社員掲示板
8月6日…
広島に原爆が投下されて、今年で73年目を迎えた日。
鹿児島市を襲った集中豪雨から、今年で25年目を迎えた日。
西日本豪雨から、本日で1ヶ月を迎えた日。
そして、第100回高校野球全国選手権で北海道の代表2校が共に相手チームの校歌を聴くことになった日。
あれは、絶対に取ってるはずだ(>_<)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-07 01:03
本日の案件。とは関係ありませんが…
日付が変わり、昨日の高校野球…
佐久長聖vs.旭川大高の対戦…
私は、騙されないぞ!
あれは、間違いなく落としていない。
プロ野球のように、チャレンジができない(>_<)
ちなみに、同じレフトの選手に飛んできた次の平凡なフライは、西日と重なってしまい痛恨の落球(>_<)
私は、騙されないぞ!
「さっきのは、絶対に取っているよ(泣)」
レフトを守っていた選手から、私は心の叫びを感じた。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-07 00:49
何となく…
久しぶりに秘書の歌声を聴きましたが、何となくですけど、もし秘書がメリー・ホプキンを歌ったら合うのでは?と思いました。
「Those Were The Days」や「Goodbye」等を秘書が英語で歌ったら、かっこいい気がします。
まあ、結局のところ、ただのポール・マッカートニー繋がりの安易な発想ですが…。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2018-08-07 00:24
岡山のキムラー様…
本日の案件、大変な思いをされたのですね。
会社のマニュアル車を運転中の災難だったようてすが…
私もマニュアル車を日常、運転しております。
案件の書き方を見る感じ、恐らくですが、半クラの途中で素早く抜け出そうとして左足を調整していたところ、クラッチが完全にミートしてしまったため、予想以上に進んでしまった状況だったかもしれないでしょう。
軽トラや軽四の箱バン、普通乗用車よりクラッチが強力なモデル車種もあるために私も過去に配達途中の追突をしでかした経験があります(>_<)
私も他人の事は言えませんけども、
ケガ人が1人も居なかったことが何よりでしたと思います。
安全運転も仕事に於ける大事な要素だと、
私も考えさせられた案件です。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-07 00:21
明日は
というか今日は、たまの稽古休みです。
レポートをポチポチしながら、スカロケを聴きたいと思います。
冬好きの夏野
男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-08-07 00:17
騙されたこと
お疲れ様です。
小麦アレルギーだと言ってた友人が
「ローストビーフと生ハムで
サンドイッチパーティー楽しかった☆」
堂々とFacebookに写真あげてたのを見たとき
アレルギーって言ってたやんっΣ( ̄ロ ̄lll)
と思いましたが
わたしには関係ないか、どうぞご自由に
とスルーしました。
(後から、そんなにひどくはないという情報あり)
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-08-07 00:15
耳の日焼け
右耳が、カサカサしていると
思ったら、真っ赤で日焼けでした。(^_^;)
耳が日焼けなんて、今年って、
余程暑いんですね。
後は、家の火災報知器が、
火の気もないのに、
鳴りっぱなしでした。
ピーピーうるさいから、
涼しくなるまで、外しておくことに。
今年は、異常気象だからですか?
( ̄▽ ̄;)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-07 00:11
個人的な意見。
歴史からは多くを学ぶべき、されど、
僕は日本も核武装はすべきと思っていて。
少なくとも、
議論はすべきと思います。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-08-07 00:07
映画
甥っ子と姪っ子と、未来のミライ見に行きました。家族、身内が愛おしく思えるような映画でした。おもしろかったです^ ^
てがみっこ
女性/41歳/東京都/会社員
2018-08-07 00:01