社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

やしろ本部長、濱崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

僕は医者をしているのですが、僕が今の仕事を志したきっかけは自身の病気です。最初は工学部にいたのですが、四年の冬場に腎臓の病気を患っている事が分かって、その時体調的にかなりきつかったのが治療によって良くなっていくのを体験して、今の職場に就きたいと思うようになりました。そこから、医学部に入学するまではそれなりに時間はかかりましたが、何とか合格でき、出身大学の県に残って医者をやっています。父、母、弟には感謝してもしきれません。合格した時の父の涙は今でも忘れられません。まだまだいろいろと大変ですが、何とか頑張ってやっていきます。

モノノフ

男性/54歳/熊本県/医療職
2018-07-18 16:52

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

私が今の仕事を選んだ理由は、『免許を持っている事を無駄にしたくなかったから』です!
前職も一応免許必須の仕事だったのですが、結局事務仕事ばかり任されてしまい一度も社用車の運転をさせてもらえる事はありませんでした。

短期プランで約30万円も支払い教習所に一生懸命通ったので、悔しくて悔しくて今度こそ!と思い見つけたのが今の仕事(運送業)です。
失敗も多いですが、やっと社会人になったなあと自覚できる事が多くとても楽しくやっています。

肉好きの葉っぱ

女性/29歳/千葉県/会社員
2018-07-18 16:49

RISING TEMPERATURE(>_<)

気温が毎日上がってるよ~(>_<)

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-07-18 16:49

志望動機案件!

僕が現在、ライター業をやっているのは
「本を書く仕事」が子供の頃からの夢だったことが最大の動機です。
それにくわえて、集団行動をするとワル目立ちする性質なので会社勤めがどうにも向いていなかったこと(笑)。
じつはライター以外に向いてる仕事がないのかもしれないです(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-07-18 16:48

今の仕事選んだ案件

小学校の特別支援学級の補助をしています。
教員になるのが夢なのですが、特別支援に担当になった際に全く経験が無いよりも引き出しが増えるかと思って応募したら採用されました。
その結果ですが、今の仕事やってみて楽しいことだらけではありませんが、この職種のプロに早くなりたいなと日々思っています。
採用試験に受からなければ採用はされないのですが…←
ただ、今の仕事をやって上手くいかなかったことが教員になった時には上手く出来るようにするための経験や技を磨いたと思えればいいかなぁと勝手に思っております。
明後日で一旦夏休みですが、今学期も最後まで頑張りたいと思います。
早く教員になりたい。←

太陽のぞん。

男性/31歳/千葉県/公務員
2018-07-18 16:48

今の仕事の志望動機

お疲れ様です!

今の仕事は、なりゆきで決まりました(笑)

前職を重度のうつ病で辞めさせられ、半年ほどの入院を経て
何の気なしに学生時代から趣味でお世話になっていたお店に遊びに行きました
お店の代表の方に「色々あって今無職なんですよ~」と言ったら「じゃあ、うちで働けよ」といきなりバイトが決まりました

その後「同業の店の人が年とって体力的に続けるの難しいけど、閉めたくないって相談されたんだが、、、お前そこでやってみる気ある?というか紹介しちゃったけど(笑)」といきなり言われ
いつの間にやら小さいながらもお店の代表になってました

人生なにがあるかわからないものです

人生下り系

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2018-07-18 16:47

志望動機案件♡

お疲れ様です( ¨̮ )♡
私は今ははお休み中なんですが、スーパーの野菜売り場の裏方さんをやっていました。スーパーに並んでいるお野菜を包んだり、袋に入れたりというお仕事です。何故その仕事を選んだかというと「人となるべく触れ合いたくなかったから」という理由です。笑

私は今まで携帯ショップの受付、自動車教習所の受付、雑貨屋の店員など多くの人と関わる仕事をしてきました。その時にクレーマーなどの処理に関わる事が多く、心身共に疲れ果ててしまい「次こそは絶対に必要最低限の人とは触れ合わない裏方に回る!回ってやる!!」と決意し、野菜売り場の裏方になりました。

これがまさに天職!!多少急かされる事はあっても自分のペースでできるし、職場の人たちも黙々と作業をし、飽きてきたら休憩を挟んでみんなで持ち寄ったお菓子を食べながらおしゃべり。規定通り時間がきたらササっと退社。何しろクレーマーに絡まれない!笑 最高の職場です。またこの職場に早く戻りたいです( ¨̮ )♡

ひなぴぴ

女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2018-07-18 16:45

今の仕事を選んだ理由案件

皆様お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

トリマーをしています

女性が95%と言われる女性優位の職業になぜついたかと言いますと、純粋に 女子に囲まれて仕事がしたい!と思ったからです。

そもそもワンコは苦手ですし、ニャンコはアレルギー。

入学した専門学校では女子30人、男子3人ほどの割合!

社会人になっても見渡す限りの女子女子女子

最初は天国かと思いましたが、「男として見られない男」に対する女子のキツさを知ったので、つくづくドMだったら良かったのになぁと思う日々です

トリマー18年目の僕から言える事はただ一つ

女子は職場に求めるものじゃない!!CDを買って握手しに行くものである!!

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-07-18 16:42

仕事

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
わたしは介護をしています。
わたしがこの仕事を選んだ理由はおばあちゃん子だったからです。高校生の時進路を決める時に興味があって自分にも出来そうなお仕事と考え、高校でボランティア部にも入ったり手話も勉強していたため自然とそっちの分野の進学の道を考えはじめました。
専門学校を卒業してから14年目ですが、いまでも続けています。今は結婚したのでパートで週5、早番のみの勤務ですが、やはり高齢者介護はいつまで経ってもステキな仕事だなと思います。夜勤などやっていたときは夕方16時から翌10時までとか過酷な労働時間の時もありましたがそれもそれでいまではいい思い出です。
当時の仲間もみんなまだ繋がってるし☆
これからも働き方は変わるかもしれないですが出来る限り介護をしていきたいと思っています!(^_^)

☆真紀☆

女性/40歳/神奈川県/パート
2018-07-18 16:40

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私はアパレル関係で働いていますが、最初の理由は「友達がバイトの応募をするから」です。
「じゃあ俺も」と一緒に応募し、何故か自分だけが受かり、気付けばこの業界で17年が経ちました。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-07-18 16:40