社員掲示板
本日の案件②
皆様、お疲れ様です。
わたしが、電車内でマナーが悪いなと思うのは、「人目を気にせずいちゃいちゃしているカップル」です。
彼氏が至近距離でずーーーーーーーーっと彼女の頭を撫でまわしているカップル、相手を抱きしめるかのように吊革や手すりにつかまっているカップル、
満員電車時は車体が揺れたりして危ないので支えあうためにくっついているのは全然なんとも思わないのですが、
すいている電車でそこまでくっつく必要のないときにいちゃいちゃしているカップルを見ると、
「頼む、家でやってくれーーーー!」と思ってしまいます・・・
ブルックリンジャージ!!!
本部長とおそろいしたいでーす!!!
みみみのみ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 17:39
案件
皆さんお疲れさまです。
マナーと昨日の文化?考え?の違いについてです。
今の旦那と付き合い始めて旅行にも行くようになった頃のホテルで事件はおきました。
皆さんはホテルチェックアウト間際どうされますか?
私は使ったベッドはなんとなくフワッと整えたり、使ったタオルや部屋着は清掃の方が回収しやすいように1箇所にまとめたりして部屋を後にします。それが当たり前だと思っていました。
しかし旦那は、使った物は使いっぱなし、ベッドもぐちゃぐちゃ…正直唖然とし、「え、使いっぱなしだよ?」と言ってみるも「だって清掃員が片付けてくれるんだよ?」とのこと…おいおいおい、確信犯でやってるんかい!楽しい旅行のはずなのにその場で口論。
最終的にはこの人はこういう人なんだな、自分がどうしても嫌ならこれから別の部屋とればいいかと自己解決しましたが、
皆さんはホテルどう使いますか?それともしホテルの清掃員さんがいらしたらどうしておくのがありがたいですか?
今後の参考にしたいです。よろしくお願いします。
好きなおつまみは、なめろう。
女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-21 17:39
映画館のよくあるマナー
先日、映画館いったのですが、エンドロールが始まるやいなや斜め前方の人がスマホをいじり始めました。
あまりにベタなマナー違反にあっけにとられてしまいました。
いくらエンドロールだからってスマホをいじるのはダメでしょう。
どんだけ我慢できないんだよ、そんなにいじりたいならもう退場すればいいじゃん!
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 17:38
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私が気になるのはライブのマナーです。ライブハウスやフェスの前の列は本当に混み合いますよね。その中で頭の上の方で髪を結ぶ女子。。。髪が邪魔で前が見えない。
私の頭を肘掛にする背の高い男子。。。
小さな隙間があれば前にどーんと入ってくるのって有りですか??
有名な人になればなるほど楽しむよりも見るとか目立つことに集中する方が増えてしまう気がして気になってしまいます。気持ちは分かるんだけど、マナーがすっごく大事な場所ですよね。
私も昔はいっぱいマナー違反してた気がします。マナー本みたいなのがあるといいのかなぁ。
みそスープ
女性/40歳/山梨県/公務員
2018-06-21 17:38
マナーわるくないですか
歩行喫煙してる人多いです。あと、車の窓全開で社外に灰や吸い殻捨ててる人駄目でしょう!
あと、歩きスマホしてる人、すれ違う時私はよけません。「前見て歩きなさい!」って言ってます。
でも、イヤフォンして歩きスマホの人には本当に困ります。
ナンナッチモン
男性/66歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:38
本日の案件
皆様♪
お疲れ様です。
マナーなのか難しい所ですが…
幼稚園児くらいの子供の仕付けです。
ファミレスや店舗の中などで走り回っているチビッコ達…親は何も言わ無いの??
危なくてしょうがない、見兼ねてチビッコ達とそのママさん達にも注意しましたよ。
全く関係のない、自分が(-_-;)
もし自分の子供が走り回ってたら怒りますけどね
ネルフ
男性/45歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:38
今日の案件
みなさんお疲れさまです!
Y子!親しき仲にもいい加減待ち合わせで2,30分~1時間の遅刻するのやめて!
遅刻するから先にお店入っててって言うからお店の場所や情報を再度送信しとくのに「駅着いたよ!お店どこ?」って電話してこないで!
電話であたかも早く着いてるよみたいな雰囲気出されてもイライラします!
みなさんの周りにもいませんか?
みなさんはどうしてますか?
ちなみに私はY子に遅刻しすぎ、電話じゃなくて自分で調べて来て、Y子だけ30分前の集合時間言ったり何度かイライラしてるのを伝えてます。
まろうさぎ
女性/36歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2018-06-21 17:38
本日の案件!ゴミはゴミ箱へ…。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフの方々、お疲れ様でございます!!
本日の案件、以前私が働いていたホテルでのことです。
客室係でお部屋の掃除をしていると、プライベートな部分がはっきり見えます。
そこで、ゴミ箱の中でさらに分別をする方もいれば、
ビニール袋にまとめてくださっている方もいれば、
どこでも気にせず置きっ放しにしている人もいます。
マナーというか、モラルの問題になるのですが
ホテルではゴミ箱に入っていなければ全て「お忘れ物」扱いなのです。
さすがにティッシュなどはゴミ扱いで捨てられますが…
ゴミは、ゴミ箱にいれてほしいものです!!!笑
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:38
★ステキなマナーに出会った件★
お疲れさまです。
秘書さんから、ステキなマナーに出会った経験でもいいとの言葉があったので、書き込みです。
以前、電車の中で盲導犬を連れた方と出会いました。初めてでした。
その方は私の隣に座りました。
すると、盲導犬のワンちゃんは、その方が座った足の下にすっぽり入りました。そしてその方からは『すいません、失礼します』と一言。
そして、その方がポンポンと、ワンちゃんを軽くたたくと、尻尾が私にあたらないように、尻尾をさらに丸めて小さくなりました。
可愛い!!!すごい!!!と思いましたが、確か盲導犬や聴導犬は、ペットとは違うので声をかけたり触ったりしてはいけないと聞いたことがあったので、特に声はかけられず…ただただほっこりした気持ちにさせてもらいました。
皆さんの書き込みや自分の経験を振り返って…こんなにステキなマナーの方、そしてワンちゃんもいるのに、自分が恥ずかしくなりました。
もんちっち
女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 17:38
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様お仕事お疲れ様です!!
マナーって難しいですよね。
個人的に思ったのが、皆様生きてる世界が違うのでその中でも「モラル」や「マナー」って異なると思うんです。
年齢、立場、性別...全部それぞれ違うじゃないですか。それを1つのくくりで「これがマナーだから守ろうね」っていうのはなかなか難しいかと思います。そりゃ勿論、ある程度は統一したものはあるかと思いますが....学生には学生なりのマナーが、社会人はそれこそ会社の名前を背負ってる訳ですので会社の名前に恥じないような社会での立ち振る舞いが必要です。
私も含めではありますが、絶対誰かは自分のことを見てるって思うのがベターです。集団でいると、自分への注意がなくなると思いがちなのが人間ではありますが、そこを自分の所属組織を念頭に「私はこうであるべき」というのを肝に銘じることがマナーを守ることに繋がるかと思います。
社会の若輩者ではございますが、個人的な意見です。
いけよし
女性/28歳/茨城県/会社員
2018-06-21 17:38