社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私はデザイナーなのですが、広告物を納品後すぐ、お客さんが倒産してしまったことが、3度ほどありました。

当時プロジェクトを組んでいた上司と、「もしかして、我々は死神なんだろうか…」と唖然としました。
当然納品した広告物は陽の目を見ることなくお蔵入り。
入金も遅れに遅れ…社内でも呆れられました。

倒産するなら早く言ってよ!とも言えず、制作時間と渾身のデザインは水の泡となりました。

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2018-06-19 15:04

何者にもならなくてもいい。

最近、他人と比較して落ち込んでいる自分がいます。

ても、どんなにその人に憧れても その人にはなれないと気付き、ちょっと考え方を変えられたら。

と思う今日このごろです。

何で 比較してしまうのか?という疑問に格闘中ですが…(>_<)

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-06-19 15:02

案件

小学生の息子が、どんなに家を綺麗にしても、
砂だらけで家に上がります。
払ってから上がれ、と言っても、払ったよ〜と言って、家を砂だら毛にします。

四年生になって、週に一度くらいの
頻度に下がりましたが、つらいです。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2018-06-19 14:42

本日の案件

本部長、浜崎秘書、皆さんお疲れさまです。
僕は去年大学の卒業論文完成間近でデータが飛びました。
提出二日前で1万8000字が無になりました。
目の前が真っ暗になるを通り越して笑いました。
その後二日間徹夜で完成はさせましたが本来の内容とはほど遠く納得のいく論文になりませんでした。
ゼミの教授には事情も説明しよくがんばったと褒められはしまものの完成品が見たかったと言われたのが悔しかったです。
でもあの二日間このネット社会でスマホを開かずテレビも見ずひたすらワードを打ち込んで間に合わせたのは奇跡でした。
追い込まれた時普段無理なことでもできましたがもう二度と経験したくありません。
悲しみの極みでした。思い返すだけで泣きそうです。

競馬王にオレはなる

男性/29歳/東京都/会社員
2018-06-19 14:18

修学旅行

京都駅に停まりましたが、ホームは修学旅行の生徒さんたちで溢れかえっています。
新幹線ホームの先頭から一番後ろまでいたので、10校くらいが集まったのではないでしょうか。
昨日は怖い思いをしたのでしょうが、旅行が中止にならなくてよかったです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2018-06-19 14:02

水の泡・・・泡ならよかった!?

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
皆さんおつかれ様です!

私の水泡案件

それは 洗濯時・・・忘れたころにやってきます

休日に張り切って洗濯機を稼働させ

合間に部屋の掃除・キッチンの掃除

1回の洗濯時間4~50分に
ここまでやろう!!と目標を立て

洗濯機をまわす
掃除
洗濯機から洗濯物を取り出し
また投入
急いで干して
また掃除

を繰り返し、

のこり1.2ラウンドで終了!!!ってところで

洗濯機をあけると・・・

苦い記憶が・・・・

そう
ポケットティッシュをいれたまま 洗濯機を回したしまっていたんです

もう 一気にテンションだだ下がりです

毎回 ポケットは確認してはいるんですけど

確認して弾いたティッシュが 
何かの拍子で まぎれてるのか

もうポケットに入ったままのもあるし・・・

ほんと 洗したのに やり直し確定です。

おむつを
一緒に洗っちゃた時

あれは悲惨だったなぁ

消臭ビーズの細かい粒というか
透明ゼリーみたいなキラキラ✨が
洗濯物にまとわりついてました

とにかく
ティッシュがついたら 落とせるものは
払落して とりあえず 天日干し
ティッシュが乾いたら コロコロで取り除き
手洗いで 取り残しがないか確認し

ティッシュの掃除をした洗濯機で清掃です

もう 残り1.2ラウンドの勝負はすて

ティッシュと格闘です

最近 やらかしていないけど

気を付けてないと

※そして この 長文書き込み
 お昼に間違えて消しちゃったし・・・水泡(=_=)

いしのまきまき

女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-19 14:02

本日の案件

お疲れ様です。

同僚の石垣島への新婚旅行が
2年連続で水の泡になっております~

ガイドブックとネットで年密な計画を立てていたのですが
2年連続まさかの台風直撃!!!

その間に息子ちゃんも誕生し、「新婚旅行」から「家族旅行」に。

3年目の今年こそは、念願の石垣島へ
無事、飛び立てますように!!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-06-19 13:59

本日の案件。

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです(`_´)ゞ

水の泡案件…あるあるだと思いますが、
新しく入ってきたパートさんに。
一生懸命、丁寧に仕事を教えてるのに…

「大変なので、やっぱり辞めます」

(´⊙ω⊙`)
そ…そんな!たった3日じゃん!
もっと長くやってみれば?
こっちの労力も考えてよー!!
と。何度も、水の泡になったことありますね…。
その度に、心が折れます笑(^^;)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2018-06-19 13:46

FIFAワールドカップ サッカー

いよいよ日本の初戦です!

ということで今日の夜はオリンピック以上に盛り上がりが予想されます。特に若者に。

なので、渋谷駅周辺の混雑もハンパないと思われます。

渋谷駅を通勤・通学にご利用のリスナー社員のみなさまは特にケガやトラブルに巻き込まれないようくれぐれもお気をつけください。

渋谷駅を利用されない方も電車がいつも以上に混雑する可能性がありますので気をつけくださいね。

勝っても負けても大騒ぎになりそうなので、私は早めに帰路に着いて家でビールを飲みながらテレビ観戦しようと思います(^_^)

ガンバレー侍ブルー!!!

かなきち

女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-06-19 13:45

水の泡案件。

皆様お疲れ様です。

私が現場監督の時。次の日に引渡しを控えた現場へ最終確認に行き、ちょっと気になったので床の拭き掃除をすることにしました。
苦労した現場。色々あったなぁ...と思い返しながら鼻歌まじりに床掃除をし終え、道具を片して玄関を流すためにバケツで水をくんでいました。
すると...小さな影が玄関から中へ入って行くのが見え...慌てて、なんだ!?と中へ入ると、、脱いだドカジャンの上で子猫ちゃんがくつろいでるではありませんか。。。。
そっと近付いて捕まえようとしたのも束の間。その俊敏な足できれいにした室内を走り回られ、、すばしっこいそいつを捕まえるのには苦労しました、、
床掃除は振り出しに戻り、トホホ。爪を立てずにいてくれたのがせめてもの救いでしたが。笑
その子はノラのようだったので職人さんが飼うと連れて帰りました。笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-06-19 13:35