社員掲示板

  • 表示件数

私のバディ

私はポケットWi-Fiですね(^-^)/

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2018-06-04 15:21

丈比べ。

小さな事に気付き自分の身の幅で行動する人は機敏でカッコいい。もちろん大きな事にも自然と対応出来る。小さな喜びを大きく表現出来る。


自分は能力があるからといきなり大きな山に夏装備でチャレンジするような人は、壁にぶちあたったときに凍えてしまう。ダメだダメだとマイナスの言葉が溢れ出し、やがてその言葉通りとなる。


小さな小さな仕事を見つけこなし、また積み上げていく。

余程の天才でない限り、それでよいと思う。それが凡人の歩む正しい道。


自分が出来る事を探そう。


諦めとは異なる。
人生とはそういうもの。

.(╹◡╹)

----/59歳/----/...☔️
2018-06-04 15:20

研究

ゼミの面談に行ったら、今の段階では実際発表するかは半々だけど、学会発表は興味ない?と担当の先生に言われました。いやー、私は、卒論で単位さえもらえたらいいんですけどーとは言えず泣
あの先生の目はもちろん、OKだよなって目でした・・彼氏もよしあゆの先生ほんと怖いなwwというくらいですww あー大学の倫理審査かー もう、さっさと終わらせて国家試験の勉強したいわ。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2018-06-04 15:17

バディ案件

僕のバディは妻ですかね。

よく指示以外の事をしたり余計な仕事を増やしてくれますが
自分1人ではやって行けないので助かってはいます。

YTK

男性/43歳/埼玉県/自営・自由業
2018-06-04 15:15

案件

皆様お疲れ様です。

私の仕事の相棒は、値札を付ける機会です。
コード番号を打ち込み、プラスチックのトレイに商品を乗せて機会の上に乗せると、商品が中に吸い込まれていき、ラップをして値札が付いて出てきます。
コード番号は、商品1つ1つ番号が違うので
全商品の番号を覚えるだけでも大変です。

開店前に、みんなが商品化した物を機械を通し値札を貼ってお店に陳列します。
順調に進んでいても、途中、機械に装着されている、ラップや値札のシールが無くなると、
ピーピーピーピーと機械が音をたて、音で
ラップを交換してくれ、シールが無くなったよと合図してくれます。
たまに機嫌が悪くなりフリーズする事もありますが、これからもヨロシクね。

すごいよまさるくん

男性/59歳/東京都/パート
2018-06-04 15:14

相棒

スタバのタンブラーです!\(^o^)/机の上に蓋のないマグカップを置くのが怖いんです!なので倒れても安全なタンブラーが手離せません!ステンレス製なので保温もバッチリ!もう10年以上使っています。一度、蓋が壊れてしまったんですが。蓋だけ売ってくれるんですよ!スタバ!有り難いっす!\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-06-04 15:14

案件とは関係ないですが…

風邪を引いてしまいました…
発熱も38℃弱。久しぶりにがっつり風邪にやられています…
まだ学生で良かった…
働きだしたら簡単には休めないですよね…

カイロの時期

男性/28歳/東京都/専門職
2018-06-04 15:00

私のバディは

お疲れ様です。
私のバディはアルコール分1%未満。
それはバディ違いでした。
で、相棒はパソコンかなぁ。
取り敢えず、月曜から金曜まで事務所で
奴は向かいにいるし。
たまに(応答なし)ってわかりやすく
反抗してくる。
でも奴がいないと仕事ができないんだなぁ。

つかどん

男性/55歳/東京都/会社員
2018-06-04 14:57

バディというか

喉痛すぎ&咳が止まらない
今の私にとって
龍角散のど飴が相棒というか
もうむしろこいつなしじゃ
まともに生活が送れない!

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2018-06-04 14:55

お疲れ様です。

お疲れ様です(^^)
今日も暑いですね( ;∀;)

相棒...それはJETSTREAMです(スペル合ってる?)
大沢たかおさんではなく、ボールペンの、です!
同僚が使っていたモノをちょっと借りた時、
『何、この書きやすいボールペンは!!』
となり、ソッコーで買いに行きました。
それ以来、JETSTREAM一筋です。

たまに替え芯を替えると、ちょっとしっくり来ない...なんて時もありますが(笑)

あのサラサラの書き味は堪りません(*≧∀≦*)

あずきあんこ

女性/57歳/山梨県/パート
2018-06-04 14:54