社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件!

本部長 秘書 リスナーみなさまお疲れさまです

今日の案件ですが10年ほど前にアメリカのサンディエゴで行われたアメリカ軍の
航空ショーの関係者席に行ったことがあります!
放送機材のデモンストレーションのために行ってたのですが戦車やら何やら出てくるとどこからともなく「USA!USA!USA!」のコールが始まり私は日本人なのでボ〜っと立っていたら知らない隣に居たオジさんから「お前もUSA!コールやれよ!」みたいなことを言われて小さい声で「USA・・・USA・・・」と呟いていたらオジサンから「もっと大きな声で!」的なジェスチャーをされて最終的に私も「USA!USA!USA!」を
大絶叫するハメに・・・

転職してしまったのでもう行くことはありませんが間近で戦闘機やら戦車やらが飛んだり走ってるのはとても珍しい体験でした!

赤い鞄

男性/43歳/東京都/会社員
2018-05-28 16:00

本日の案件

本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
本日の案件ですが、昔上司と一緒に年末の挨拶に行ったとき、いろんな飲み屋に連れて行かされました。昔のおねえさんのお店や外国の方の店、男性だけのお店などいろんな所に行かれる方だなぁと思いました。
私はにぎやかに飲むのが苦手なのでそれ以来行ってませんが、あの時の上司ならではでした。

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2018-05-28 15:53

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、珍スポットというには語弊がありますが、離島振興の仕事をしていたとき、出張で小笠原諸島に行ったことがあります!
小笠原は飛行機がないので、交通手段は週に一回、都内からのフェリーのみ。片道25時間かかります。25時間かけて父島についた後も、そこから隣の島に行くには船を乗り換えて更に数時間。そして、数日滞在した後、帰り道も同じフェリーでまた25時間。
ちなみに、私が行った時は台風の影響で、大平洋の波が荒れ狂っていて、ものすごく船が揺れました。
移動は大変でしたが、島は素敵なところで貴重な経験でした。いつかプライベートで遊びに行ってみたいです。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2018-05-28 15:49

駄洒落

さだまさしからのすだまさき・・・
くだらいですね・・・すみません。

迷子石

男性/34歳/東京都/会社員
2018-05-28 15:45

本日の案件。

皆さんお疲れさまです。
仕事の付き合いで、フィリピンの方がやっているスナックに行きました。お客さんも外人さんで突然に異国や歌舞伎町みたいで貴重な体験でした!!

七転び八起き

女性/35歳/東京都/会社員
2018-05-28 15:38

案件 有名人の家

本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です

仕事で行った珍しい場所と言ったらやはり有名人の家
元首相M、演歌歌手S、N○○会長、元アイドル歌手N、バンドJ&○、娘が話題のJのKの別荘、超人気俳優I、女優YとH、プロゴルファーM、などなどかな
でも1番の珍スポットは親分さんの家かな

小松の親分さんじゃないよ(笑)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-05-28 15:33

案件

五重の塔の五層目の屋根の上で1ニョッキ2ニョッキってやってたら現場監督に冷たい目で見られました!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-05-28 15:23

今日の案件

就活していたときのことですが、某ビール会社の説明会に参加したときはビール飲み放題でおつまみもかなりの量があり、パーティのような雰囲気でした。
結局その企業とはご縁がありませんでしたが、、、

また某お菓子会社では説明会でガムが配られ、噛んでOK!というか噛まなきゃダメ!ということがありました。
結局その企業とはご縁がありませんでしたが、、、

食品会社はこういった企業は多いかもしれないですね。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-05-28 15:21

案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
設計の仕事に携わってます。
15年程前でしょうか、屋久島の縄文杉の近くにバイオで汚物を分解する公衆トイレ造るって事で現場調査として登った事があります。
周りは登山客の中、作業着で必要機材持って登った記憶あります、途中に紀元杉とか屋久ヤギも見たりしました。
建設場所は縄文杉より少し下で調査終了後見に行けば良かったのですが縄文杉見る事なくすぐ下山しました。
今思えばあと少し登って見とけば良かったと後悔してます。

すんくじら

男性/59歳/鹿児島県/自営・自由業
2018-05-28 15:19

私の経験では無いですが…

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

皆さんいろんな珍スポットに行っているのですね。私は皆さんほど珍しい場所に行ったことがありませんが、上司が若い頃に仕事で行った場所が怖い珍スポットでした。

私の上司がまだ新米のリフォームプランナーだったころ、とある小さいビルの一室の改修工事のため、現調に行きました。すると、一部のコンクリート造の壁に不自然なシミが…。施主から貰っていた図面には、その壁が表記されておらず、明らかに後から造られた壁だったそう。そのシミはまるで、水が染み込んだようだったそうです。こんな場所にシミはおかしいとは思いつつ、工事には影響がないだろうということで工事を進めることに。しかし、ある日警察が調査に入り、工事が取りやめになってしまいました。

後日分かったのが、実はコンクリートの壁の中には人が埋まっていたそうです…。その後のことはニュースにもならず、何も分からないそうです。私は絶対にそんな経験したくないですが、建築、不動産関係は結構珍体験があるようです。怖い怖い…。

ミンミンニャンコ

女性/34歳/千葉県/会社員
2018-05-28 15:17