社員掲示板

  • 表示件数

ランチ案件

皆様お疲れ様です

私はバイク移動が多いので、ポケットにパン入れて、信号で停る度にバイザーを上げてパクっと一口

たまに、青信号になり慌てて発信して
喉につかえて苦しくる事もありますが、いままで無事に生きております。

ちんちくりん

男性/47歳/東京都/会社員
2018-07-09 18:23

案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です

 今日の始まり方、嫌いじゃなかったです。もどかしい気持ちでもやもやしていたので、本部長が代弁してくれて良かったです。

 先日、私は昼食に「社員食堂」を利用しました。土曜日の15時すぎでしたが、普通にテーブル席で(ハンバーグカレー)を食べました。ペットボトルのお茶つきで500円でした。













 べつになんて事無いふつうの昼食を書き込んだとおもいますよね。。。。でも僕の職業は社員食堂の店長さん
 そう!そこは(社員食堂の社員の為の社員食堂)なんです。。。ある意味レアケースだとおもいます。

                          しょう吉

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-07-09 18:22

ご飯ではないですが・・・

お疲れ様です!
20年前ほどのこと。
水泳部だった私たち(8名)は、プールの中でなんか食べようということになり、プールの水の上にお盆を浮かべ、その上にまんじゅうを乗せ、水の中につかったままそのまんじゅうをパクパクと食べました。
味どうこうより、楽しかったことを覚えてます。
何もかもが楽しかったあの頃の思い出のおやつです!

さくらめるも

女性/45歳/千葉県/パート
2018-07-09 18:22

お疲れ様です!

皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが
僕が動物業界で仕事してる際
昼ごはんを食べる暇もなく
動物のごはんもあげないといけなかったので
羊やアルパカがいる部屋の中で
おにぎりを食べてました。

案の定羊の匂いが強く
おにぎりがとてつもなく美味しくなかったです。

自分もごはんを食べながら目の前で
動物がごはんを食べてる不思議な光景でした。

テルスケ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2018-07-09 18:19

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆さま お疲れ様です!
少々汚い話で申し訳ありませんが、私の営業の先輩は忙しすぎて外回り中に駅のトイレの個室で愛妻弁当を食べていました。切なかったです笑

馬好き営業マン

男性/36歳/東京都/会社員
2018-07-09 18:18

今日の案件

お疲れ様です
初めて投稿します。いつも通勤中のバイクに乗っているので書き込みが難しいのですが、今日はコンビニの駐車場で書き込みしてます
変わったところでの昼御飯ですが、昔、電気工事していた頃、山の送電線の上で宙乗りというブランコに乗ったまま昼御飯を食べたことあります!
鉄塔に腰道具をして10キロのウエイトを2つぶら下げて登っていき、送電線に宙乗りというブランコを取り付け送電線のまん中にウエイトという重りを取り付け次の鉄塔に移動するのですが、朝登っていき夕方降りるので昼はいつも空中で済ませてました。
山と山の間の谷間では高さ100m以上ありましたね。
あとは、崖に宙吊りのユンボの上とか昔はぶら下がったところでよく食べてました
埼玉県 エヴァRei

エヴァRei

男性/64歳/埼玉県/アルバイト
2018-07-09 18:18

風呂飯

普通に行儀悪くね?

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-07-09 18:17

国会議事堂の食堂

本部長 秘書 社員の皆さま お疲れ様です。私は国会議事堂の中の食堂で食事したことあります。仕事で大臣に陳情に行ったとき、大臣の当選回数、得票数などを暗記していき、大臣にきにいられ、国会議事堂の食堂で大臣と食事しました。国会議事堂の食堂 とてつもなく美味しいです。サーモン入りオムレツ最高でした。

ジーター

男性/49歳/三重県/会社員
2018-07-09 18:14

手術室ご飯のけん

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです
案件を聞いて思い出したのですが
10年ぐらい前になりますが病院の待合室で待っていた時のことです
ピザのデリバリーの方が配達に来ました
そしたら看護婦さんに「手術室に行って」と言われて階段を登って行きました
「手術室」という配達先に目が点になった覚えがあります

のいた

男性/66歳/千葉県/会社員
2018-07-09 18:13

読んでいただいてありがとうございます!

本部長、ご心配ありがとうございます。
家族みんな帰って揃うまでは気が気じゃなかったです。自然災害の怖さを身をもって感じました。甚大な被害を受けた皆様どうかご家族でこの困難を乗り越えられ、一日でも早く平穏な生活に戻れるよう、お祈りしております。

そたろん

女性/45歳/佐賀県/会社員
2018-07-09 18:10