社員掲示板
案件。
お疲れさまです!
マナーとはちょっと違うかな、人間性、みたいなことかもしれませんが...
横断歩道は歩行者が優先、歩行者がいたら車は止まって待つ、これはあたりまえです。
でも!ブレーキ踏んで待ってるのに、会釈もせずに、知らん顔で、ほんわーっと渡られるとイラッとします。
わたしは自分が歩行者のときには、すんません!的な雰囲気を漂わせて、ちょっと背を屈めて会釈せながら小走りで渡ります。
さらに言うと、この同じ感覚を持っているひとでなければ友達になれません。
これってわたしが人間ちいさいだけでしょうか??
さらさらもこもこ
女性/54歳/東京都/マスコミ
2018-06-21 17:22
電車の携帯
そもそも気にした事ないなぁ、余程デカい声じゃない限り。
でも見た事はあります。
物凄く大きな声で車内携帯の文句を叫んでたんですが、最後に
「携帯の電磁波は頭悪くなるんだよ!PHS使え!Σ( ̄□ ̄;)」
え~、そっち?
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-06-21 17:22
案件
本部長。秘書。リスナーの皆さまこんにちは‼私は電車の中でイヤホンつけて凄い音量で音楽を聴いてるサラリーマンにキレました‼イヤホンを外してうるさいと言ったら逆ギレされたので次の駅で引きずりおろしぼこぼこにしてやりました‼
ドラゴンズ命
男性/56歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:22
マナー案件
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。マナーといえば、郵便の封筒を開封する時にハサミではなく手でビリビリ開ける新入社員の方を見て、思わず注意してしまいました。中身が破れてなければ良いのかもしれませんが、お互いに気持ちよく仕事ができるようにするのがマナーと思うので、つい気になってしまいました。
のりたま555
女性/40歳/神奈川県/派遣
2018-06-21 17:21
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、酢豚に入ってるパイナップルです。
ご飯はもちろん、他の具材とも合わないし。邪魔です。
なんでお前がそこにいるんだよーって感じです。完璧にマナー違反じゃないですか?
でっかいミニカー
男性/43歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:21
マナーと言うかお願い。
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、トンネルの無灯火走行です。
あなたは見えているのかもしれませんが、こっちからはあなたが見えませんよ!
らんでん
男性/46歳/大阪府/会社員
2018-06-21 17:20
電車のマナーかぁ。
最近電車内で、携帯電話で大きな声で通話してるのは、年配のおじさまおばさまが多いように思うんですよねー。若い人間の方が携帯スマホマナーにおいては気をつけているかなと思う今日この頃です。
スナックうたまる
男性/45歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:20
今日の案件
お疲れ様です。
マナーが悪い人ですが、私は仕事で毎日運転していて、やはり運転マナーが悪い人が目立ちます。
特に怖いのは、路線変更でウインカーを出さない人。
これはマナーというより、ルール違反だと思いますが…。
あとは、最近問題になってる「煽り運転」も多いように思います。
急ぐ気持ちは分かりますが、前の人を煽るのは本当に危険なのでやめてほしいです。
他には、車からポイ捨てしたり、マフラーがうるさいものになっていたり…車に関してマナーが悪いと、ただ不快、というだけでなく事故などにも繋がり危ないので、本当にやめてほしいところです。
麺類マジヲ
女性/31歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:19