は「例年通りだろ」と突っ込んでいますが、「生育はどんな感じですかね?」と言ってとりあえずネタを広げていますが、そんな数日で情報がアップデートされるわけでもないので、何日か前に聞いた会話が繰り返されます。
たまには全く関係の無いエンタメ的な話でもしたいんですが、平均年齢が高めなのでほとんど興味が無さそうです。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2018-05-24 12:46
本日の案件。
みなさま、お疲れさまです( ̄^ ̄)ゞ
うちの職場というか…店長と話す話題は
スカロケの話です(*´∀`*)
「今日、なんか書き込みしたの?」
「本部長、絶対あの話するよねー♪」
「秘書、また本部長にいじられるよねー♡」
とか、全然仕事とは関係ない話で盛り上がってます笑f^_^;
話すたびに、スカロケは、すっかり生活の一部になってきてるなぁ〜と思います(*゚▽゚*)
私の中では、スカロケは急上昇ワードです♪”
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-05-24 12:44