社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です(。・ω・。)
日々戦っているものは、仕事上の数字です…。
月末ならではというのもありますが、四半期の最終月。
あれが足んない、これが足んないと次々と出て来て、やることいっぱいで、毎日胃が痛くなってます。
そのぶん、旅行とか楽しいこと入れてストレス発散するようにしてます。
やっぱり、リフレッシュ出来る時間、瞬間は大事にしないといけませんね…。
あと、私も宝塚記念、馬、枠、3連複、三連単頂きました(。・ω・。)イェーイ
ピュアソウル
女性/41歳/千葉県/会社員
2018-06-25 17:26
サザンの思い出!!
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
サザンの思い出!ですが小学生の頃の運動会のダンス発表の入場曲が希望の轍でした。
当時はまだ幼すぎて何の曲かわからなかったんですけど、かっこいい曲だなーと子どもながらに思ってました。
あれから10何年か経った今、小学校で勤務しており、おそらくあの曲を選んだ先生が今勤務してる学校で学年は違いますが一緒にお仕事をしております。
今聴いてもかっこいい曲だし、サザンってやっぱり凄いなあと思っています。
ライブ行きたいなぁ。
太陽のぞん。
男性/31歳/千葉県/公務員
2018-06-25 17:26
40年前は
花の高校1年生、もうサザンは青春、結婚、楽しい時もつらい時もいつもサザンの曲がながれていますした。人生そのもです。
大福
女性/63歳/東京都/パート
2018-06-25 17:26
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
今、自分は自分と闘っています!!!
何のことかというと、就職先のことについてです。
私は今年新卒就活生で、5月から『良いなと思ったところを何個か受けてみよう』という気持ちでたくさん就職試験を受けてきました。
なかでも第1志望は気持ちが強く、第2、3志望は行きたい気持ちはあるものの、第2はエリートコース、第3は現場で頑張るタイプとジャンルが違う職場で、同じレベルくらいの行きたさでした。
6月になって結果が来始めて、第1志望は残念ながら力不足で落ちてしました。しかし、先週まさかの1発合格で第3志望のところから内定をいただきました!第2志望の一次試験に自信がなかったのと「保留は出来ない」と言われた事からその場で第3希望に決めてしまいました!
しかし、なんと今日、第2志望から二次面接に来て欲しいと言う連絡をいただき、気持ちが揺らいでしまいました。
まだ第2志望に受かった訳でもないし、そもそも第3志望の内定を受けてしまったので、第2志望の一次通過は無意味なものになってしまうのはわかっていますが、もったいない気持ちが膨らんできます。第3志望のところに非がある訳ではなく、むしろ楽しそうだなと思って受けてみた職場ですが、家から近い大手の職場の第2志望は安心感もありますし、親としてもエリートコースの第2志望に行って欲しかったと言われたばかりでなんだかいたたまれません。
二次面接の辞退の連絡するのが心苦しいです。
この気持ちに励ましとアドバイスをおねがいします!
こまちゃっか
女性/--歳/神奈川県/会社員
2018-06-25 17:25
本部長!
ブルックリンジャージ100名様プレゼント企画をして
みんなでお揃いにしましょ~o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
みみみのみ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-06-25 17:23
案件
radikoがちょくちょく巻き戻ってしまうことにイライラしてしまうことに対して、闘っています(笑)
冬好きの夏野
男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-06-25 17:22
本部長だけに報告!
昨日、競馬デビューしました(笑)
メインレースではなかったですが、1万当たりました!!
ちょっぴりハマりました(笑)
海おでんくん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-06-25 17:21