社員掲示板
騙された
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
数年前の年末に上野の有名な横丁に正月の買い物に行きました。
そこで中トロ5000円が今なら1000円と言われ、試食もさせてくれました。見た目も美味しそうな赤の強いピンクだったので2つ買いました。10000円の中トロが2000円で買えたので妻と大満足で帰りました。帰りの車中も会話もはずむし、今日少し食べちゃおうとなりました。そこでカチカチの冷凍なので一切れだけ自然解凍しよとクーラーボックスから出しておきました。するとだんだん溶けてきて
ピンク色から赤色に、しかも白い筋まで出てきて最低の赤身以下でした。騙されました。
コツコツはカツコツ
男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-08-07 18:26
お疲れ様です!
皆様お疲れ様です!
私は幼い頃からよく騙されて参りました。
小学校一年の時、まだオレオレ詐欺などが横行していない時代です。
2個上の兄の学年の者と名乗る人が「連絡網をなくしてしまったから、一番左上の人の名前を教えてもらえる?」から始まり、殆どの方の電話番号と名前を伝えてしまいました、、
親からは怒られ、そのような事件が増えてテレビでも取り扱われるようになり、それ以降電話に出る事がトラウマになりました。
中学生の時は発達障害を名乗る方に訪問販売を受けました。障害がある方が自ら仕事を考え、仕事をされている姿に感動し、2000円で謎のスポンジを購入しました。後日、回覧板で詐欺である事を知り、本当にショックを受けました。
大学の時はアルバイト先の店長に仕事を褒めていただき、更に社員にならないかと口説かれ、また、別の意味でも口説かれた末に社員になりました。所が同様の手口を数人の方にも使用しており、挙げ句の果てには20歳程年下の私の後輩と結婚をしました。
素直過ぎる自分が情けないです。
もう、、二度と騙されません、、
鶏大好き侍
女性/36歳/東京都/会社員
2018-08-07 18:21
本日の案件です!
いぶし銀の本部長 上品な秘書 正義感のある社員の皆様お疲れ様です。
高校生の頃の話です。
近所に小さなビデオレンタルの店がありました。品数は少なかったですが、返却が楽なのでよく利用してました。
インディージョーズなどのアドベンチャーものの映画が好きだったので、ハムナプトラを借りました。
家に帰ると母と弟がいました。弟が借りてきたレンタルビデオの袋の中をのぞいて「なに借りてきとる⁈」とイヤそうな、非難するような声で言ってきたので、「ハムナプトラ知らんの?おもろいよ」と言ったら「全然違うし」と言われたので、ビデオのパッケージをよく見ると、ハメナプトラという、どうやら卑猥な映画でした。
「い、いや違う、間違えた!」と言いながら、いろんな意味で恥ずかしくなり、速攻で返しに行きました。
店の棚をよく見ると、ハムナプトラのあるアドベンチャーの棚の下の方にハメナプトラが置いてありました。
騙されたー!
ややこしい置き方しないでくださいよ!
とにかく恥ずかしかったです。
直接お店の人に文句は言えませんでしたが、しばらくしたらお店はつぶれて、老人ホームになりました。
ラテンチョコチップ
男性/40歳/鳥取県/会社員
2018-08-07 18:20
もも詐欺
本部長。秘書、こんばんは❗
私の使っている駅にはよく○○詐欺が駅前にいます。
先日は「もも詐欺」が来ていて、自転車の後ろに付けたカゴに美味しそうな桃を見せて、「安くするよ」と話掛けてくるのです。4個で500円と言うので、「じゃあ、買うよ」と言うと、カゴの下から、全然美味しくなさそうな桃をだすんです。「上の美味しそうな桃は?」と聞くと、「これは2000円、こっちにする?」とふざけた事を抜かします。「じゃあ、要らない」と言うと、急に態度が変わり、すごんで来るので、みなさん、気をつけてください‼️桃詐欺です‼️
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2018-08-07 18:18
秘書室の写真
今確認したけど、怪しいというか……
トロピカル(笑)
私の中でトロピカルおじさんと命名しました(笑)
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-08-07 18:17
案件
引っ越し時に家電をネットのオークションで準備したのですが、32型テレビを購入したら、なんと、電卓が届きました!!
伝票にはテレビと記入してあり、配達してくれたお兄さんも困惑していました(笑)
その時はちょうど、元裏社会の人間だった父が引っ越し手伝いでいたのでお願いして電話してもらい、数日後にテレビが届きました。
あとで口コミを見たら同じ被害に遭った方が多く、買う前に口コミを見るべきだったと後悔しました~!
みなさんも気をつけて!
喪黒福子
女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-08-07 18:17
騙された案件
勝手に騙されたと思ってるだけですが、スーパーで『99円!』と書いてある紙が貼ってあったトマトジュースを買ったら会計の時に『199円』と表示され、あれ?と思いもう一度売り場を確認したら1が隠れていて199円でした。
あかむし
女性/29歳/東京都/会社員
2018-08-07 18:16