社員掲示板
無事です。
皆様お疲れ様です。
大阪の地震、私は開店前の準備中でした。
兵庫県中部も大きな揺れは感じましたが、お店の被害はありませんでした。
まだ余震がある可能性があるので、注意して行動します。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2018-06-18 12:59
地震!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
僕の住む大阪府枚方市は今朝、震度6弱の地震にあいました。
幸いケガ人などは家族には居なくて、食器棚から食器が飛び出してキッチン周りが修羅場になっている状況です。
関西圏にお住いの社員さん…みんな大丈夫かなぁ…
黒猫のクロ
男性/46歳/大阪府/会社員
2018-06-18 12:58
大阪地震
大阪で震度6弱の地震が今朝ありました
愛知でも知立で緊急停止したと聞いたり少し揺れました
関西には友人がいますが無事でした
しかし電車が停まったり停電・ガス停止はあるので大変な状況です
この状況が落ち着くのを願うばかりです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-06-18 12:58
繰り返し案件
皆さまお疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧
どの職種でもそうかと思うのですが、取引の頻度が少ないお客さんほど注文が多くてよく喋りますよね
ぼくはトリマーなので、数ヶ月に一度もしくは年に数回しかいらっしゃらないお客さんが、絶対言うのが、この言葉
「ウチの子、毛が伸びるのが早いんです!」
普通だよ!!
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-06-18 12:56
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、飽き飽きしていることは、営業現場でお客さんがしっかりと検討した後にNGだった時の「引き続き検討させて頂きますー」という断り文句に対しての応酬です。
日本人ならではなのか、断る際に少しでも柔らかく、嫌われないためにも、前向き感を出して断るのがビジネスマナーではある事は分かっています。
ただ断られた後の愛想良く、「いえいえ、とんでもございません。またタイミング良い時にご検討下さい。お伝えし辛い事にも関わらず、ありがとうございます。」と断られたのに、なぜかお礼を言うお決まりフレーズには飽き飽きしてます!笑
個人的には、こうこうこう言う理由でダメでした!すみません!とスパッと断ってもらう方が気持ちいいです。
上記のモヤっとしたようなやり取りが1つでも減るよう今後も頑張っていきたいです!
ハジメリオ
男性/38歳/東京都/会社員
2018-06-18 12:53
あんけん
毎日が飽き飽きだから新しいラジオネームを考えてました。
茶トラッシュ
犬なのか猫なのか?
くだらないことを考えている時が一番楽しい(笑)
シン・かぶと丸
男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-18 12:44
備え
2003年 宮城県北部で震度6の地震がありました。
その際 私自身 仙台で揺れを体験しました。
その後 私は 東京へ出てきましたが、
2011年 家族は 被災しました。
いま、その時の地震を体験した キョウダイが 大阪市におります。
先程 LINEで 話したところ、
仙台市内で感じた地震と同じような大きい揺れ、ただ揺れは短いかった
キョウダイは 当時 足の踏み場のない、自宅から 勤務先の病院へ避難
避難というより
休まず 業務ですが
その際の 思いから
地震への対策はしっかりしていたらしく、
住居内は 散らかったが、家具は倒れる事はなかったと
急な買い占めは 必要な方に 行き渡らなくなりますが、
備えてください。
いしのまきまき
女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-18 12:39
昨日の群馬の地震は
そこまで大きな被害はなかったようだけど今日の大阪の地震はもう亡くなった方の情報が入ってきたりと目を背けたくなる事ばかりです。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2018-06-18 12:35
案件
室内の労働が飽き飽きです。
都会のほとんどの仕事は室内の労働が多いので諦めています。(笑)
シン・かぶと丸
男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-18 12:33