社員掲示板

  • 表示件数

笑いを!

お疲れ様です。

昨日の放送、ぶっ飛んでいて笑いが止まらなかったのは私だけでしょうか?

今日は火曜日、月曜に増して笑わせてもらいたいなぁと期待してます!

ラ◯な感じで→ラフな感じで

で、よろしくお願いします!

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2018-05-29 15:37

本日の案件

皆様お疲れ様です。

初めてカキコミ失礼致します。
本日の案件、見た目についてですが、私の仕事はゴルフ業界ということもあり、女性の営業さんはそれだけで得をすることが多いです。

取引先のバイヤーやお店の店長などは40代以降の人が多いという事もあり、それだけで可愛がられ、商談もまとまったりしてしまうこともあります。笑
顔が可愛いとかというよりかは、愛嬌がある人はかなり受けがいいですよ!笑

東京の中日ドラゴンズファン

男性/31歳/東京都/会社員
2018-05-29 15:32

案件、

皆皆々様、お疲れ様です。
今年、大学生になったのですが、周りの友達に、「えっ、現役なの⁉︎普通に浪人かと思った」って言われます。
理由は簡単で、単に老けてるから、疲れた顔してるから。ってところでしょうか。
イケメンじゃなくてもいいけど、せめてもう少し実年齢に近づいて欲しい…。

冬好きの夏野

男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-05-29 15:20

見た目案件

皆様お疲れ様です。

お客様と接する事が多い仕事をしているのですが,太っていると安心感があるのか比較的 好印象を持たれることが多いです。ですが体を使う仕事なので太っていると自分自身への負担が大きいので痩せなきゃなと思いつつ なかなか痩せられません(T_T)意志が弱い。

鮫肌ウサギ

男性/43歳/東京都/会社員
2018-05-29 15:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま

お疲れ様です。

あなたの業界はどうですか?案件〜ビジュアルが仕事に与える影響〜
デザインの素材として利用させてもらうので、ビジュアル大事です!

自社サイトを制作・更新するときや、他者にデザインの提案を行うときは、モデルさんを使うのではなく、社内の人を最大限利用するのですが、
顔がいい人はもちろん笑顔が素敵な人を中心にお願いしていました。

みなさんのおかげでサイトがにぎやかになってます!
デザイン助かります!
ありがとうございます!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-05-29 15:18

案件 大損こいとる

本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です

間違いなく大損こいてます
何もしてないのに恐がられる
上機嫌なのに機嫌悪いんですか?と聞かれる
制服がガテン系だから更に恐がられる
スマイル、スマイルと言われて笑顔つくると逆に恐いと言われる
仲間内はいいとして
1番困るのは施主に恐がられる事かな( ̄▽ ̄;)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-05-29 15:13

案件

お疲れ様です。

見た目も老け顔ですが、表情だったり雰囲気もあると思うのですが、大抵は堂々としてると言われます。
転職を4回していますし、バイトもいくつもやったのですが、どこでも大抵は新人っぽくないと言われました。

自己紹介をプレゼン形式で発表するなんていうこともあったのですが、こちらは緊張して心臓バクバクしてるのに、まわりから見るとまったく緊張もせず堂々としっかりできているように見えるそうです。

そんな見た目と雰囲気の印象から、新人だと知らない他部署の人やお客様からなど、ベテラン扱いされてしまうということも多々あり。
新人なんだから少々のミスは許容してもらいたいし、分からないことも許してほしいなーと思うことがよくありました。

もっと弱々しく、守ってあげたくなるような童顔の新人になりたい、、、、いや、それはそれでなりたくないなぁ。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-05-29 15:11

看病3日目。

子どもの溶連菌看病、3日目。。。
ふぅ。。。

もうすぐ、チラッとばぁばが来てくれる予定。
そしたら、気分転換に外に行くゾォーーー!

ネイルしに行くっ!
(本部長のせいで、ネルジェイルって言いそうになるw)

Smile Harmony

女性/48歳/東京都/会社員
2018-05-29 15:03

見た目について

皆様お疲れ様です。
以前、知り合いに人手が足りないので手伝ってほしいと言われ、手伝った仕事がテレビドラマのセットの中を飾る仕事でした。
机を並べたり、カーテンを着けたりと、セットによっていろいろですが、今まで関わった事のない業界だったのでワクワクしながらお手伝いをしてました。
ある日、その装飾会社の社長を紹介されました。私の目に飛び込んできたのは、
角刈りにサングラス、見た目がどこかの親分さんでは?と思うほどの凄味のある方でした。
私の頭の中ではなぜか、や、やられる、という思いが頭をよぎりました。
でも、話しをすると、とても穏やかに話しをするし、面白い方でした。
黙っている時は恐くて近寄れないという感じがありますが、実はとても優しいという、
見た目とは違うギャップに驚きました。

すごいよまさるくん

男性/59歳/東京都/パート
2018-05-29 15:02

本日の案件

本部長様、秘書様、スタッフの皆様

お世話になっております。

先日、新人の時キャスティング会社に初めて営業に行ったら、
見た目で不信感を抱かれ『あなたで大丈夫?』と浴びせられた事があるマネージャー中〇です。

御無沙汰しております。

見た目・・ホントに大事です。
まだこの業界は他と比べると緩いと言われておりますが、
それでも広告代理店・局はスーツやジャケットはマスト。
その他の場所は、ロケでも地方でも最低シャツや無地で柄なし襟付きを心掛けています。

イケイケのIT系の広報は、みごとに若くて美人揃いだったり。
《社会人はまず容姿から》が、残念ですが必須です。

まだまだお話したいですが・・現場行ってきます。
今日もOA楽しみにしてます。。。生で聴けないかな。

なか〇

男性/44歳/東京都/会社員
2018-05-29 14:58