社員掲示板
本日の議題について
本部長、秘書お疲れ様です。
初めて投稿致します。
先程の方と似た案件になってしまいますが、
自分も(元)嫁の実家で衝撃体験がありました。
基本的に酒飲みの家で、そこら地域の方々も基本酒のみ。
食事時でも、ビールなどお酒を飲んでいる時は、白米に手を出さないのがルール。
それを知らなかった自分は、おかずをいただき、ごはんに手をつけたとたん、
「あ、もう飲まないんだね」と締めに入った扱いをされてしまいました。
いやいや、まだグラス1杯しか飲んでなかったんですけど…
カフェラテ・マッチョ
男性/50歳/東京都/会社員
2018-06-20 17:31
トロロで泣いたわけ
それは旦那さんが今まで実家と違う味なのにずっと何も言わずに食べ続けてくれた事に対する感謝と申し訳なさで泣いたのもあるんじゃないですか?
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2018-06-20 17:31
驚かれたこと
本部長、秘書、社員の皆様本日もお疲れ様です。
本日の案件ですが、驚かれたことがあります。
来る人来る人、口をそろえて「TVの音が小さい!」と言います。
私もそう思います。
TVの音量は普段は5、自分が見たい番組の時だけ特例で数分8~10位まであげれます。
というのも、母が電気代がかかる!ということで怒るのです。
せめて普段から10位の音量で聞きたい。
字幕なしじゃ聞き取れないし、音楽番組も全然音圧を楽しめません。
TVの音量ってそんなに電気代かかるのですか?
皆さんはTVの音量、どの位で聴いているのでしょうか。
マリン
女性/32歳/岩手県/自営・自由業
2018-06-20 17:31
餃子につける調味料は…
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件なのですが、彼女と彼女の家族に驚かれたことがあります。
それは餃子を食べるときに「マヨネーズ」をつけることです。
餃子にマヨネーズつけて食べることは、小さい頃から実家では普通だったので驚かれたことに対して衝撃を受けました。
本部長、秘書はマヨネーズつけますよね?
おうす
男性/28歳/東京都/学生
2018-06-20 17:30
産後って
子供を守るために攻撃性とか感受性が増すそうなので衝撃だったんだろうなぁ…
私もトロロが甘かったらショック_:(´ཀ`」 ∠):
蒸しパン
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-06-20 17:30
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、今年の2月に結婚したんですけど、相手の実家に泊まるに行くことも多々あるのですが奥さんの両親、妹が裸族で、、、
僕がいるのにお父さんはパンツ一丁、お母さんはお風呂上がりに下着姿で出てきます。
全然気にしないふりしていますが、かなり動揺しました。
奥さんがうちで裸でお風呂から出てくるのは分かるのですが、、、、
皆さんどー思いますか?
追伸
昨日のW杯で大迫のゴールが決まった瞬間に喜びすぎて顎が外れて夜、緊急で病院に行きました。笑 本部長どんなユニフォームでもいいのでユニフォーム下さい。笑
お願いします!
りょ太郎
男性/38歳/千葉県/自営・自由業
2018-06-20 17:30
本日の案件
お疲れ様です!
僕の実家はとても古い一軒家です。
友達が遊びに来たときによく驚かれました!
何で驚かれたかというと、僕の実家はお風呂を薪を燃やしてあっためるタイプなので、構ってみたいなのがあり、そこでおばあちゃんが火を付けて沸かしてくれていました!千と千尋でいうところの釜じいみたいな感じですね!うちは釜ばあでしたが。
ちょびるな
男性/34歳/東京都/会社員
2018-06-20 17:30
驚いたこと
友人の家のお泊まりに言って、夕食で「こうするとおいしいんだ~」といって食べていたものは、漬け物に醤油を付けて食べていたこと。塩からい漬け物にさらに塩分を足すだなんて!!
ちなみにその友達、年中風邪を引いたり入院したり、体健康じゃありません。
AZ(アーサー)
女性/48歳/神奈川県/会社員
2018-06-20 17:29