社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!^^本日の案件です。
電車内での髪の長い女性のマナー?についてなんですが、ロングヘアーの女性は電車内では前に髪の毛を身体の前側の方へ流すべきだと思うんです。
混み合った車内はもちろんですが、ドア横で椅子の壁に寄りかかって立っている人…後ろに自由に流れている髪の毛が椅子の端に座っている人の顔に当たっています…。
どんなに綺麗な人の髪の毛でも知らない人の髪の毛が頭にまとわりつくのは気持ち悪いです…。
同じようなもので楽なのかもしれませんがカバンやリュックサックを椅子の壁の上や手すりに乗っける人…頭に当たります…。
混み合った電車、椅子の壁に寄りかかる人は髪の毛やカバンは前に流したり抱えたりした方が良くはないでしょうか…?

うた

女性/37歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:03

本日の案件

私はクルマ通勤なので、とても気になるのが、道路脇に捨ててあるゴミです。
良く渋滞するあたりの道スゴイですよね。
他にも前を走ってるクルマの脇あたりでいきまり火花が散ることありますが、タバコのポイ捨てですよね。
こっちに向かって投げられたようで、気分悪いです。
浜崎秘書からそういう方たちに是非ひと言お願いしたいです!

はるしゅん

男性/50歳/埼玉県/煮えてなんぼの…
2018-06-21 17:03

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
接客業をしていますが、カード類やお金を出す時にペロッと舐めて店員に渡す行為、マナー違反だと思います!
お年寄りだと当然のようにする方、結構います。私も年齢を重ねて指先がカッサカサになってきたので気持ちはわからなくもないですが、汚いです!そういう時はすぐに手を洗いに行きます。
そして案件とは関係ないのですが、結婚してからずっとパートだったのが同じ職場で来月から常勤になります。
こんなふうに仕事帰りにスカロケを聞けることもなくなり、タイムフリーにお世話になる予定です。不安なこともたくさんありますが、とりあえずは力尽きるまで頑張ってみます!

もくたん

女性/34歳/千葉県/専業主婦
2018-06-21 17:03

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
 私は昨年から千葉に引っ越し、通勤で電車を使用するようになりました。そんな中で、感じている事です。それは、ぶつかったら「すいません」の一言くらい言えないのかという事です。
 関東は街中も公共交通機関も人がたくさんなので、人にぶつかってしまう事はしかたないと思っています。しかし、ぶつかるのは当たり前だ仕方ない事で、みんな我慢してるんだからお前も我慢しろと言わんばかりの態度で、みんな何事もなかったかのように通りすぎていきます。
 ぶつかったら「すいません」だけでも言えば、我慢しなくてもお互い嫌な思いしなくてもいいのにと思っています。
 本部長、秘書。私は地方出身なのですが、これはもう仕方のない事なのしょうか?

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2018-06-21 17:02

ネコ

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

私が最近マナー違反では?とモヤモヤしていることは、
野良猫にむやみやたらにエサをやる人たちです。

うちの近くには野良猫が多く、どの猫も避妊手術をしていないので、毎年毎年何回も子猫が産まれます。
私はそんな子猫を保護して飼い主を探したり、避妊手術をする活動をしているのですが、
エサをやる人たちからは猫を掴まえる悪人か、敵のように思われています。

動物を虐待するよりエサをやる方がマシかもしれないけど、猫が嫌いな住民もたくさんいるのでいじめられる猫もいます。そんな住民にとってはやはり迷惑。
そもそも最近言われる地域猫というのは避妊手術をした猫たちのことで、ただエサをやるのはちょっと違う。
それってマナー違反だよね。

まさかケンカするわけにもいかずモヤモヤする毎日です。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2018-06-21 17:02

★本日の案件★

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、ジメジメ天気の中今日もお疲れさまです。

本日の案件、私が気になるマナーは、スーパーでのレジでのマナーです。

レジでのマナーは、小銭の支払いや店員さんへの対応などいろいろ議論があると思いますが、私が気になるのは…
カゴ、早めにスライドさせようよ!!!です。

スーパーのレジって、買う物を店員さんがピッピッとして、生産済みのカゴに品物を入れいていって、もとのカゴは空になるとそのカゴをどかしてくれますよね。
次の人は、カゴを置いて待っていると思うんですが、前の人のカゴがなくなったら、すぐスライドさせてほしいです。
そうすると、次の人はすぐに持っているカゴを空いたスペースに置けるんです。

なかなかスライドさせてくれないと、前にも進めないし、カゴも置けないし…
ものすごいマナーが悪いってわけじゃないんですが、次の人のこと、考えてくれたら嬉しいなぁといつもレジでもやもやしています。

でも、そもそも、あのレジのスペースって、きっとカゴを2つ使う人とか、トイレットペーパーとか、いろいろ買った人のために広くなってるんですよね…私って心狭いのかなぁ…

もんちっち

女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 17:01

本日の案件〜

皆様お疲れ様です!

新人研修でほぼ必ずやると言っても過言ではない、マナー研修。まずはじめに挨拶の大切さを教えられるのに、挨拶を返してくれない上司はマナー違反ですよね!

ふぶっきえ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 17:01

本日の案件!!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件待ってました!!
常日頃思っているマナー悪いなぁと思うことは、電車から降りてきた人達が一斉に階段を全部占領して降りてくることです!!
職場の最寄り駅で毎日思うのですが、帰宅のためホームへの階段を上がろうと思う時、ちょうど電車から降りてきた人たちが、我が物顔で全ての階段を占領して一斉に降りてくるのです!
自分が階段を登っている中でも登り側の方まで無視して降りてきて、こちらも負けまいと突き進むと、向こうは大勢なので当たられたり、舌打ちさえされます!(>_<)
一列くらい空けてくれたって…。

いろいろ試したのですが、最近では強引にいっても勝てないので、こっちは無理に進まず、一度立ち止まり向こうがよけるのを待つようにしてます!
これが一番の攻略法だということが分かりました!
皆さんもそんな経験はありませんか?
これは確実にマナーが悪いと思います!!(>_<)

ちびちびまるこ

女性/44歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:00

本日の案件

お疲れ様です!
自分がギモンに思うマナーの悪いこと…それは「男性の透け乳首」です。

夏になると男女問わず薄着になる機会が多くなると思います。最近では自分の会社もクールビズが浸透してきて会議でも「ノーネクタイ・ノージャット」が当然になりました。
そんな中、上司のワイシャツから乳首が透けているのを発見するとゲンナリするとともにそれ以降、その人がどんなに会議で立派な発言をしていても…もう「乳首のヒト」としか思えません/(^o^)\

その透け感は誰も得しないので…勘弁して欲しいです(苦笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 17:00

本日の案件!

本日の案件ですが、「知識をひけらかす」のはマナーが悪いように感じるのですが、私だけでしょうか?
この前、同期とバイクの話をしていたのですが、バイク通の上司が「バイク?あぁなんでも聞いて?」みたいな勢いで話に割り込み、聞いてもいないバイク知識をひけらかしていきました。
知識をひけらかす人ってなんか、私賢い!凄いでしょ!ってしたいがあまりグイグイ来るのでマナーが悪く感じるのですが・・・うーん。知識をひけらかすの受け取り方を変えれば面倒見がいいとも取れるし・・・難しいですねー

ヨコジャン

男性/31歳/神奈川県/公務員
2018-06-21 16:57