社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様です

皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが僕が千葉県の某テーマパークで働いてた時重要な鍵を仕事中渡されました。
その日は早上がりで色々寄り道して家に着いたときに携帯に知らない番号がかかって来て出たら‥上司からの電話で
「鍵どーした?帰れないんだけど」との連絡、
その瞬間青ざめました。鍵を特定の位置に置いた覚えがない‥
もう謝るしかありませんでした。何も考えずに家を出た為財布も持ってこなかったりして家に何度も帰る事に‥
職場についたら上司に責任感はないのかと言われてメンタルズタボロになった記憶です。
後日談ですが鍵は複数あったらしいです。

テルスケ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-06-07 17:30

謝罪案件

みなさまおつかれさまです。

25年も勤めていたので、頭下げたことは数知れませんし、
書けないことがあまりに多いことに気がつくわけですが(^^;。

その中から、書けるやつ。新人でまだ仮配属の頃の話。
出張先で夕方から夜中までの仕事の予定でしたが、
北海道が猛吹雪で飛ばすはずの飛行機が戻ってこなかったとかで、
仕事の開始時間に、私の乗った飛行機、大幅に遅れて、まだ羽田で離陸待ち。
まだ携帯電話なんかなかった時代だから、無断で仕事すっぽかし(--;。
私のせいぢゃないんだけどなぁ…。

で、夜10時くらいに目的地近くの空港着。
そこから仕事先に向かっても、宿は仕事関係者で満室なのがわかってたから、
私は、空港近くに泊まって、仕事が終わって皆帰ってくるのを待って、
上司に、謝罪の電話、しましたよ。午前1時に。
…そーしたら、上司から聞いていた宿泊先の電話番号が間違っていて、
知らない方の家にかかって、思い切り怒鳴られる(ToT)。
もちろん、電話口でひたすら平謝り。私のせいぢゃないんだけどなぁ…。

なお、この上司、詰めが甘いので要注意だということをどこかで聞いたのは、
それから半月くらい後のことでしたわ。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2018-06-07 17:29

おしゃれ番長浜崎秘書

おしゃれ番長浜崎秘書からオシャレな提案これまで出なかったのかな?
肉、コメ、ハーゲンダッツ。。。
食いしん坊じゃないかー

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-06-07 17:29

スカジャン

スカジャンモオシャレで良いと思うんです。

けど私は肉とかハーゲンダッツとか、
アマギフの方が嬉しいです。

ちびくろマンボウ

女性/40歳/千葉県/会社員
2018-06-07 17:28

案件 お客様の名前

新築一軒家建て終わるまで施主に何回か会ったけど
「小川さん」だと思っていたのが最終日に施主から
私「小山」ですよ( ̄▽ ̄;)と言われてひたすら謝りました
発注書のFAXよく見ると確かに川の下に横棒があるようなないような、、
施主は言おうかどうか迷ったんだけどね(笑)と笑ってましたが多分社会人になって1番謝りました

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-06-07 17:27

ロケット!

中の写真は本部長!!(≧∀≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2018-06-07 17:27

案件

おつかれさまです。

昔バイトしていた引越し屋さんで、従業員全員で旅行に行った時の話です。

早朝に会社に集合し、車で2時間以上かけて海まで行き、釣りや素潜りやバーベキューという予定を消化して夜は宿へ、という流れ。

まず朝寝坊。集合時間すぎてから電話で目覚め遅刻。
目的地までの車内は爆睡。
先輩社員の方の私物である釣り道具を借りた瞬間に釣り船から海に落とし海底へさよなら。
バーベキューと宿では飲みすぎてベロベロになり醜態をさらし、翌日の帰りの車も爆睡。

誰に何を謝ればいいのかわかんないくらいのダメダメな旅行でした。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-06-07 17:27

ミスした後

高校の先生がいつもいつも言っていたのが、「ミスしてもいい、でもミスした後の対処を誤るな」でした。お陰で頭に染み付いています、感謝!

ぺこぺこ

女性/30歳/東京都/会社員
2018-06-07 17:26

平謝り

年に数回しかないバイトに遅刻したことあります。なんとか自分のパートには間に合いました。

深刻になりすぎない程度に平謝り。いやー、ホントごめんなさい次気をつけますねーと。しかし次の回にしっかり【覚えてますよね明日?】の事前確認の電話もらいました。

情けなかったです。

あやちゃんママ

女性/42歳/神奈川県/パートかけもち
2018-06-07 17:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の話では無く、
前に働いていた先輩社員の話ですが、
取引先からのデザインの発注聞き取りミス
納品後に取引先から「こんなデザイン頼んでないんだけど!」と怒鳴り電話が音漏れするほど響いていました

後日謝罪に行く際にその先輩社員は
お腹下して出社出来なかったそうで^^;
変わりに部長さんが謝りに行っていました…

何とか許して貰ったそうで納品は出来たみたいですが、
納品後は取り返しつかないですもんね。
確認って大事ですよね。本当大事。

はうわ!

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-07 17:24