社員掲示板

  • 表示件数

大雨

週末、四国に行って来た。

幸い、飛行機の離着陸も影響はなかったが、ホテルまでの車内から川が氾濫してるのを目撃した。

自分たちは特に影響は受けなかったとはいえ、ひどい光景を目の当たりにして、やはり思うところはあった。

かなりの被害も出てるし、早くおさまってほしい。

これ以上苦しむ人が出ないよう祈るだけしかできない

うぽぽん

男性/51歳/東京都/会社員
2018-07-09 16:12

食事場所

皆様お疲れ様です。
私は会社のビルの中のトイレの個室で食事をした事があります。
トイレ事態は、ホテルみたいに汚れもなく凄く綺麗な場所でした。
何となく1人静かに食事がしたくて、特にお昼時間帯はあまり人の出入りもなかったので
これはいいかもと思い、数回ほど、その場所で
食事をした事があります。
今は、どんなに綺麗なトイレでも、その中で食事をしようとは思いませんが、当時は何か
そうとうなストレスがあったのかもしれません。


すごいよまさるくん

男性/59歳/東京都/パート
2018-07-09 16:06

男気!

土曜は、突然のお願いに有難う御座いました。やっばり、優しい本部長だった~(≧▽≦)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-07-09 16:05

食事場所案件

ちょっとズレますが…。

周りがたまたまみな外国人だったことがあり、私は今どこにいるの?みたいな状況になったことがあります。

都内のふつうのお店だったんだけどな〜(^_^;)

かなきち

女性/54歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-07-09 15:56

Bリーグ♪

本日、開幕カードの発表がありました!
SR渋谷は、

10/6(土)
アルバルク東京 × SR渋谷

から始まります!
(その前にアーリーカップという前哨戦もありますが)

開幕戦から飛ばしてほしいです!

発表によると、次シーズンから平日のゲームを増やすらしいのですが、オイラは行きやすくなるのかしら?
青学でのホームゲームは行こうと思えば全部いけちゃうかも?
し、し、資金貯めねば!٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-09 15:54

無力だけども...。

関西に親戚がいるので心配でしたが、メールで連絡を取ったり、テレビやTwitterで状況を見守ることしかできませんでした。
何かしたいけれど、今ここから1人では何もできなくて、募金しかできなくて。
やしろさんのツイートをさっき見ました。今日の放送は気持ちの面で歯がゆく感じるところもあると思います。私も無力だけど、目の前にある自分が今やらなきゃいけないこと、出来ることをやっていこうと思います。

あんぱんな

女性/35歳/東京都/会社員
2018-07-09 15:43

本日の案件

お疲れ様です。

私は、お昼ゴハンを「会社の非常階段」で食べた事があります!!

いつもは会議室で食べていたのですが
その日は、お弁当を買いに行っている間に
緊急会議が行われることになり、他の会議室もすべて使われてしまってました~

席での食事は禁止されていた為
お弁当片手に行き場を失った私たちは、仕方なく非常階段へ。。。

皆でキャンプのように並んで食べた、のり弁が懐かしいです~

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-09 15:42

西日本大水害について

この度の西日本大水害にて被災された方、お見舞い申し上げます。
私の地元広島県も大きな被害に遭い、河川の氾濫、床上浸水や土砂崩れなどにより多くの友人や知り合いが被災しました。
車がダメになった友人、工場の機械が泥水に浸かって使い物にならなくなった友人、今も停電や断水で不便な生活を強いられている友人などなど。
横浜で暮らす今の私には彼等に何もしてあげられないけど、皆さんの暮らしが一日も早く正常に戻るよう祈ってます。祈ることくらいしかできないけど、ずっと祈ってます!応援してます!
本部長、秘書、それを伝えて欲しい。
ラジオは力になる!停電しててもラジオは聴ける!スマホで、radikoで、離れていても聴くことが出来る!
いまこそラジオの力を信じてほしい。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-07-09 15:35

倉庫

皆さまお疲れ様です!

僕は入社一年目で工場にいた時に小さな物置でご飯を食べたことがあります。

休憩室は人でいっぱいで事務室も会議で空いていませんでした。
入社したてで勝手が分からなかったので誰にも邪魔にならず、なおかつ涼しい物置でお昼ご飯を食べました。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2018-07-09 15:33

はらぺこだったんです!

本部長!秘書!お疲れ様です!

ねむむむむ〜。
もう限界です。仕事してられません。

なので、投稿します。

本日の案件

こんな変わったことろで食事しました。

私は、先日会社の上司の実家で夕ご飯をいただきました〜〜〜〜〜〜〜〜。

ひょんなことからお邪魔することになった上司(60歳)のお母さんの手料理は最高に美味しかったです。

嫁いでしまおうかと思いました。もはや孫ですね!

ゆーりんち

女性/34歳/東京都/会社員
2018-07-09 15:25