社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

暑くて5時から起きてます…
今年から職場にエアコンが入りました!
いや〜、快適なんです!まだニュースでエアコンがない学校があると知り、ほんとにつらいだろうと思います。教室は涼しくても結局そこだけ。廊下、体育館は暑く、サウナにいるくらいの滝のような汗をかいてます…
本部長、秘書、社員のみなさんも倒れないよう気をつけて毎日のお仕事してください!

にゃここ

女性/33歳/千葉県/公務員
2018-07-25 05:56

おはようございます

水曜

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2018-07-25 05:51

皆さま、おはようございます

皆さま、おはようございます。

今日も良い一日を過ごしください。

ひまり、なのはのじぃじ

男性/72歳/東京都/自営・自由業
2018-07-25 05:46

極上スケジュール

今週末、28日(土)は、朝から美容院に行って、ポートレートを撮ってもらう予定です。ポートレートとインタビューがセットになっていて、雑誌の取材風にまとめて、データをもらえるとのことで、後日自分で決めた金額を振り込む、投げ銭式の企画です。プロの写真家さんとフリーライターの方のコラボ企画です。そして、夜は結婚19周年のお祝いで、家の近くにある、ご夫婦でやっているフランス料理屋さんでディナー~楽しみな極上スケジュールです☆

みみん

女性/52歳/東京都/公務員
2018-07-25 05:37

夏の山。

初投稿です!僕は受験勉強に励んでいます!目指すところは超難関。
朝から冷房は使いづらいので、暑い暑い。
朝型なのに夜の方が涼しいなんて!あ、兄弟で楽しく聴いています!(3人)

夏暖簾

男性/22歳/千葉県/学生
2018-07-25 05:19

汗だく案件

お疲れ様です(*´ω`*)

私は、個人事業主で某黒猫ちゃんの協力会社をしてますので、朝8時〜夜21時までほぼほぼ外で走り回ってます。

なので、汗だくなんてもんじゃありません。午後2時ごろには汗でビッチョビチョ(笑)

ただ車で移動なので、エンジンさえかければ移動の間だけは♪♪クーラー天国♪♪

そして、車外へまた灼熱地獄(笑)

その繰り返しを毎日200回はしてますかね(*´ω`*)

でもね、いいこともあるんですよ〜(*´ω`*)

宅急便ってね。
平日の日中に荷物を受け取ってくれるのおば様達なんです。
汗ビッチョビチョで届けに行くと、麦茶やら冷たいお茶やら、やたら濃いカルピス(笑)やらを玄関先で差し入れしてくれます。

有り難い。

本当に有り難いです。

世田谷が毎日がんばれてるのは、おば様達のおかげですヽ(´▽`)/

いつもありがとうございますヽ(´▽`)/

でも、ほぼ原液に近いカルピスに氷を入れて出すのはやめてね( ;∀;)
気持ちは嬉しいんだけど…
口の中が甘すぎて…イィー!!!ってなります…( ;∀;)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-07-25 04:45

案件✩

私の汗だく案件は、娘の幼稚園の送り迎えです✩

夏休みも幼稚園では預かり保育をしてくれているので、週に3回ほど利用しています✩休み中はバス通園がないので、送り迎えをしなくてはいけません✩朝は車で、夕方は自転車で✩日が傾きかける夕方とはいえ、自転車を走らせている時は風が当たるのでまだ良いですが、信号待ちや園に着いた時など、止まった時の汗だくは異常✩

一日中家にいても「外に出たい!」「お友達と遊びたい!」とごねるので、暑さのピークを避けつつ出かけるしかないのが悩ましいところ✩幼稚園の先生、毎日ありがとうございます✩

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2018-07-25 04:23

おはようございます

空気の入れ替えに窓を開けたら風が!
いつもより涼しいです。今朝はクーラー入れるのどうしようかな?
今日はパートがお休みです。でも、主婦はいつも通りです。朝から汗ダクになりますかね?
夜は夫が飲み会で、食事いらないらしいので簡単にしちゃえ!
今日も忙しい汗ダクの1日になりそうです。雨が降って少し涼しくなると良いな!でも、買い物の時は降らないのを願って…(笑)
みなさんも大きく息を吸って、リラックスして1日を過ごしましょうね!

ママちゃんマン

女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2018-07-25 04:20

汗だくなんてもんじゃない❗

おはようございます。
我が家の台所は、クーラーなんてもんはありません。
ましてや、扇風機も使えません、義母の8畳の部屋はクーラーガンガン効いてます。
それも、昔のクーラー❗
だから電気代が半端ない❗

旦那が、義母の部屋の隣に寝てる為、、クーラーガンガンに効かせるのです❗

自分達(旦那、義母)は一切家の事、家事はやりません。

毎日、暑い台所で、食事する私は、汗だくなんてもんじゃない❗

換気扇回しながらやってますが、何の役にもたちませんけど、回さないよりは、気分的に違います。

アンペアも、やっと30アンペアにかえ、義母がうるさいからそれ以上、あげられません。
義母が電気代を払う訳でもないのに❗

なので、二階のクーラーと8畳の義母の部屋、炊飯器、で、それ以上電気を使うとブレーカーが落ちます❗(>_<)

電子レンジ何か同時に使えません❗
娘の家に一泊した時のリビング、ダイニングが一緒で、どれだけ、クーラーのきいた部屋で食事を作るのがどれだけ最高❗か!って思いました。

逆に、冬も、地獄ですよ、寒くてね❗

旦那、義母、クーラーの中で、テレビ見て笑ってますよ。こっちは暑い中で食事の支度してんのにね。

白頭鷲

女性/64歳/東京都/パート
2018-07-25 03:34

夜中に

首ブリッジ

首大事だからね。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-07-25 01:27