社員掲示板

  • 表示件数

案件

1年くらい前の話ですが、夜寝ていたら、耳元でカサカサと音が。
なんだろう?と気になって起き上がり電気を点けたら、枕を何か黒いものが這っていました。
寝ぼけていたので一瞬何かわからなかったのですが、大きなムカデでした!
一瞬で目が覚め、冷凍スプレーで退治してトイレへバイバイしましたが、もう少し気づくのが遅かったら自分の顔を這っていたのかな?なんて考えたら怖くて眠れなくなり、そのまま朝を迎えました。
今でもたまに思い出すと背筋が凍る思いです、、、、。

羊の赤ちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2018-08-01 16:48

背筋が凍った~

本部長、秘書、お疲れ様です。2ヶ月位前の話ですが、高校の同級生4人と飲んで、キャバクラに行ったとき、みんなで座った女の子全員にドリンクを出し、同級生の一人が指名をして、お店に2時間居たんですが、その請求額に背中が凍りつきました。金額こそ書けませんが、みんなの持ち合わせが足りないくらいだったので、同級生の一人がカードを切ると言う事態になりました。後日、割り勘で払いました。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-08-01 16:47

出社しました

本部長、秘書、社員の皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2018-08-01 16:45

案件

お疲れ様です。
会社帰りに夜道を歩いていた時の事なのですが、電灯の灯りもあまり明るくない一本道、足早に歩いていた所細い横道からふらふらと自転車に乗った男性らしき人が合流してきたのです。その男性らしき人は自分の後ろをゆっくりと走り、中々追い抜かないのです。
だんだんと後ろからの視線を感じ、背中がゾクゾクとしてきたのでふっと振り返ると、自転車を乗りながらの、ながらスマホだったのです。
夜道のながらスマホは危ないし、スマホするなら止まってやってくれ!
その時はとてもヒヤッとする体験でした。

幕張の鉄壁

男性/55歳/千葉県/会社員
2018-08-01 16:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
さて本日の案件ですが昔同僚がカット後にお客様のピアスが無いことにきづき探し始めました。ゆかには無くならばカット椅子の座面と背もたれの間かなと思って手を入れて探したのです。(2往復位)
そしたら何故か間にレザーの替え刃がこちら向きに………
同僚の指先は2往復なので四箇所ザクザクザクザクと。
もう店中阿鼻叫喚でした。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2018-08-01 16:42

案件 社長と取締役

本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です

今年の社員旅行での出来事です
宴会が始まり1杯、2杯、3杯・・
10杯目くらいまでは記憶があるけれど気付いたら朝でした
同室にいた後輩から話を聞くと「ダイビンガーさん二次会で社長と取締役の頭を何回もスリッパで叩きながらキャッキャ、キャッキャとはしゃいでましたよ」
え?( ̄◇ ̄;)俺?
それ以来、社長と取締役に顔を合わせないための逃亡生活が未だ続いてます
夏が終われば時効になるかな

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-08-01 16:40

even if

本部長へ

やばいです、even if。

今オフィスなんですが、全員外出で一人になったのでイヤホンでeven if聴いてるんですけど、どうしたらいいかよくわからない気持ちになってます‼︎

今日もかけてください!‼︎‼︎

3103

女性/41歳/東京都/会社員
2018-08-01 16:39

案件。

先月と今月の電気代の請求の事を思うとゾッとします。

一万円いきませんように( ´△`)

jubilee

女性/46歳/神奈川県/会社員
2018-08-01 16:38

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

凍る話というより震えた話ですが、
まだ新入社員だった頃、冠婚葬祭で1日だけ有給を使ってお休みをした後日に職場の有給の制度について軽く説明がありました。
"働き始めてから半年で6日有給がついて、そこからは1年ごとに1日ずつ増える感じだから" と…
ということは、1年間使わずにいると翌年から7日?1日使うと翌年は6日?え、待って有給のあり方てこんなんだったっけ…?
しかも有給なんてあってないようなもので、1ヶ月も2ヶ月も前に申請してやっと使えるんです。
入社前に"風邪で休んだ人なんていないから"と脅されたこともあります。どれだけ高熱だとしてもです。

ああ、今でも全身に悪寒が…

シュガオリ

女性/31歳/神奈川県/専門職
2018-08-01 16:34

本日の案件

お疲れ様です。
ピザの配達のアルバイトをしていたときのことです。

その日はクリスマスイブで、しかも天候が悪いという、べらぼうに忙しい日でした。

三輪バイクで走っていたところ、道を間違えたことに気付き、焦って急ハンドルを切ってしまったのです。

結果、バイクごと転倒。
怪我はなく、バイクも壊れたところは無かったのですが、積み荷のピザが崩壊。作り直しが必要となりました。

怒られると思いながら店に連絡すると、意外にも店長は穏やかな声をしていました。

店長が怒りを通り越してとんでもないことになっている、と気付いたのは、その日の勤務が終わったあとでしたが、気付いたときは本当に身体が震えました。

エコエコ

男性/33歳/千葉県/会社員
2018-08-01 16:33