社員掲示板
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
吸収男児の僕は、とにかくすぐに日差しを吸収してこんがり焼けます。
ちょっと油断して日焼け止めを塗らないで外に出ると焼けてしまいます。
ですので、日差しの強くなるこの時季からUVケアは欠かせません。
それでも夏の終わりにはこんがり焼けています。
最終的にどのくらい黒くなるかというと、鹿児島銘菓の「げたんは」くらいです。
暗いとこから暗い色の服を着て飛び出すと驚かれること必至です。
これはもう、太陽がヤキモチを妬いているとしか思えません。
そんな僕は外回りをしていると、営業先の人から、
「焼けてるねぇ。海行った?」
と聞かれます。
「外回り焼けなんですよぉ」
と答えると、
「頑張ってるねぇ」「頑張ってね」
と冷たい飲み物を出してもらえます。
黒く焼けた肌が努力感を上げる気がしています。
そんなこんなで、また太陽からヤキモチを妬かれちゃうんですよね♪(´∇`)キャハッ
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-05-29 12:00
本日の案件について
みなさまお疲れさまです!!
私はクリエイター系の仕事をしております。
たまーーーにお客さんのところに打ち合わせに行きます。
私は超ド級の童顔・チビで、この年齢にして、お酒を買う際によく免許証の提示を求められるほど…(・ω・`)
そのためか、お客さんによくナメられます!
私が担当の内容なのに、付き添いの年相応の見た目の営業の人に話してたりとか…。
この前は一度会ったチャラめのお客さんから「びぶりんちゃんいますかー?」と電話が掛かってきました。
私、お前よりだいぶ年上だからな!と思いながら電話に出ました…。
せめてもと、声色と口調だけは大人っぽくしてますが、なかなか大変なもんです…。
同年代の女性にこの悩みをいうと「若くみられることの自慢?」って言われるので、相談はできません(´・ω・`)
びぶりん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-05-29 12:00
あんけん
皆様お疲れさまです❗
ド近眼で暑くなるとメガネ外して同僚男子たちと毎晩飲みに行ってました。
ほろ酔いだと目がトロンとしてくるらしく誘う様なめつきしてんじゃねーとか言われてました‼
してないし。第一みんな既婚者じゃねえかと思ってました。20代の時です☺
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-29 11:59
見た目で損( ̄▽ ̄;)案件
家電製品はお隣さんとの揉め事の原因になりますよね。
夜中の洗濯、掃除なんかですが・・・・・
あの有名な掃除機が出始めの頃・・・・・
CMを見て、これは良いものだ買わなきゃぁと思ったのですが、あまりにも高価なため買いあぐねていました。
ところがあるショッピングセンターで半額で売っていたのを見て、即買い求めました\(^o^)/
しかし、いざ自宅で使用してみると音がうるさくて、うるさくて( ̄▽ ̄;)
騒音レベルを取説で確認してみると住宅地の基準に近い騒音でした。
因みに住宅地は70デシベル以上は出してはならない規則があります。
確かに性能は良いのですが騒音が・・・・・
買うときにそこまで気は回らないよ( ̄▽ ̄;)
今でも音はガマンして使ってますよ。
お隣さんスミマセンm(__)m
人もそうですが、よく見て判断しましょうね。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-05-29 11:44
本日の案件です。
男気のある本部長 おしゃれな秘書 誠実な社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私の勤務している業種はコールセンターなので、対面でお客様と接することはほとんどなく基本ビジュアルは関係ありません。ドレスコードのあるコールセンターもあると聞いていますが、自分のところはかなりゆるく、ラフな格好で勤務している人も多いです。
ハロウィンが盛り上がってた時などは本気の仮装している人が沢山いました。
フロアの中をくまのプーさんがドタドタ走っていたり、管理職の席に不思議の国のアリスのチャシャネコが座っていたり、特に面白かったのが、ミイラ男やドラキュラがクレーマーに謝罪して電話口でペコペコしてました。バレたらもっと大きなクレームに!
あ、でも新人を研修するチームにはとても美人の女性達がが当たっています。
離職率を下げる為と思います。
ラテンチョコチップ
男性/41歳/鳥取県/会社員
2018-05-29 11:37
案件2
皆様お疲れ様です。
業界という訳ではありませんが、0.1トンを超える躯体に厳つい顔つき、そして短髪の自分ですので、お会いする方々は強い印象を持って覚えていただく事ができます。
しかしながら元々メモリー容量の足りない自分の脳味噌にはその方のプロフィールが入らない事があります。
そして再会した時、相手の方ははっきりと覚えておられるのですが、自分が全く思い出せない事があります。
その時には「最近お忙しいですか?」から始まる質問で、涼しい顔をしながら必死に記憶の引き出しを漁ります。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-29 11:30
どうする
選考中がなくなりなにもしていない。
調べるなら早くしないと無くなるし、送るなら早く送ったほうがいいのに
やる気が出なくてそのままにしてる
就活のはなし
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2018-05-29 11:28
あんけん
アンケートは『はい』にしました
自分の見た目はコンプレックスの塊なので…。
ただ
ガソリンスタンド勤務時代、長髪(前髪鼻に届きました)小柄が、特徴だったようで
『小っちゃい兄ちゃん』
『髪の長いアンちゃん』
で、(高年齢の)お客様からよくご指名を頂きました。
今も、小柄なおかげで運転席が広いです
ハイルーフ要らず…!\(^-^)/ノビノビ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-05-29 11:26
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです
自分は普通の見た目、普通の身長なので得も損もあまり無いのですが。
同期の2m近い身長の奴は、立ちあがった瞬間に上司の口調が優しくなっておかしかったです。
でも、そいつは別の所で身長のせいで苦労することも多かったので羨ましくはなかったです
のいた
男性/66歳/千葉県/会社員
2018-05-29 11:17
見た目案件。
皆様お疲れ様です。
私はデザイン系の業界なので、顔がかっこよくなくてもオシャレだとたちまち威厳があります。
ぽっちゃりで童顔の先輩、白シャツに丸メガネ、少しヒゲをはやし、オシャレにしているのですが、提案すると「君がいうなら...」といった返しが多く、なかなか反論されない!
もちろんセンスもプレゼンもいいからなのだけど、他の先輩よりラクにokもらってる気がしちゃいます!
全員あの格好を制服にすれば無敵なのかな......
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-05-29 11:11