社員掲示板
本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件。
心苦しい案件ですね〜
今は全て中途半端ですね〜
昨年産まれた息子の為にきれいにしなければいけないのですが
息子の定位置。
ベビーサークルの中からでると
出るなー!と言わんばかりに
大泣きされてしまう為
ベビーサークルの中で洗濯物を畳んだりしています。
そんな私の代わりに掃除をしてくれているのは……
ルンバさんとブラーバさん!
ほんとーに助かっています。
100点満点ですね。
そんな優秀なルンバさんが稼働できるのも
じんおじさんと中を取り持って頂いた
スカロケの皆さんのおかげです。
その節はルンバの充電器を譲って頂きありがとうございました!
moyashi366
女性/38歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 18:04
家事…
もうね、これはテキトーにつきます!!
やらなきゃいけないって思うとやられます!
それと、我が家では、小学生の娘が二人いますが、娘たちが「やりたい!」と言って来たときはやらせてます。
例えば、「お風呂場洗ってみたい!」とか、「掃除機かけたい!」とか、言って来たときに、こちら側が嫌がらないでやらせると、その後、こちらが大変なときに手伝ってくれるようになります。
しかも、ちょっとしたアドバイスもすると、うまーくやってくれるのです。
物は使いようと言いますが、子供たちも親の考え次第では上手く導けるのです♪
ながいののり
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-06-26 18:03
聞いてよミホさん!!!!!!
ミホさん、聞いてください。
私の心はざわついています。
理由は、同じ職場の男性の独り言がうるさいからです。もう、朝来た時から帰るときまで、ずっと話してます。見えないだれかが背後にいるんじゃないかってくらい、、、、。
「えっと、、。これは、こうして、こうしなきゃ忘れちゃうからこうしましょう。」とか、急に大きな声で「バッカヤロー。なんでだよ、なんでこんなんもできねぇんだよ。フザケンナよこのやろくそヤロー」とか。
昔あった映画の 悟り のように、他人の心の声が聞こえてしまっているのか?と、自分の耳を疑うほどです。
仕方ないのはわかるけど、うるさいです!とも言えないし、どうしたらいいのか、、、(◞‸◟)
ミホさん、どうすればいいと思いますか?
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-06-26 18:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、
一人暮らし10年目を迎えました!
大学生から一人暮らしを始め、掃除に洗濯、料理と、徐々に徐々にこだわり始めました。
先程の、カレーをスパイスから作る。
やっています笑
ベジヌードルにはまったり、
最近はうどんを打ち始めました。
平日は仕事で簡単な調理しかしませんが、休日は満足いくまで楽しんでいます!
しゅーてぃん
男性/35歳/東京都/公務員
2018-06-26 17:58
案件
家事、0点です!
昔、専業主婦だったときは一通りそれなりにこなしていましたが、
わけあって夫と別居しひとり暮らしをはじめてからは超手抜きするようになりました。
料理なんてコンビニ弁当か冷凍食品かカップ麺しか食べません!
ゆきぽて
女性/48歳/東京都/パート
2018-06-26 17:57
今日の案件
社員のみなさんお疲れ様です!我が家では1人娘がいる間は家事嫌いですが、最低限の家事をしていましたが、この春娘が一人暮らしを始めてからはかなり手抜きになりました。特に食事はそもそも嫌いな上に特に成長が見られない主人に料理に力を入れる気がなくなって。
そしたらこの間、
主「今日の炒め物なーに?」って聞くんです。毎日炒め物で嫌だったんでしょうね。
私「今日は鶏肉だよー」っていうと
主人「やったぁー!」
と言わせるまでになりました!笑
やんにゃん
女性/53歳/静岡県/自営・自由業
2018-06-26 17:57
家事
主人と2人で家事してます。主人は綺麗好きで整理整頓された部屋。私は面倒くさがりで物が多く片付いてない部屋。正反対です。掃除はマメにしているのですが、片付いた部屋の掃除は楽!って事がわかりました。ドイツには、「整理整頓は、人生の半分である」ということわざがあります。日頃から整理整頓に心がけていれば、それが生活や仕事に規律と秩序をもたらすという意味です。
普段から整理整頓していればムダな時間を過ごすことがないのと同時に、整理整頓がそれだけ大変で大切な事。
家事は気付いた時に今すぐ
使うものだけを収納する
でも、ズボラな私は溜め込んで時間を使ってしまいます。整頓を維持するの難しいです。
時間を大切に、人生を大切にしているのにー
日頃の行い 心がけたいです。
いのにゃん
女性/38歳/東京都/アルバイト
2018-06-26 17:55
今日の案件
食事は作りますが、妻には味が濃いと言われ、食器を洗うと水出し過ぎといわれ…やる気なくなりました。
恋人は三太夫
男性/49歳/東京都/会社員
2018-06-26 17:54