社員掲示板
案件
皆皆々様、お疲れ様です。
まだ本格的に始まったわけではないのですが、九月にある演劇サークルの公演に向けて、炎天下の中、木材を切ったり叩いたりしてます。
周りに遮るものがなく、直射日光がストレートに当たります。
しかも今回はかなり大掛かりになりそうなので、熱中症に気をつけたいと思います。後、役柄的に日焼けしたらダメそうなので、日焼け対策もちゃんとしたいと思います。
冬好きの夏野
男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-07-25 12:53
クリーニング工場
皆さまお疲れ様です!
僕はクリーニング屋の工場で働いていますが、アイロンなどの蒸気を使う為夏場は40度以上になります。
全身から汗が吹き出して夕方にはシャツがびしゃびしゃになります。
そのため二、三時間に一回休憩があったり熱中症予防で塩飴が配られます。水分もたっぷり取ります。
灼熱地獄の作業場から戻ってきた時のクーラー付きの休憩室は天国です!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-07-25 12:50
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件。
私は事務をしておりますが、毎日ものすごく寒いです。
冷凍庫の中にいるかのような寒さで、上着と膝掛けが欠かせません。
でも、外回りから帰ってきた営業さんが暑いのは可哀想なのでひたすら我慢です。
ぬし
女性/43歳/千葉県/会社員
2018-07-25 12:47
暑い案件
お疲れさまです。
ムスメの職場が年中、常夏の暑さなんだそうです。夏も、冬でも、常に真夏の暑さの空調状態。
冬場は分厚いコートの下は、半袖ブラウス。毎日、職場が夏みたいに暑いんだと、こぼしてました。
イマドキは、部署の部屋の中と、建物の外と、どちらが暑いのだろうか。多分、外だと信じたいところです。、
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-07-25 12:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。
私は訪問でリハビリの仕事をしています。
毎年のことなんですが、いまだにクーラーを使っていない利用者さんが居てます。その家でするリハビリが暑くて暑くて、汗だくで頑張っています。
熱中症のリスクがあるので指導的にクーラーの使用を促しはするのですが、筋肉量が少ないや代謝が悪い影響もあり、クーラーを使用すると寒いと言われることもあり、こちらが汗だくで仕事しています。
その家のリハビリが終わった後の冷たいお茶の美味いこと美味いこと、最終的にお茶か水が一番美味いですね。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2018-07-25 12:44
本日の案件
お疲れ様です。
暑い案件ですが
窓から見える「働くおじさん達」が毎日心配です!!
会社の隣に大きな公園と広場があり
酷暑の中、月曜日からず~と草刈りや花壇の整備をされています。。
「今やらなきゃいけないのかなぁ?!」
「時期とか時間とか、ずらせないのかなぁ?!」と
毎日心配で仕事をしながらも、チラチラと確認をしてしまいます。
「朝から夕方まで本当にご苦労様です~」
午後も引き続き、そっと見守りたいと思います!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-25 12:39
暑い仕事
つい今週の月曜日のこと。
朝会社のセキュリティになんらかのエラーが起こり、カードをかざしても認証されず、蒸し暑いドアの前で会社に入れず立ち往生するはめに合いました…。ざっと30分くらいのことです。
そのあとなんやかんやで中に入れ、無事仕事を続けていたのですが……。
なんと、数日前に水道点検されたばかりなはずのビルが何故か断水!トイレの水が流れないし、何よりエアコンが冷たい風を流さなくなり…………窓を開けたところで暑い風が吹いているだけという悲劇でした。
室内にこもりっきりの仕事で快適なはずが、まさか二回も蒸し地獄にさらされるとは:…!
会社はその後、夜まで水のない地獄カンヅメ状態だったそうな。
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2018-07-25 12:38
極上スケジュール!!
私の極上スケジュールは10月7日8日に桜島である『ヘス』です!!鹿児島県人としては過去最大級のフェス多くのみなさんと楽しみたいです!!秘書とも会えるかな?
かごしまのよしひろくん
男性/49歳/鹿児島県/公務員
2018-07-25 12:35