社員掲示板

  • 表示件数

自炊のハードル

ご飯作らない友達はカップラーメンも自炊じゃん?っていってました。笑 本部長と一緒。お湯を沸かしたんだよ!って。

でも、冷凍、レトルト、カップラーメンは自炊には入らないと思います!頼っても全然いいけど自炊では、ない!と!

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2018-06-26 17:37

本部長早く嫁もらった方がいいよ(*^^*)!

私が言うことじゃないですね!笑、させーん!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2018-06-26 17:37

電子レンジ

電子レンジで温めるのも、調理行為なので
自炊になると思います。

つかどん

男性/55歳/東京都/会社員
2018-06-26 17:37

本部長梅雨明け宣言

本部長のテケトー気象宣言いつも好きです笑
夏が好きだから根拠無くても梅雨明け宣言が嬉しいです( ̄∀ ̄)
今日暑かったから、僕らの夏の夢いい感じ〜!

おにぎりおいしい

女性/31歳/東京都/専業主婦
2018-06-26 17:36

家事

生活の調子がわかりますよね。
バイトが続くときは部屋が荒れます。部屋が荒れたら余裕がないって証拠だ。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2018-06-26 17:35

本日の案件

皆さまおつかれさまです。

家事についてですが、日々のお買い物に四苦八苦してます。。

去年の春秋田県に引っ越してきて、今年の春また県内で引っ越したのですが
どちらもスーパーまで徒歩20分。
車は旦那さんが通勤で使うので、交通手段は徒歩か自転車です。

自転車が使えるうちはいいのですが、雪が降り始めたらアウトです。
一度、雪が降ってない隙にスーパーに行ったのはいいものの、帰りは降られてしまいネギに雪が降り積もるのを横目に、手袋の意味がなくなるほどまで冷え切ったまま頑張って歩いて帰りました。

今年は宅配サービスなど駆使して乗り切りたいと思います!

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-06-26 17:35

家事案件

私は適当ながら一通りの家事をしています。
共働きなので旦那さんも微力ながら手伝ってくれます。が料理は全く出来ません。引くぐらい出来ません。一人暮らし20年越えなので今までどうやって生活できてきたのか不思議でたまりません。かろうじて出来るのは炊飯です。以前まで一合を毎晩炊いており、よく旦那さんにお願いしていました。ある日陶器のおひつを購入したのでご飯が保存できるようになったので2合を炊くようにお願いしました。仕事から帰ってご飯を食べようと炊飯器を開けるとなんだか不思議なご飯が。えらいカチカチなのです。恐る恐る「これお水どれぐらい入れたの?」と聞くと「?浸るぐらい入れたよ??」との事。浸るぐらいってなんだ??そんなさじ加減で炊くのか?アウトドア?と不思議に思い「ここに水の線があるから2合だったら2に合わせればいいんだよ。。」というと「えーそんなところに数字があるの?」とビックリしていました。
他にも色々ありますが、これが一番びっくりしました。家事力12点ほどを進呈したいです。

でべそにゃんこ

女性/38歳/東京都/会社員
2018-06-26 17:35

家事案件

みなさまおつかれさまです。

神経症になってから、部屋を片付けるのが無理になっちゃいました。
そろそろ治ってくれないかと思うんですが、まだ先が長そう(--;。

病状に個人差があるのか、洗濯はそれほど辛くないんですが。
あと、こうなる前から、料理は苦手ですねー(^^;。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2018-06-26 17:35

チェキ

チェキ撮りたい!(笑)

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-06-26 17:35

ほんと

本部長、本当に、
秘書のチェキイジリ好きですね❤

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2018-06-26 17:34