社員掲示板

  • 表示件数

お昼時

今日も瀬戸内海に浮かぶ、
とある島で仕事してます。

瀬戸内海は今日もプールみたい。

堤防の上で弁当箱を広げる
私の直下、底まで丸見えの
澄んだ磯の中を、でっかい
魚が泳いでます…

親方が釣竿持って⚪ホみたいに
奇声上げてますが、小生は
全く興味がありませんw

…平和じゃね。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-05-28 12:47

案件

警備員をしていた頃、月に一度のペースでスーパーマーケットの定期清掃があり、深夜のスーパーで過ごしたことがあります。
清掃業者が帰った後の深夜のスーパーは寂しさしかありません。報告書書いたり、テレビを観たりして朝まで留守番してました。

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-05-28 12:39

珍スポット

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

本日の案件ですが、
今のお仕事では様々な場所に出向くため、
かなり珍しい場所に行く事もあります。

中でも一番珍スポットだと思うのが
衆議院内にある「吉野家」
あの牛丼屋の「吉野家」です。

そこの「吉野家」には、なんと1000円越える重箱の牛丼が売ってました。

同僚の人は食べたりしたのですが、
私は何故かそこで変なプライドにかられ、
「吉野家で1000円以上払うなら、違う所で1000円以上払いたい」
と思い食べませんでした。

誤解を招くといけないので言いますが、吉野家は大好きです!

本部長、秘書は、珍しい物は普段より高い金額でも食べますか?

オレンジニット帽

女性/40歳/東京都/専門職
2018-05-28 12:38

本日の案件

お疲れ様です。

私が訪れた珍スポットは、
会社の近くにあったパスタ屋さんです!!!

当時、毎日色々なお店を巡ってランチを楽しんでいました~
そこで見付けた新しく出来た、小さなパスタ屋さん。

いざ入ってみると他にはお客さんはおらず、とても静かなんです。
「あれ?!」と思ったのですが、後には引けず仕方なく注文。
でもやはり静かなんです。。。
炒めたり、フライパンの音がまったくしないのです。。。

不思議に思いながらも、しばらくして登場したパスタでしたが
「ん~微妙なお味。しかも、これって温めただけ???」

私の一番の楽しみは「食」です!!
何だか腹が立ってきて、一口食べて出てきてしまいました!!!

案の定、そのお店はすぐに閉店しちゃいました~

皆さんも静かすぎるパスタ屋さんにはご注意を!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-05-28 12:37

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!今の部署は仕事柄出張が多いのですが(4年間で40都道府県仕事で行きました!)、偶然とはいえ心霊スポットに足を踏み入れてしまうことが多々あります。その中でも一番怖かったのが福岡県にあるスポットです。
お客様先の工場内立会いを終え、21時過ぎにホテルに向かって山の中を車で走っていたの時のこと。大きなダムを越えた先にある長いトンネルに入ると、急に後部座席に人の雰囲気が。。。何度振り返っても、ミラーを見ても何もいません。ただ、たしかに誰かが乗っている息づかいというか、雰囲気があるんです。。。。トンネルを越えた頃には雰囲気は無くなっていたのですが、あとで調べるとそこは福岡県でもナンバーワンとも言われる心霊スポット・犬鳴峠でした。ネットで調べると山ほどエピソードが出てくるので割愛しますが、知り合い達からは「なんでそんな夜に一人であそこ行ったの??」と注意されますし、なによりエピソードを見て背筋が寒くなりました。他にも知らず知らずに心霊スポットを車で通過していた経験も沢山あります。。。なので、今はできる限りネットで事前に調べたりするのですが、全部はカバーできず、、、今日もどことはわからない場所に車を走らせています。。。

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2018-05-28 12:35

案件

高校時代に海上自衛隊に入りたいと考えたことがあり、横須賀基地に見学に行った記憶があります。諸事情で入隊に至なかった過去があります。
艦船の中も入りました。もし海自にいたら階級はどこまで昇格したのか気になるところです。(笑)

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-05-28 12:33

案件・v・

本部長、秘書、初めまして!
いつも大好きで聴いております。

わたしが仕事で行った「珍スポット」は、“ラブホテル”です。

正確には、仕事に向けて、です。

わたしは声優の仕事をしていたのですが、オーディション用のデモテープをスタジオで録る前に、仮の音声を自分で録音して「こんな感じで良いですか?」と事務所に送っていました。

普段は近くの音楽スタジオでそれを録音していたのですが、その日は予約がいっぱいで空いていませんでした。

そこで、ふと、『ラブホテルのお部屋はきっと防音に優れているし、録音にもってこいなのではないか!』と思いついたのです。

ただ、女性一人での利用は不審がられるようで、受付のおばちゃんも渋々という感じ…
さらに運悪く、壁の薄いところだったため、隣の音が入ってしまい、その音声は使いものになりませんでした…。

当時は、あえて冒険したいという、好奇心もあったのかもしれません。
秘書は、ラブホテル女子会など、女性だけで利用したことはありますか?

ちゃんちゃかもえもえ

女性/31歳/東京都/自営・自由業
2018-05-28 12:31

案件

ちょっとやちょっとその辺のお金持ちじゃないスーパーなお金持ちの家の寝室に入ったらオバマ前大統領とツーショットの写真があり目が合ったので小声でYes we canと言っときました!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-05-28 12:28

珍スポット案件。

皆様お疲れ様です。

私が行った珍スポットは、ゴミの集積分別所です。
私が現場監督の新人だった頃、現場一斉清掃をし、廃棄物収集車への積み込みなどを手伝い終えて 皆で休憩していた時、胸元にぶら下げていた名札とIDが無くなっていることに気付きました。
皆にも大捜索してもらいましたが見つからず、引っ掛けて収集車に乗せてしまったのでは、と上司が集積所までゴミトラックを車で追いかけて下さり、一緒に分別所まで行きました。
現場のゴミは産業廃棄物なので段階を追って細かに分別されていくとは聞いていましたが、沢山の外国人がライン作業しているところはまるで異世界でした。

結局IDは見つからず、部長クラスや人事、現場の全員の前で謝罪するハメになりましたが、あの産廃(さんぱい)分別所は多くの現場の方も見たことない光景だったのでは、と思います。。
もう行きたくないです。

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-05-28 12:21

案件

例えじゃないけど山頂で仕事した事あります(笑)材料はヘリで運んで貰って、自分達は歩いて登って。二度と来るか〜と思いました!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-05-28 12:19