社員掲示板
今日は雨が降ってるので、
お客さんも少ないから、店番を店長に任せて僕はこれからお客様のお庭訪問に行ってきます!
売れた植物をお客様のお庭で育てて管理する所まで面倒を見る事が出来るのはある意味夢が叶っている状態なので嬉しい限りです!
\(^o^)/
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-06-06 12:41
案件
30歳を境に関東地方から離れようかと思っています。
別に嫌いな訳ではありませんが、一度きりの人生なので一生、東京に居るのは勿体と感じたので。
シン・かぶと丸
男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-06 12:39
本日の案件
お疲れ様です!
自分は27歳のときに技術職になるため、5年間勤めていた会社を辞めて電気設備の学校に通いました。
在学中は毎月行われる国家資格に合格するため人生で一番勉強し、会社の面接では「父親のような技術職になり、貴重な建築物を守るのが夢です」と語り、今のホテルの設備を見る仕事に就きました。
2年前にホテルが建て替えになり、一緒に働いてた同僚も異動して1度は辞めようと考えましたが…上司から「ここから再スタートだ!」という一言で気持ちを新たに頑張って行こうと思った事があります!
いま自分は東京オリンピックに向けて…ホテルを利用するお客様に快適な空間を提供するため日々腕を磨いています!
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-06-06 12:30
案件
お疲れ様です。
細マッチョになりたいとずっと思っています。
ランニングを継続しているのでそこそこ締まった体はしていますが、どうも線が細く、マッチョ感が無かったのですが、2年前くらいに膝を手術しランニングの出来ない期間が続いた時、筋トレをコツコツと続け、プロテインも摂取するようにしたところ、目に見えて筋肉がついてきました。
まだまだ自分の思い描くカラダではないですが、細マッチョへのあこがれ、そのひとつの夢、大胸筋を動かせるようになりました。
ある日鏡の前で大胸筋をピクピクさせていたら、後ろを通った妻がひと言『きもっ』と。
筋トレをがんばり、そこそこ満足している人間に対しこれほどひどい言葉はないと、げんなりした記憶です。
宇都宮のアゴ割れカトちゃん
男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-06-06 12:27
案件・v・
本部長、秘書、お疲れ様です!
本日、6月6日、25歳になりました!!
わたしは大学生だった20歳の頃、事務所に所属し、夢みていた声優になりました。初めてのお仕事をいただいた時は、本当に嬉しくて、このままきっと上手くいくと信じていました。
ですが、結果が振るわず、昨年退所。
現在は、新卒と一緒に就職活動をしている状況です。
正直、こんなことになるならば大学卒業のタイミングで就活をしておけば良かったと、心の底から後悔することもあります。
周りとの遅れを感じて、とても焦ってしまいます。
でも、いつかふり返ったときに、『ああ、あの時、夢を追いかけたからこそ今があるな』と、すべてを包み込める日が来ると思います。思いたいです。
今は、がむしゃらに頑張ります。
少しでも好きなことに関われる会社に入って、自信を持って働けるように!
ちゃんちゃかもえもえ
女性/31歳/東京都/自営・自由業
2018-06-06 12:21
夢が叶った案件
本部長、秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の夢は女の子を子供に持つことでした。
夢は叶いましたが、
そのあとの夢ですよね。
まずは、娘の高校、大学入学を見届け、彼氏を見届けたら。
次の夢の始まりです。
娘が生まれてから途中で中断していた
嫁とのパラグライダー全国行脚を再開したいです。
それまで体力をキープしておくつもりです。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2018-06-06 12:17
本日の案件。とは関係ありませんが…
私の夢…
幼稚園の頃は、プロ野球選手でした。
中学・高校の頃は、テレビ局かラジオ局で情報発信することでした。
どちらも叶えることは出来ませんでした(>_<)
両親に頭ごなしな否定をされて自信を失ってしまったからです。
いや、自分自身に元々から情熱が無かっただけだったと今になって痛感します。
夢の続き…
子供たちが活躍するステージを作りたいです。
具体的には、子供たちのチャンスメーカーと成りたいです。
将来を担う子供たちが、昔の私のように親から頭ごなしに夢を否定をされる事が世の中からなくなってほしいです。
私が、そう考えるのは自分に子供が居ないからです。
子供たちの力は本当に不思議なもので、家族を持ってらっしゃる他のリスナー社員さまを見ると、私の何十倍も何百倍も頑張っているんだなと思います。
今、自分にできることは職場の人たちと積極的なコミュニケーションができるように努力するだけです。
恐らく、今の職場では結婚が難しいかもしれません。
今の雇用契約では、将来の夢を見ることが非常に難しいです(>_<)
今は、とりあえず…
もっと、仕事に打ち込んで…
もっと、地域の活動に溶け込んで…
自分の存在感を高めたいです。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-06-06 11:52
夢かぁ…
幼稚園の時はCA
小学校〜高校まではアナウンサー
だけど、どっちも容姿端麗でないと厳しい事に気づき挫折。
今は普通の会社員だけど
それで満足しているってことは
それだけの思いでしかなかったってことなんだろな。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2018-06-06 11:46
案件
夢…本当に些細なことですが、今の職場で定年まで働くということです。
新卒時代、福祉職はころころ人が代わり、転職者が多いと聞いて、それは違う!私は最後まで働くんだ!と思って、働き始めましたが、職場内の人間関係悪化に嫌気がさして、逃げるように転職しました。
次の職場は、距離的なものもあり、辞めざるを得ず…退職。
で、今の職場。
転職は本当に強い心が必要ですね。職場内環境、人間関係に慣れるまで相当な時間を要します。精神すり減って見えた先はパラダイス✨とまではいきませんが、今の職場は居心地はいいです。
この職場で最後まで働くんだー!
強い気持ちを持って、ずっと働きたいものです。
みじゅみじゅ
女性/42歳/埼玉県/医療関係
2018-06-06 11:44