社員掲示板
案件です
皆様お疲れ様です。
22歳頃に仕事で女子校に行くことがあり朝から作業をしていると女子生徒から「ごきげんよう」と言われ「ごき.ご.えっ‼️」と2度見をしてしまいました。
人生初の ごきげんよう でした。
そんな世界本当にあるんですね(゜ロ゜)
鮫肌ウサギ
男性/43歳/東京都/会社員
2018-05-28 16:42
パワーください。
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
ついに、待ちに待った娘の誕生が近づいてきました。予定日を1週間過ぎても陣痛が無いため、妻は今日から入院して、明日陣痛を誘発する点滴を行うそうです。ただ、点滴の効果も人によって様々で、すぐに陣痛が起こる方もいれば、数日起こらない方もいるようです。
私は、ただ側にいて2人の健康を願うばかりです。本部長、秘書、皆さまから2人にパワーをください。よろしくお願いします!!
真っ黒先生
男性/41歳/千葉県/公務員
2018-05-28 16:36
珍スポット
皆さんお疲れ様です。仕事で行った珍スポットですが あまりないです。強いて言うなら会社の違う店舗のお手伝い 倉庫が特に広い感じですかね
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2018-05-28 16:28
yesterday baseball
バレンティン怒りの一撃!!!
目の前の敬遠って初めてじゃないのかな~
レフトゴロダブルプレー。。。あれ捕ってないの?
阪神は速球派多いね。中日の打力は広島越え
やっほ~だよ~~
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-05-28 16:28
仕事じゃないけど
皆様お疲れさまです❗
私は足に障害があり、ライブのドーム公演等のキャパが大きいとこでは転倒の危険がいつもあります。
しかし身障者専用の入り口が各ドームにあるらしく頼んでみました❗
京セラはそうでもなかったですが、私の大好きな名古屋ドームはこの上なく親切丁寧で感動しました。
まずガチャのところにまで警備の人がついてくれて、専用のエレベーターに乗り着席するまで若いお嬢さんが着いてくれて人混みにモミクチャにならなくてすみました。
帰りも然りです!タクシーも並ばず乗れました❗
なんか有名人になった様な2日間でした。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-28 16:27
仕事で行った場所
本部長、秘書、お疲れ様です。自分が仕事で行った場所は、警視庁の機動隊の庁舎です。どこの機動隊の庁舎とは言えませんが、仕事の関係で行きました。一般には立入禁止の場所で、その敷地内にはテレビで見る車両や装備が沢山ありました。そして、隊員の人達が訓練してる姿の気合いが凄かったのを思い出します。今、思うと、大変、貴重な経験をしましたね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-05-28 16:16
本日の案件
みなさま、お疲れさまです。
本日の案件の仕事で行った珍スポットなのですが、
仕事でタイ出張へ行ったときに観光へ行った時の話なので、ちょっと案件とはずれてしまうかもしれませんがご了承を。。。
比較的に日本人観光客も多く訪れているタイ南部のパタヤに行ったときの話です。
昼間、ビーチで楽しんだ後、夜になり「ティファニーズ ショー」を見に行くことになりました。
知らない人はわからないと思いますが、簡単に言えば「オカマショー」です。
正直期待していなかったのですが、ショーとしては男女関係なく見る価値ありと思います。
ショー自体は撮影禁止だったの記憶でしか残せないですが、終了後に出演者が建物の前に広場に出てきて、お客さんとの写真撮影をしてくれますので、出演者は写真に記録できますので是非撮影してみてください。
ただし、写真撮影はサービスではなく有料になりますのでご注意ください。
両機は、100バーツ(300円)程度ですが、撮影前に100バーツ札があることを確認してください。
一緒に言った友人が、撮影後に100バーツ札が無いことに気づき困っていたら、撮影に応じた出演者がパッと財布から1枚の紙幣を抜き取り去っていきました。。。
一瞬の事で分からなかったのですが、1000バーツを取られて友人はショックを受けていました。
「おかまとの写真に3000円取られた」と・・・・・・
みなさん、お気を付けください。。
スマホんでべろっぱぁ
男性/51歳/東京都/会社員
2018-05-28 16:14
普段は行けないあんなところ。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
具体的なことは言えないのですが、仕事で行ったところで、なかなか普段は入れないところで言いますと
防衛省、国会議事堂、某刑務所などなどです。
場所によっては金属探知機で危険物を持ってないか調べられたり、
別に悪いことしているわけではないのですが、普段味わえないなかなかの緊張感でした。
ろじすけ
男性/35歳/東京都/会社員
2018-05-28 16:07
そういえば
千葉県白井の中央競馬騎手学校に、来賓用の宴会料理をデリバリーしたことがあります。
料理を搬入しながら、
廊下や階段でたまに出会う生徒さん達。
皆さん丸刈りで初々しいかったですが。
全員、すれ違い際に、直立不動、満面の笑顔で元気に「こんにちは!!!」と、気持ち良かったですね。
普通に高校生と同い年くらいなのに、
厳しい世界にいるんだなー、と一端が垣間見られましたね(。-∀-)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-28 16:01
案件
ラジオの生放送の現場にデザートを届けに行きました\(^o^)/
六本木の同じビルだったのでエレベーターで出来立てのデザートを上階に運びました!
お皿に盛られた綺麗な盛り付けを崩すこと無く運ぶのは大変なんです!しかもソルベがついてて溶けないうちに急がなきゃいけない!
それを一口だけ食べて「美味しい〜」とだけ言って次のコーナーにいかれて、何だかモヤモヤしました!(笑)
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-28 16:01