社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

現実逃避。。。嫌なことあったら同棲中の彼氏になにも言わず抱きしめてもらって泣いてそのまま寝落ち。。。ゲームよりも買い物よりも一番スッキリします。

お値段以上1人

女性/30歳/東京都/会社員
2018-07-30 14:19

案件

嫌なことがあったら…落ちるところまで落ち込み、ドリカムさんのその先へをバス停から自宅までの道、聞きながら熱唱します!!

「人生の意味なんて知らない。開き直りでも何でもいい。眠れない夜も悲しみの海も出口の見えない暗闇のその先へー!!飛べー!!」

もちろん人がいないことを確認して歌いますが、飛べー!!で空へ指差すのがポイントです笑

アップルパップルプリンセス

女性/36歳/神奈川県/会社員
2018-07-30 14:12

現実逃避。案件☆

本部長、秘書 お疲れ様です。

わたしは、仕事中にまずPCで欄を作成します。そこに例えば「お笑い芸人」とか「歌手」とかお題を決めて、思いつく限り書き込みします。これが結構頭のスイッチの切り替えになります。欄を作る時に 「あ行」とか区別しているので、前回はあ行が100人しか思い付かなかったのに今日は増えた ! とか妙な達成感を味わう事が出来るので、仕事の嫌な部分とバランスが取れて良いです!

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2018-07-30 14:11

案件とは全く関係ないけどどうしても気になったからちょっとした質問

みなさんお疲れ様です。
一昨日職場の人と地区の人と飲んでた時なのですが、
その職場の人が「私の姉はいま東京に住んでます!」と堂々と言ってたので、東京出身の血が騒いだ自分は思わず東京のどこなのか聞いてみたところ、思いっきり埼玉県南部の地名を言われました。
その結果、その人のお姉さんが"埼玉の人"なのか"東京の人"なのかで2人で軽い言い争いになりました(笑)

それでひとつお聞きしたいのですが、
埼玉のほぼ東京寄りに住んでいて、東京のほぼ埼玉寄りの場所に職場がある人は
"東京の人間"なのでしょうか?"埼玉の人間"なのでしょうか?
個人的にはどこからどう見ても埼玉の人間にしか見えないのですが…(笑)
他の方の意見が気になりますm(_ _)m

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2018-07-30 14:06

今日の案件!

現実逃避しょっちゅうです(^-^;

自分の場合は、ゲームで逃避してしまいます(こどもですね)
現実はうまくいかないことが多い分、ゲームだと
自分は強いし、周囲は自分を好いてくれるし(キャラクターだけど笑)、都合のいい展開ばかりで、逃げたくなった時にゲームすると余裕で3時間以上のめり込んでしまいます…情けない大人ですほんとσ(^_^;)

ですが、それでも自分はいいと今のところ思っています。何故なら、ゲームでも漫画でもいいのですが、
頑張っている主人公たちを見て、「自分も頑張ろう!」と元気をもらえるからです。

目の前の壁に必死に食らいついて、もがき、足掻いて、乗り越える!

自分の人生、主人公は自分なんだから、主人公が動かなきゃ周囲の人も、この先の展開も変わりはしないんだ!

「主人公してやるぜ‼︎わーーーっ‼︎」

という勢いで、無理やり現実に戻ってきます 笑笑

チキンぼっち

女性/29歳/東京都/在宅勤務
2018-07-30 13:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の現実逃避方法ですが、【1.映画館で洋画を見る】【2.コンビニのフライドチキンを貪る】です。

1は、映画館に走って洋画、特にアクション映画を見ます。外国語なので日本語を聞かず、没入感も相まって完全に現実逃避できます!
ついでに海外のアクション映画は容赦が無いパターンが多いので、見ていてストレス解消にもなります。

2ですが、1をやる時間がない平日等はこっちを選びます。
完全にやけ食いです。でも肉を噛みちぎる感触でイライラを発散し、空腹が満たされる頃には満腹感で全てがどうでもよくなります(*´ω`)

で、落ち着いたら必ずシャワーで自分の反省点を振り返って翌日に備えます。
どうせ次の日には嫌でも向き合わなきゃならないので、さっさと反省して気分転換するようにしてます('ω')

アサチョフ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-07-30 13:38

案件

大好きな夢の国へ行きます。
1人でパレードやショーを観て、美味しいものを食べてそこにいる間は現実逃避。
夢の国へ行けない時は、目を瞑りヘッドホンで爆音の音楽を流し、まるでそこにいるかの様に妄想します。笑
そうすると、気持ちも明るくなって次の日から頑張れます!!

羊の赤ちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2018-07-30 13:35

案件

嫌なことがあった時は、ケンタッキーを8ピースぐらい買ってきてがむしゃらに食べまくります。
口のまわりが汚れようが、テーブルの上が散らかろうが気にせずに食べるんです。
大体5ピースくらい食べて燃え尽きるんですけど、ケンタッキーはすごいです。確実に元気になれます(^ν^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-07-30 13:33

本日の案件

お疲れ様です。

私が現実逃避したい時は、動物園に行きます!!

午後半休をもらい、一人でふらっと。
平日の動物園は人も少なくて、のんびりしています~

動物たちの、あの真っ直ぐで優しい目を見ているだけで
「のんびり行こうぜ~」と言われているような。

まさに「アニマルセラピー」

「もう少し自分も頑張れるかなぁ~」と心を柔らかくして広げてくれる気がします。

「ふらっと動物園」おすすめです!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-30 13:30

今日の案件

好きな物を買って食べるか大音量で音楽聴いたり、行きたいと思う場所の画像を見たりすることかなー。

オレオ大好き!

女性/31歳/岡山県/専門職
2018-07-30 13:30