社員掲示板
大切なもの案件
ベタですが「夢」です。
教員になりたい夢が今一番大切です。
自分自身の立場上、現在は非正規みたいな雇用体系ですし、結婚などは到底考えられないです。
が、夢をまだ追いたいなぁと思っちゃいます。
正社員時代はそれなりにお金が貯まって(使う暇が無かった←)いたので良かったのですが、今は貯金どころか赤字…←
ただ、夢は諦めきれません…。
大切な「夢」を叶えるために頑張ります。
太陽のぞん。
男性/31歳/千葉県/公務員
2018-07-12 18:06
本日の案件
いつも、きっちり17時からスカロケを聞いています。金曜は金曜なりに 今日はスカロケないや〜と思いながら17時を過ごしています。
そんなスカロケの放送が生活の一部になっている我が家ですが、今週は今日までスカロケが聞けませんでした。
日曜から娘が熱をだし、私は看病疲れに気疲れに、と、体調を崩してしまいました。
娘も私も機嫌が悪く、それが、主人にも伝染し、、、と、地獄のような数日でした。
やっと、体調も戻り、娘も元気いっぱい、またスカロケが聞けるようになりました。
いつもと変わらないお二人の声を聞いて、やっと普段の生活に戻れたなと実感しました。
元気にスカロケを聞ける毎日がとても良い日だったのだな、と思いました。
夫は焼肉屋勤務
女性/40歳/千葉県/専業主婦
2018-07-12 18:05
大切なもの案件2
何度もすみません、ふっと頭に浮かんだので書かせていただきます。
私にとって、実家に帰るとき羽田空港に着いてから地元近くへ向かうリムジンバスに乗ってる時間が大切です。
レインボーブリッジやビル群の景色を見てると「帰ってきたなー、今回はどんな滞在期間にしよう」とワクワクします。この時間、結構大切です。
逆に帰りのリムジンバスは寂しいですけど。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-07-12 18:05
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の大切なモノ案件。
学生時代は毎日一緒で、うちの目の前まで迎えに来てくれたり、一緒帰ったり、暑い時も寒い時も雨の時も毎日…
社会人になってから全く目向きもしなくなってしまいとうとう私は2年前に失ってしまいました。
バスの停留所を。
うちの目の前のだけ。撤去。
何故?
今は仕事に行くにも車だったり出かけるのも歩いて駅に行けるので必要は無いのですが、もっと乗っておけば良かったなと今になって思い、失って改めて気がついた大切なモノのお話でした。
ミアス
男性/32歳/東京都/技術職
2018-07-12 18:04
お疲れ様です
ラジオ聴ける状況じゃないですけど!
昨日の夜出発して西日本到着し
とりあえず片っ端から声かけて困ってる人を助けてみてます。
ボランティア活動に登録とかよくわかんないんで
とりあえずこの方法が一番早いかと思いました!
大変な中おじいちゃんおばあちゃん達に優しくされると涙が出そうになります。
僕の行動が正しいのか正しくないのか賛否両論あると思いますが僕はやります!
人と人は会話が出来ればなんとか通じ合えます!
頑張ろう日本!
かなはやパパ
男性/32歳/東京都/自営・自由業
2018-07-12 18:03
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
私の大切なもの
それはバンドグループのサイダーガールです
青春を捧げたボーカルのゆりんさんをはじめ、
結成ライブから追いかけ回したバンドは
とっても大切なものです!
いくつになってもきっとサイダーガールを聞いて青春時代を思い出せるんだろうなあ
うのすみ
女性/27歳/東京都/会社員
2018-07-12 18:03
気づきました。
あらためて気づきました。
私にとって、仕事中に食べるチョコが大切だということを。
あると絶え間なく食べてしまうので、これはやはり女子として色々と良くないのではないかと、デスクの中にあったラスト一個を最後に、買い足すのをやめてみたのですが…
なんだかソワソワと落ち着かない…。
目の前のパソコン画面に集中できない…。
終いには隣のオジサンの息遣いまでもが気になり始め、なんだかイライラムカムカ…。
そう、私にとってチョコは小腹を満たすためだけではななく、精神安定剤にもなっていたのです。
というわけで、チョコがないと仕事に支障が出ることがわかったので、これからスーパーに寄って、デスクに溜めとくためのチョコを買って帰ろうと思います♫
まゆゲ
女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-07-12 18:02