社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

そりややっぱり天気の話でしょう(笑)
ね、本部長!
梅雨もマジ明けたし!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-07-02 13:06

距離のある人との会話

お疲れ様です
この季節なら、
チョコミント好きですか?
わたしはものすごく好きなんです!

チョコミント好きな人に
悪い人はいません!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-07-02 13:05

距離のある人と盛り上がる話題案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
距離のある人とは怖くて話したくないですが、もしするなら無難に天気の話になります

梅雨の時期だといつ降ってやむとかで通勤の移動や気分が変わるので、なんとかそれでもつケースがあります
他にも相手が興味のある話に合わせるもやりますが、自分自身が興味ないと気分悪くさせるだけなのであまりやりません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-07-02 13:02

帰る場所があるということ

ピアノの森 終わっちゃいましたね。

第2シリーズは来年1月から。待ち遠しい!

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2018-07-02 13:01

本日の案件

お疲れ様です。

「結婚している人」限定になるのですが
旦那さん、奥さんとの「出会い」や「きっかけ」について聞いちゃいます!!

「第一印象はどうでした~?!」とか
「決め手は何でした~?!」などなど。

私は、未婚のインタビュアーとして「参考になります!!」を連発。

かなりプライベートな事ですが
皆さん「懐かしい思い出」として、照れながらも結構お話してくれます~

距離はぐぐっと縮められますよ!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-02 13:01

案件の回答にはなってないかも

私は一度「この人、苦手だな、合わないな」って思うと、その人の嫌なところにばかり目がいって益々嫌いになっていってしまいます。
自ら進んで会話することもないですし、必要にかられてもかなり素っ気ない態度を取ってしまいます。
逆に好きな人には饒舌になりますし、困っていたら自分が大変でも手を差し伸ばします。
好き嫌いが激しいですね、、、
社会人としてこういう態度は良くないことは理解していて治したい気持ちもありますが、とても難しいです。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-07-02 12:56

距離のある人との会話案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!


本日の案件ですが、社内のちょっと距離がある人であれば「誕生日のプレゼント」の相談です。

親世代なら「母(父)に誕生日プレゼントしたいんですけど、何が喜ばれますかね??」とか、ちょっと年上ならば「夫へのプレゼント」として、同世代なら友達、世代が下とか難しい場合は従兄弟設定で相談します。

すると、割りと印象良く、相手の好みの話にも発展するので、結構使えてます!

最後には「私の誕生日は○月○日で、前後半年間プレゼント受け付けてますよー。笑」と軽く冗談で締めます( ´ー`)

いるる

女性/39歳/埼玉県/会社員
2018-07-02 12:56

本日の案件

おつかれさまです!

本日の案件ですが「出身都道府県の話題」は距離のある人とでもそれなりに有効だと思います。

話している相手にちょっとでも訛りや方言が出たらチャンス!すかさず「ご出身はどちらですか」と話題をふっています。で「○○に行ったことあります」「○○が美味しいんですよね」と自分とその県の思い出を話せば大概相手は悪い気なく話してくれると思います。

都道府県の情報収集に、毎週の県民ショーは欠かさず見ています!

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2018-07-02 12:55

会話力案件

本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、初対面の人やまだ仲良くない人であれば、出身地の話題で盛り上げます。
大学時代、同期が全国各地から来ていたことと、自身の地理好きがこうじて、ご当地ネタは深めに突っ込めるのでこれを武器にしています。
故郷の話ができて盛り上がれない人はいないので、間違いないです。

ちなみに僕は苦手な人=よくしゃべる人なので徹底して聞き役をしています。(笑)

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2018-07-02 12:54

あんけん

レーサー気取りの後続車、距離取ってよ!

煽り運転の話です…

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-07-02 12:54