社員掲示板

  • 表示件数

ラーメン屋の話

いつもお疲れ様です。
秘書と同じように言えないタイプです。
ただ自分の場合は、コップに水を入れて少し音がなるように置き、周りを気づいてもらうようにするかも…

どちらかと言うと自分の方が迷惑ですね…

ただもん

男性/43歳/千葉県/会社員
2018-07-04 17:18

帰らない客の件。

私も本部長と同じ立場だったら
モヤモヤしまくって焦って食べて走って帰ります。

そもそもラーメン屋とか回転の早いカウンターのお店でお話を楽しむのはやめてほしいです。

言えないけど。

もーがんふりーまん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2018-07-04 17:18

担々麺屋

戦後の活気ある日本での例え、ウケたわー

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-07-04 17:18

今日の案件

皆さんおつかれ様です!

一目置く後輩、います!仕事が早く、頭も切れます。そして何よりイケメンです。flumpoolの山村さんに似ています。

先日、一緒に食堂でお昼を食べていると、看護師さんが近づいてきて、何かと思ったら連絡先の書いてある紙をもらっていました。何度か連絡して、今度ご飯にいくそうです。

もう一目どころではありません。イケメン後輩、うらやましい!

モンちゃん

男性/32歳/栃木県/医療職
2018-07-04 17:18

飲食店の並ぶのは

お店のルールに従うべきじゃないかなぁ。

待たせることでお客さんが離れてしまうかもしれないお客さんのリスク。
女性の方に注意することによってクレームになるかもしれないリスク。
やっぱり店が負うものが一番大きいのでお店側の判断に従ってお店を利用したらいいのではないかと思います。

蒸しパン

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-07-04 17:17

もしも

店側が回転率を上げたいのであれば店員さんがあと何組お待ちですと厨房に声をかけることで改善すると思います

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-04 17:17

他人の問題

芸能人の不倫報道に対して叩いてる人なんかを見ると
当人同士の問題なんだから関係ないだろうと思ってしまいます。

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-07-04 17:17

絶対気付いてます!!!

絶対気付いてますよ〜悔しい〜

ちゃんみほ

女性/32歳/東京都/会社員
2018-07-04 17:17

本部長の話

担々麺屋さんのお話ですが、
お店の椅子をすごく座り心地の悪いものにかえると回転率が上がります!笑

いつまでも待ち子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-07-04 17:16

うふふ

最近上京してきて、クリーニング屋で働いております。働きながら聞くラジオが大好きです。みんな女性が働いております。女性という生き物は、一言話し出すと終わりはありません。お客様でも、ずーーーっと話されているので、困ります。

はるこなっち

女性/28歳/東京都/アルバイト
2018-07-04 17:16