社員掲示板
本日の案件
某習い事教室でインストラクターをしていた頃、制服は自由だったので、最低限の清潔感やトレンドを意識してコーデしてました。でもUNIQLOが流行り始めた頃、自分と生徒さんが同じUNIQLOのフリースを着てた時はなんか照れましたね。(汗)
真坂三四郎
男性/55歳/東京都/会社員
2018-05-29 11:01
議事録に吹き出した!
昨日みたいな神回、いや、魔回の議事録がいまいち魔物感が消されてる!
はしょってるのに「取り戻しにいく」とか「魔物が」とかだけ残ってる!
あの、珍妙なぎくしゃく感がおもろかったのになー。
ま、聴いたものだけが体験できる珍妙ワールドだということで。
ハンコ!
オズワルド
男性/54歳/東京都/会社員
2018-05-29 11:00
案件
皆様お疲れ様です。
仕事中のドレスコードがあります。営業職はネクタイとジャケットですが、外資なのでエンジニアは襟付きシャツと長ズボンとなります。
日本では中々受け入れられる事が無かったのですが、自分の厳つい風態を利用して面と向かって文句を言われない事を利用して、年月をかけてポロシャツにチノパン、冬はフリースのスタイルを確立しました。客先トップとの打ち合わせもこの格好で行きます。
今では同業他社のエンジニアも半袖ポロシャツに作業着で現場へ派遣する会社が多くなりました。
学会の時はスーツにネクタイですが、ストライプのダブルにエナメル風の靴で行った時は「怖いからやめて」と言われました(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-29 10:42
滲み出る田舎感
宮崎から上京してきて早5年。
お世辞にも垢抜けた風貌ではないためか、老若男女、国籍問わず、よくよく道を聞かれます。でもそのおかげで知らなかったお店を知れたりほっこりするような出会いがあったりするので、この見た目に産んでくれた母親には感謝だなぁと思います(^^)
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2018-05-29 10:40
背のたかーいカメラマン
写真スタジオで働いていますが、背の高い同僚カメラマンはそれだけでお客さんからの人気も高いです。おまけにイケメン…、ずるすぎます。
だいこん大好き
男性/40歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-29 10:20
案件
お疲れ様です。
見た目で損したこと…ある!あります!
私は小さい頃から平均よりも太っていて、何かと色々言われてきました。今で言う「いじり」でしょうか。社会人になってからも、初見ですでに下に見られています…。心理的に、太ってる=(イコール)だらしない奴とか、仕事できない奴とか、劣っている奴、という風に無意識的に感じるのでしょうか。(専門家に聞きたい)年下含め老若男女あらゆる人たちにマウントとられまくりです。人間が得る情報の80%以上は視覚からとよく言われますが、だからといってダイエットして痩せればいい、という単純発想では結局その人たちの価値基準が正しいことになる為、見た目からでしか判断できない奴なんてこっちから願い下げだ!と思うようにしています。なかなか難しいことですが、外見でなくその奥底にある人の本当の価値、本質を見れるような人間に私はなりたいと思います。もちろん、できる限り女を磨く努力も怠らず、です。
やまばと
女性/42歳/福島県/派遣
2018-05-29 10:20
【5/29(火)会議テーマ】「あなたの業界はどうですか?案件〜ビジュアルが仕事に与える影響〜」
見た目によって人に与える印象も様々。
あなたの仕事は、容姿によってどんな影響が出ますか??
今回の会議は、ビジュアルが仕事に与える影響力を考える会議。
どんな些細なものでもOKです!
皆さんが感じる意見を自由に報告して下さい!
例えば・・・
「イケメンの営業マンはやっぱり営業成績が違います!
イケメン上司はいつもトップを突っ走ってます!」
「事務をしているのですが、派手なメイクをすると浮いてしまうので
とにかく地味にしてます」
「常に笑顔な同僚はお客様からの信頼がとにかく厚いです。
笑顔がいかに大事かを教えてもらいました!」
などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員・主婦の方々も是非書き込みお願いします!!
そして毎週火曜日は女の愚痴を吐き出す給湯室コーナー
「聞いてよ!美保さん!」美保さんに相談したいみなさんの小さな愚痴お待ちしています!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-05-29 10:13
案件
皆さんお疲れ様です。今日の案件ですがこれは僕が思うには綺麗な格好をしているほど仕事ができるというイメージです。汚れないほど作業がちゃんとできていて逆に汚れる人ほど技術がないというイメージがあります。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-05-29 09:46
おはようございます
今日から2連で出勤前の休憩中ですが、そんな中アノ人からLINEで連絡が来て「電車乗り遅れたので遅れます」…アノ人の遅刻が多いことについて「お前がなんとかしろよ」とは前から言われてますが、電車遅延だったら分かった時点で教えてあげるなどして助けてあげられますけど寝坊とかそういうのはどうしろと? …起こしてあげたいw
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-05-29 09:30