社員掲示板
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
本日の案件、今まさに悩んでます。
去年の4月に今の職場に入社したものの、時差勤務と職場の雰囲気に馴染めず体調を崩してしまいました。今年の初めから、思い切って再び転職活動を始めました。
働きながらの転職活動は、ことごとく全敗。メンタルは本当にボロボロの状態でした。ですが昨日ある企業から内定通知を頂きました。業務内容は経験を活かせそうなもので良かったものの、問題は職場の雰囲気が全く分からないということです。
今の職場の雰囲気に馴染めなかったのがあるので、内定を受けるべきか、辞退して活動を続けるべきか、本当に悩んでます。
明日の12時が回答期限なので、どうしようか決心が決まりません
☆陸上バカ☆
男性/35歳/福島県/公務員
2018-06-14 18:48
今の自分
きらいです。
何もできない自分。人と比べてしまう自分。
好きな人に素直になれない自分がきらいです。
ぱんだぱんだ
女性/48歳/東京都/公務員
2018-06-14 18:46
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件の心の声ですが、
週末実家に帰ります。
母親の還暦祝いで兄弟で集まるのですが
父の日をすっかり忘れていました。
亡くなった父親へ心の声で
ありがとうと言おうと思います!
心盛!
3つの矢
男性/41歳/広島県/会社員
2018-06-14 18:43
今の自分
今のバイト「明日」で辞めることになりました。
オーナー夫妻とは「円満」ですが社員の店長とは中が悪い状態でした。
感情論でかだづけることは可能でしたが「オーナー夫妻には感謝しかなかった」のでこの書き込みで次に進むことにします。
仲間意識を勘違いしてる人に「ドロボウ呼ばわり」されて挙げ句の果てに「その人間を庇う」のであれば「一緒に仕事」は出来ません。こういう時にあるのが「都合のいい仲間意識」を言う人もいますがその人もイヤです
喫茶 白猫
男性/51歳/富山県/アルバイト
2018-06-14 18:41
心の声(約一年ぶりの出勤です)
妊婦のわたしが今思うこと…それは、この国で子どもを育てるのは怖いなぁということです。
子どもが巻き込まれる犯罪はもちろん怖いのですが、最近では近隣の人の苦情によって、BGMをかけずに行う運動会(サイレント運動会というそうです)や、親の都合で午前中に終わってしまう運動会などが存在するようです。このような、大人の寛容さが全く感じられないニュースをよく目にしていて、これから生まれる我が子はこんな国で育っても楽しくないだろうな、つまらない大人になってしまうのかなと、悲しい気持ちになってしまいます。
この番組を聴いている社員の皆さんのように、少しでもユーモアのある大人になってほしいのですが…
沈んだ書き込み、失礼しました。
かずくんちゃん再び
女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-06-14 18:41