社員掲示板

  • 表示件数

本日案件

飲食店で、店が混んでいるにもかかわらず、もう食事が終わっているのにいつまでもしゃべっている人達。

例えばラーメン屋。

自分が店に入った時に4人席に座っている人達はもう食事が終わっていたけど、自分が食べ終わって帰る時もまだしゃべっていた。
ビール飲みながらとか追加でツマミを注文していればまだいいけど、そういったこともせず。

水飲みながらずっとしゃべってた。
追加で何か注文するわけでもなく。

その間に何人も店に入っては満席で店を出て行ったり。

店の人は
「ごめんねー、満席だからまた今度お願いしますね」
って言ってるから、その4人席の人達が気付かないはずがない。

普通なら誰かが
「混んでるし、店出ようか」
とか言うと思うんですけどね。

ボボ・ブラジル

男性/45歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:33

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

本日の案件、先日朝の通勤電車で途中の駅から小さな子供連れで通勤してる男性が乗車。ドア付近で私と向かい合って立ってました。「子連れとは大変だなぁ」と思ってたら次の瞬間にミラクルが発生!!まずはドアの近くに座っていたちょっと強面なサラリーマンが微笑んで席を譲り、さらにその隣にいた別の男性も席を譲り親子並んで座る事が出来ていました(^^)

朝の通勤電車であんなに清々しい気持ちになれるってなかなかないかもしれません。本日はマナー案件ですが、ちょっとした気配りって大切なんだなぁと改めて思いました。

ロシアンブルーのシンバくん

男性/55歳/東京都/作業療法士
2018-06-21 17:33

案件。

エレベーター内でのマナーが気になります。
操作盤の前になった方が最後までボタン操作をするのは仕方ないと思いますが、お礼を言う人が少ない!
私はよくボタン操作係になるのですが、ありがとうの一言が言えない方が多いなーと思います。
確か先日、本部長も仰ってましたよね。
些細なことでも感謝の気持ちを伝えられる人になりたいものです。

えぴたん

女性/34歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:32

マナー案件

レジに来た時にイヤホンしたままな人はいかがなものかな?
袋とか箸とか必要か聞きたいんですけどねぇ。

なったんパパ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 17:32

本日の案件

意外と知られてないけど
歩道は自転車通っちゃいけないのよ!
車道を通るのがルールです。

でも車道だと危ないし歩道を通ることあると思います。
でも歩行者優先ですからね、、後ろから自転車来てるのに気づかず、舌打ちされたりしたことありますけど、だったら車道を走ってと言いたい。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-06-21 17:32

本日の案件

マナーというか、
オフィス内で
その辺に荷物を置きっぱなしとか
ロッカーの扉を開けっ放しとか
全ての扉を開けっ放しにする人って
なんなんだろうと思ってしまいます。
閉所恐怖症とかなのかな?
そのくせ私には細かいこと注意してきて
心の中ではお前の方が酷いだろと思っています。まぁ、年上の人には口に出して言いませんが。
マナーってどこからがマナーなんでしょうね。わかりません。

いつまでも待ち子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 17:32

本日の案件

くしゃみをする時に口を手で抑えない人です。
くしゃみをした本人はすっきりするかもしれませんが、あれ風邪の菌が飛散するしやめてほしいです。
それに匂いもくしゃみ独特の匂いがして臭くないですか? どんな人も同じ匂いがする様な気がします。

スネ夫のラジコン

男性/42歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:31

歩きタバコってマナー悪すぎません?

本部長、秘書、そしてみなさんおつかれさまです。
最近私が「マナー悪い」って思うことが
【歩きタバコ】です。
私の住む地域はもちろん「路上喫煙禁止区域」です。
喫煙所なども設置されているし、駅まで歩けば大きな喫煙所もあります。
なのに、駅までの道のりを歩いていると毎朝、歩きタバコをするサラリーマンがいます。
なぜ、喫煙所まで待てない???
「ここでタバコを吸ってください」という意味で喫煙所があるのに。

トイレだって、「ここでしてください」って意味で設置されていますよね?
この原理でいくと、歩きタバコをしてる人って、「排泄物を撒き散らしながら歩いている」って考えてよくないですか??笑

豆乳を投入

女性/33歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:31

今日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、会社の上司ですが
くしゃみがうるさい、飲み物を飲んだ時にあ~~~ってうるさい、独り言がうるさいなど
とにかくうるさいんです。あれって何なんですかね。
やはり歳をとるとそうなってしまうのでしょうか?

まさぽ

男性/32歳/千葉県/会社員
2018-06-21 17:31

人間としてのマナー

お疲れさまです

本日の案件とは少しずれてしまうかもしれません。
僕が高校生の頃少しやんちゃしててガラが悪かった時の話です。
テストを受けても平均点以下。当たり前です。勉強なんてして来なかった。
生活指導のあいつが自分の事を呼び出し、職員室の横の小さい部屋に通されました。

そこで説教を喰らっていた時

これだから片親の家庭は変なのばかり育つんだ!
親もお前もどうしようもない人間だな!!!
と言われたのです。

あいつに掴みかかり殴ってしまいました。
それがきっかけで強制退学。

わかってるんです。先に手を出したらいけない。負けって事。
でも大人として、人間として言っていいことと悪いことってありますよね?
未だに思い出すと腹立たしいのです。

親にはこんな事言われたなんて言えずに今まで過ごしてきてます。

なんか思い出したのでつい書き込んでしまいました。申し訳ありません。

かなはやパパ

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2018-06-21 17:31