社員掲示板
今日の議題
本部長、美人(?)秘書。こんにちわ。
今日の議題の "びっくり異文化案件!~人の家へ行って驚いた" ですが
今から30年以上も前のことですが、
友達の家で昼ご飯をごちそうになった時です!
なんと、卵焼きが甘いのです!!
私の家では、卵焼きには醤油をかけて食べていたので
卵焼きが甘いことにびっくり!
これではご飯が食べることができないので
醤油をかけて食べました。
それだけでも、かなりのビックリなのに、
なんと、なんと麦茶が甘いのです!
一瞬、麦茶なのかと・・・・
ご飯なのに、麦茶が甘い!
麦茶は甘くないのが普通かと・・・
うちに帰って、オフクロにそのことを話すと
うちはうち、よそはよそ! と・・・
今では、卵焼きが甘いのは普通みたいですが。
うちでは小さい頃から、ご飯時には牛乳を飲んでます。
こっちのほうが異文化化も・・・
なんごくぱんだ
男性/51歳/埼玉県/会社員
2018-06-20 12:27
私の
異文化への適応力はなかなかだと思う。
実習で色々な家にお邪魔するが、衝撃度は友達んちとか、彼氏んちの比にならない。それだから在宅は無理という同級生が多いけど、私はむしろ面白さを感じる。病院の潔癖気質や緊張感のほうが息苦しくて私には合わない。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-06-20 12:17
異文化案件
本部長、秘書、SHISHAMOのみなさん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
人の家ではなく、実家なのですが、冷蔵庫の中身が子供の頃に比べて、大きく変わりました。
というのも、弟が結婚し、お嫁さんが料理好きなおかげで、食材でパンパン。私が子供の時なんて、共働きの両親は、家にはいないし、大抵置いてある晩飯代でコンビニ弁当かほか弁を買っていました。だから、冷蔵庫の中身なんて、麦茶とマーガリンくらいしかなかったのに、エライ変わりようです。
実家なのに、実家じゃない。まさに異文化状態です(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2018-06-20 12:17
【6/20(水)会議テーマ】「びっくり異文化案件!〜人の家へ行って驚いた!!!〜」
皆様お疲れ様です!昨日のサッカー日本代表おめでとうございます!僕の職場の年輩の先輩の家に行ったときに、きれいに整理してあったのと、トイレにフィギアが、飾ってあって聞いたら、トイレの時間も楽しくしたいとのことで、すごいなと思います!あとは、一人暮らしをしたときのときや、思い出などを語ってくれて、一人暮らし楽しそうだなと思いました!いつか一人暮らししたいなと思いました!
ソードアート大好き
男性/31歳/東京都/パート
2018-06-20 12:16
本日の案件
お疲れ様です。
さる知人の家で、夕飯を
ご馳走になった時の事です。
ご飯と味噌汁以外のおかずが、
一品ずつ大皿に盛られて出され
たのに驚いた事があります。
聞けば、これが日常の食事スタイルで、
好きなものを好きなだけ食べられて、
洗い物も少ないから、との返事が…。
そりゃ、まぁ、そうなんですがf(^^;
小皿や小鉢が当たり前だった
我が家の食卓からすれば、
ホテルのバイキングみたいで異様
でした…
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2018-06-20 12:15
日本代表勝利‼︎
下馬評低いと良い結果が出やすいのでしょうか。南アフリカを思い出すのと、テンション上げたいのでSuperflyのタマシイレボリューション聴きたくなりました。
午後4時のメンチカツ
男性/35歳/福岡県/会社員
2018-06-20 12:15
案件
私の異文化案件ですが手を洗う場所です。
友人の家に遊びに行き外から帰ってきたのでシンクで手を洗っていたら友人のお母さんに『なんでそこで洗ってるの』と怒られました。
なんで?と思っていたら洗面台に案内されました。
これが何で異文化なのか分からないと思いますがうちの実家には洗面台がなかったのでシンクで手洗い、歯磨き、洗顔をしていたのです。
なので、小さい頃はシンクで全て行うものとばかり思っていたので洗面台というものがあることにビックリしました。
逆に友人がうちに遊びにきた時はどこで手洗いしていいのか戸惑っていました。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-06-20 12:15