社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件。

業界用語というか。
生活に溶け込んだ業界用語?を思い出したので。

一目置く。
駄目。
序盤、中盤、終盤。
手を抜く(手抜き)。
岡目八目。

これら、囲碁(将棋)用語です(*`・ω・)ゞ
囲碁もなかなかわかると面白いよ\(^o^)/

ところで日本語は、結構身体を使った表現も多いですよね。

肚を決める。
頭に血が上る。
腹が立つ。
足を洗う。

そういった、身体感覚と言葉のリンクで、心身や感覚の疎通がとれてたようにも思えます。
もっと日本語大事にしようぜ~( ゚д゚)ノ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-07-26 17:09

今日も

本部長、秘書、皆さま、よろしくお願いいたします。
一曲目からボブ・ディランが聴けるとは。今日も良い夕方です。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2018-07-26 17:09

本日の案件!

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
今日は少し涼しくて過ごしやすいですね。
今日の案件ですが、私は運送会社で仕事をしています。
業務中、お客様が在宅しておらず不在通知を書くのですがその事を「マルツを切る」と言います。
正直、仕事関係者以外には何のことだかわからない言葉ですがついついお客様の前でマルツという言葉を使ってしまいなにそれ?って顔をされることも多々あります。。。笑
本部長、秘書はこの言葉を聞いたことありますか???

マッチョなカニ

男性/31歳/茨城県/会社員
2018-07-26 17:08

本日の案件!

皆さま、おつかれ様です。

覚えたことと言えば人に教える事、そして話を聞いてあげる事ですかね。
人に教えるはとても難しい事ですが教え方を覚えてくると楽しくてしょうがなかったです。
そして、ミスをした子の話を頭ごなしに怒らず、どうしてそうなったのか、聞いてあげる事。
これはいきなり怒られる方も辛いと思います。
なにか考えがあってやっているのかもしれません。
とても大切なことだと学びました。
大事な事ですよね〜。

ぴのすけ

男性/33歳/東京都/会社員
2018-07-26 17:07

本日の案件!

皆さま、おつかれ様です。

覚えたことと言えば人に教える事、そして話を聞いてあげる事ですかね。
人に教えるはとても難しい事ですが教え方を覚えてくると楽しくてしょうがなかったです。
そして、ミスをした子の話を頭ごなしに怒らず、どうしてそうなったのか、聞いてあげる事。
これはいきなり怒られる方も辛いと思います。
なにか考えがあってやっているのかもしれません。
とても大切なことだと学びました。
大事な事ですよね〜。

ぴのすけ

男性/33歳/東京都/会社員
2018-07-26 17:07

本部長はフジロック

今年は行かれないのですか??
わたしは、明日だけですが、夫と行ってきます(^^)

みらいえ

女性/48歳/埼玉県/パート
2018-07-26 17:06

案件!

皆さま、おつかれ様です。

覚えたことと言えば人に教える事、そして話を聞いてあげる事ですかね。
人に教えるはとても難しい事ですが教え方を覚えてくると楽しくてしょうがなかったです。
そして、ミスをした子の話を頭ごなしに怒らず、どうしてそうなったのか、聞いてあげる事。
これはいきなり怒られる方も辛いと思います。
なにか考えがあってやっているのかもしれません。
とても大切なことだと学びました。
大事な事ですよね〜。

ぴのすけ

男性/33歳/東京都/会社員
2018-07-26 17:06

業界用語

今年インテリアコーディネーターの資格を取ろうと勉強中です!
業界用語というか専門用語がたくさんで頭にはてながいっぱい浮かんでます(*´ー`*)
一発合格目指してがんばりまーす!!!

トトチータ

女性/35歳/神奈川県/パート
2018-07-26 17:05

本部長

本部長!!
寒冷渦ですよ!!台風に影響与えるのは

かごしまのよしひろくん

男性/49歳/鹿児島県/公務員
2018-07-26 17:05

ギョーカイあんけん

みっく。は、ニホンバシのことをジャパンばしっていっちゃう。
と、おもいきや、
そんなこといってるのはみっく。だけだった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-07-26 17:04