社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様、お疲れ様です
本部長も秘書も
素敵なお仕事をされていると思います

私にとって仕事は生きるということ

たまたま職業はアクセサリー作成という
クリエイティブ職ですが
職業に関係なく最終段階を見据えて
段取りをしていかに効率よく
又は美しく仕上げるか
それに集中する時間全てが生きているということ

生きることを楽しみたいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-06-12 18:04

本日の…案件✨

お疲れ様です


案件には 関係無いのですけど、一時間聞きそびれた…

たけし。

男性/39歳/滋賀県/会社員
2018-06-12 18:03

なんだろう

ただようドヤ感に寒気が(@_@;)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-12 18:01

笑顔で話せる案件ではないのですが…

私は介護士です。『看取り』といって、その方の最後を看取る仕事もしています。
私は、最後が近づいてきた方に直接話すわけではありませんがいよいよだという時には、俺がついている。必ず無事に看取るから、安心してまかせて大丈夫です。と心の中で呟きます。ときには、そういった方々の手を握りながら最後を迎える時もあります。
私にとって仕事とは…
人生を根こそぎ最高なものだったと思わせてあげることです。
介護士10年。まだまだ最後を最高のものにするために勉強中です。

オールアウトでプロテイン

男性/42歳/茨城県/介護士
2018-06-12 18:01

情熱大陸案件!

私にとって仕事とは喜びです。
運送業をしており、個人のお宅に配達をお伺いする度に「ありがとう」と言っていただけると、この上ない感動を得ます。
運送業はどうしても忙しいや大変なイメージがありますが、それ以上の喜びがあれば、すごく頑張れます。

無。が夢中

男性/36歳/栃木県/会社員
2018-06-12 17:59

私にとっての仕事とは

私は病院で事務をやっています。
医療事務ではなく、それ以外の事務すべてをまかなっている部署です。
人事、経理、総務、物品購入、修理、広報、何でもやっています。

病院において、利益を生み出すことからは一番遠い部署であり、患者さんともほとんど関わらず、ありがとうとも言われず…の部署ですが、病院が問題なく毎日の診療を行うために、また、直接患者さんの診察、検査、リハビリに携わるスタッフが仕事に専念できるように、そして、病院の安定した経営を保つために、実はとても重要なことをやっている!という自覚を持って働いています。
数年前の職員総会で永年勤続表彰を受けたときにしたスピーチでの一言です。
「医療現場の裏側こそが、私たちの表舞台です!!(*`・ω・)ゞ!」

よしりゅうちゃん

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-06-12 17:57

プロフェッショナル

知ってましたか?
プロフェッショナルのアプリがあるんですよ。
スマホで動画を撮って、
何のプロフェッショナルか、名前、年齢、あの番組のまんま。もちろんスガシカオ流れて、最後に決めセリフまで。簡単に出来ます。
結構笑えるやつが作れますよ

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-06-12 17:56

なんでかな〜

最近すごく料理に対してやる気が起きない
自分で作ったご飯は美味しくないし
だんなの作ったご飯の方が美味しいし、私が作ると美味しくない事もわかってる
余計やる気なくす訳で
料理嫌いじゃないんだけどな…

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-06-12 17:56

本日の案件

私にとっての仕事とは。

とりあえずのやっつけ

だけど、他の仕事にはつけないし、
体力持たないので半日しか仕事してませんが、
入浴専門のデイサービスの仕事楽しんでます

やっつけであっても楽しさあります

ぴーたまん

女性/53歳/東京都/パート
2018-06-12 17:56

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
アルバイトが仕事を語るな!と思われてしまうかもしれませんが…。
私にとって仕事とは「今一番欲しいもの」です。
正社員で働きたくて、現在就活中です。
就きたい職はありますが、明確な入り口がないと言われている職種です。
夢を叶えたいですし、それ以上に働きたいです。

クリスマスも働きます!

女性/25歳/東京都/アルバイト
2018-06-12 17:55