社員掲示板

  • 表示件数

焼きそば

いつも買ってる焼きそばの三食袋詰めがなくて、20%引きの焼きそばにして作ったら、思ってた以上に美味しくなかった。まだまだだな。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2018-07-26 16:34

本日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、業界用語なのか、10はトウと読みます。
あと尺貫法で長さを言ったりしますね!

最初は何が何やらでしたが、慣れればスラスラです。

むしろ、使わない人に出くわすと、新人か?と思ってしまいます。

ぬし

女性/43歳/千葉県/会社員
2018-07-26 16:33

これって業界用語?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまでございます!

サービス業あるあるだとおもいますが、「トイレに行く」をスタッフ間では隠語を使います。
例えば「一番」や「二番」など番号で伝達する会社はよくあると思いますが、私が前に勤めていた紅茶専門の喫茶店では、トイレのことを「遠方(えんぽう)」と呼んでいました。スタッフは「遠方行ってきます!」と言ってこそこそ売り場を離れます。
ついうっかり、友達とレストランでご飯を食べているとき「遠方行ってくる~」と言って席を立とうとすると「え!?どこ!?遠く!?どこまで!?行かないで!?」と驚かれます。
ちなみにトイレットペーパーは「遠方ロール」と呼んでました笑。

あべのこうぼう

女性/35歳/東京都/アルバイト
2018-07-26 16:33

気温30度

快適ですなぁ(*´ω`*)

たった数度変わるだけで、こうも違うとは…。

シャワーの温度調節みたいに極端に変わるのねん(*´ω`*)

このまま秋になればいい…。

明日、朝目覚めたら10月とか。

ないか〜(;´д`)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-07-26 16:28

案件

皆様お疲れ様です!

薬剤師ですが、業界用語は一包化(いっぽうか)!薬局を利用しない人は馴染みがないかもしれませんが、何種類もの薬を服用している人が飲み間違い、飲み忘れを防ぐため、朝の分、昼の分、夜の分とそれぞれに飲む薬をまとめて包装します。その作業を一包化と言います!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-07-26 16:26

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕は大好きなバラの業界用語を紹介します!

『HT』はハイブリッド・ティーローズの略で大輪の花が咲くバラを意味します。
『FL』はフロリバンダの略で中輪の花がまとまってたくさん咲くバラを意味します。
他にも枝を伸ばして大きくなるバラは『CL』クライミングローズと言います。
1番小さいバラはミニバラって言います!
いやぁー本当にたくさん種類があるんですよ!
\(^o^)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-07-26 16:24

本日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様暑い中お疲れ様です。
昨年まで働いていた会社でのワードですが「TTP」というワードが社員メールでも現場でも、上司も使っていました。
新入社員私は全然理解できず、先輩に聞いたところ「そんなのもしらないのか!」と言われ私は「?」となりました。
「TPP」の間違えかな?とか思っていたら、先輩から「TTP=徹底的にパクれ」に決まってんだろ!会社のみんな知ってんぞ!と言われました。
いや、知らんがな…笑
それ以来会社は辞めましたが、たまに「TTP」の言葉を使ったりします。←

太陽のぞん。

男性/31歳/千葉県/公務員
2018-07-26 16:23

【7/26(木)会議テーマ】「初めての業界用語案件〜会社に入ってこれ覚えました〜」

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

私が仕事を始めて覚えた業界用語[ハトを打つ]です。

送電線業界の人達は多分言います。トイレに行って大きい方の用を足してくると言う隠語でした。山の中の現場ではもちろんトイレなんかないので、トイレットペーパー片手に「鳩打ってくるら!」と言い、山の中へ消えていったのが印象的でした。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2018-07-26 16:23

今日の案件

ついさっき聞いた業界用語です。
それは「なげる」です。

研究者が集まる会議で、
ワトソンという人工知能AIで、データを解析することを、「ワトソンに投げる」と言っていました。

なんかかっこよくないですか?笑

きみごん

女性/30歳/東京都/学生
2018-07-26 16:12

案件

皆さまお疲れ様です。

むかしの会社でパレットジャッキを「ビシャモン」と呼んでいました。これはメーカー名だと思うのですが、若造達とスケボーよろしくビシャモンに乗って遊んでいて、幾度となく出荷担当の先輩爺さんに殴られました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-26 16:11