社員掲示板
今日案件 影
皆さんお疲れ様です
私の職業、少し特殊な営業みたいなものをしています
この仕事で大切なこと 影役になる
人生で数回しか無い事ですから
お客さんからしたら分からないことだらけ
隣でこっそり助け舟を出しています
ただ入り込み過ぎると、進行に支障が出ることも
ありますし
綺麗な仕事だけではないんです
ほどほどの距離感と鈍感さ、視野の広さに鋭さ
度胸が大切です
今3年目ですけど、この仕事とにかく難しいな
テラちゃん
男性/30歳/東京都/会社員
2018-06-12 17:46
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件、私にとって仕事とは、社会と繋がっているための手段です。
社会人は仕事を通して多種多様な職種の人と繋がったり、社会貢献をしていくことで一個人として世間から認めてもらうことなんだと思ってます。人は誰かと繋がってないと生きていけないですからね。
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2018-06-12 17:45
本日の案件
久しぶりの投稿です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長同感です。
本日の案件。私にとって仕事とは…趣味の延長線です。
私は営業をしておりますが日々ノルマや目標がありますがそれに追い込まれ笑顔が消えたりする人をたくさん見てきました。
自分自身、新卒の時は辛い、嫌だ、辞めたいと言う気持ちがあり笑顔が消えてました。
そんな状態で営業をしてもお客様に伝わってしまい目標も達成はできないですよね。でも、趣味をやっている時って自分自身が一番笑顔になれる時だと思います。
売り込む側が楽しくやらなきゃ買う側も嫌ですよね。
だからこそ、仕事=趣味として考えてやれば笑顔になれて凄い楽しくやれます。
余談ですが…そう考え始めてから毎日が楽しく営業成績が伸びて昨年度に全国表彰に入るまでになりました。
さいたまのばーちー
男性/37歳/埼玉県/会社員
2018-06-12 17:44
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私にとって仕事とは自分のやりがい、ワクワクすることそのものです。
今はカフェで働いています。
勿論その仕事も自分がやりたい!と思って選んだのでとても楽しいです!
本当にやりたい殺処分されそうなワンちゃん猫ちゃんの保護施設を作るという仕事にはまだ付けていませんが、その願いを叶えるために資金を貯めたり、色んな人と繋がる努力をしたりとても楽しいです。
周りの方々からすれば定職に着いてなく、社会人としてどうなの?という目があるかもしれませんが、自分のしたくない仕事を嫌だな〜と思いながらやるのではなく、わくわくしながらやりたいとおもってます。
収集ついてないですみません。
企業する千(ゆき)
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2018-06-12 17:42
今日の案件
今日の案件くすぐったすぎます。
なんで自分の仕事に対するプロ意識をラジオに発信できるのかよくわかりません。
でも少し尊敬します。ひやかしと半々です。
寝っ屁スパロウ
男性/34歳/山形県/会社役員
2018-06-12 17:41