社員掲示板

  • 表示件数

私の地元自慢!

本部長・秘書、社員の皆さま、今日も酷暑の中、お疲れ様です。
私の地元は東京都 中野!
秘書がやったように名物を3つあげようと思います^_^

①中野サンプラザ!
言わずと知れた山下達郎さんの聖地です。達郎さんあってのサンプラザ、他の大きな会場よりサンプラザを大事にして下さって達郎さんには感謝でいっぱいです。ちなみに中野区の成人式の会場でもあります。
②中野ブロードウェイ!
言わずと知れたオタクの殿堂!
マニア向けの店が多いですが、美味しい食べ物屋さん、高級時計専門店、特大ソフトクリーム屋さんなどが軒を連ね、一日中練り歩いても飽きません(^^)
③キリンビール本社!
言わずと知れた大ビール会社!
大企業が少ない中野区…だったんですが、数年前キリンビールさんの本社が来てくれました!
ビールはキリン派の私としては、とても嬉しい。缶に表記された中野区中野…の製造元住所の表記を見てニンマリしつつグビグビ飲んでます。

トリプルルッツ・トリプルループ

女性/48歳/東京都/会社員
2018-08-02 18:17

寅さん!

おいちゃん、それを言っちゃあお終めぇよ!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2018-08-02 18:16

あがる!

さよならロストジェネレーション!

ろじすけ

男性/35歳/東京都/会社員
2018-08-02 18:16

フーテンの寅さん…

あの頃、映画やビデオ(あの頃はDVDがなかったのので)良く見ていましたわ(笑)

来週からは、野球の寅さんがロードの旅立ちですな(猛暑)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-02 18:15

寅さんだ!

本部長の寅さん!なんかグッときてしまった。大人になると寅さんのよさが分かるんですよね! 見たくなってきた

ザギンのみほっち

女性/40歳/東京都/会社員
2018-08-02 18:14

地元愛

金沢出身です!
金沢といえば、そう、ゴーゴーカレーですよね。
見かけたら、ついつい入っちゃいます。

デコポーン

男性/47歳/神奈川県/会社員
2018-08-02 18:13

さすが!

寅さん早い!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-08-02 18:13

故郷自慢

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です!初出社です。

本日の案件ですが、
私の出身、山形県(庄内地方)です。
※日本海側の地方です。

自慢したいことはたくさんあるんですが、
敢えて3つ挙げるとしたら、

「藤沢周平」
「つや姫」
「戊辰戦争で明治新政府に負けなかった事」

です。

映画化された武士の一分等で有名な藤沢周平、
今は作付も増えて大人気のつや姫。
戊辰戦争で明治新政府に負けなかった庄内藩は
明治になってから薩摩藩の西郷どんと
親睦を深めて西郷どんの教えを本に纏めたりと
山形県と鹿児島県はとても縁があります。

ほかにも、
キャイーンのウド鈴木さん、
庄内映画村や、クラゲ博物館で有名な
加茂水族館など、たくさんあります。

すみしお

男性/47歳/千葉県/会社員
2018-08-02 18:13

1.5次会

普段スカロケは休みの日か、仕事の移動中しかリアルタイムで聞いていないので、
ちょうど移動時間に読まれて感激です。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2018-08-02 18:13

地元愛

本部長、秘書、みなさま、おつかれさまです。

わたしの地元愛、母の出身地である山口県です。

みなさま、山口県のガードレールが何色か、ご存知ですか?

オレンジ色です。

わたしはずっと、ガードレールはオレンジ色なんだとばかり思っていて、普通は白、オレンジ色なのは山口県だけ、というのを知ったのはテレビで日本一周する企画の番組で山口県の特集をしていたとき、中学生になってから、かなり驚いた記憶があります。

ではなんでオレンジ色なの?というとみかんの産地だからです。

みかん、というと愛媛と思われがちですが、山口県もみかんの名産地なのです。

甘くて、とっても美味しいですよ!
冬になると箱みかんを送ってもらって、我が家ではみかんをきらしたことがありません。

みなさま、おいでませ山口!

みあmia

女性/36歳/東京都/会社員
2018-08-02 18:13