社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
2013年、式年遷宮だったということで、友人2人と3人で初めて伊勢神宮へお参りに行きました。
内宮・外宮・おはらい町と時間を忘れて伊勢神宮周辺を堪能していたら、名古屋で新幹線との乗り換え時間が6分しか無くなってしまいました。
近鉄の乗り場と新幹線の乗り場は真逆で、とても6分で間に合うとは思いませんでした。しかし、友人2人は野球経験者だったので「バラバラで走れば6分あれば間に合うだろう。まぁ間に合わなかった人はサヨナラで。」という事になり、猛ダッシュで新幹線乗り場まで走りました。
4分程で新幹線ホームの下に着いたのですが、もう発車ベルがなっており、階段も猛ダッシュ。何とか間に合いました。友人2人は余裕で乗車していました。
私は「肺が潰れそうだ。」と、富士山が見える頃まで息を切らしていましたが、野球経験者の2人は平然としてました。スポーツをやっている人は尊敬します。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-08-08 18:08
すごくびっくりしました。
皆さまお疲れ様です。
初めてのレポート提出となります。
今日の天気では実感がない報告となりますが、4日前の非常に暑い日に出くわした、すごくびっくりしたことを報告させていただきます。
4日前のちょうどお昼頃、買い物帰りに男子日傘の方が歩いていました。遠くからは、最近流行りの男子日傘のおじいさんだー、と見ていたのですが、近づくにつれて傘が確認できびっくりしました。なんとコンビニで売っている透明なビニール傘をさして歩いているおじいさんでした。日陰が全く出来ていません。うーん。と感慨にふけっている間もなく、大笑いしてしまいました。
人それぞれだなーと実感した経験でした。
ニャーにゃーニャー
男性/64歳/東京都/会社員
2018-08-08 18:02
ヤギ専務!
台風の名前はあらかじめ全て決まっているそうです!「台風委員会」っていうのがあって、加盟国が選んだ名前を付けることになったそうです。
日本は「テンビン」「カンムリ」「コグマ」など星座で統一しているそうです。日本の次は、年内に来れば28号の「ウサギ」だそうです^ ^
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2018-08-08 18:01
怒りのダッシュ
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
5年くらい前でした。深夜、JRの駅から自宅まで歩いていたときのことでした。歩道を歩いていたのですか、突然、後ろからチリンチリン。
自転車でしょう、抜きたいなら車道に出ればいいことなので、そのまま歩いていると、チリンチリンがずっと続きます。止まって後ろを振り返ると、わざわざ私の横に止まって、睨んで行きました。
頭にきて、なんだ貴様と叫び、猛ダッシュ、まてー、止まれーと叫んで追いかけました。結局、自転車に追いつけるはずもなく、あきらめたのですが、いつのまにか私の周りには人が二、三人。
どうしたんですか、大丈夫ですかと、ひったくりにでもあったと思われたのか、心配していただきました。まさか、自転車が、チリンチリンで睨んで行ったとは言えず、大丈夫です、大丈夫ですと繰り返してお辞儀をしました。
自分でも大人気ないことをしたと思います。
が、自転車の皆さん、歩道で歩行者が邪魔でも、チリンチリンはやめましょう。トラブルのもとですよ。
おじさんジェッター
男性/65歳/島根県/会社員
2018-08-08 17:59
本気の大人ダッシュ!!
皆さま、おつかれ様です!
昨日の事です。雨だったので、いつもは、子供2人乗り付きの自転車なんですが…バスでした。
電車から降りてバス停を見ると、私は、赤信号・バスは、青信号で左に曲がろうとしているが、歩行者を待っている所で
した。いつもなら諦めるのですが、バス停から徒歩で家まで帰ってから、車か自転車を取って子供2人を迎えに行く事をとっさに考えて私は、バスを見ながらス
タートを切りました。久々に走る走る!!チャックがないバッグだったので、バッグを押さながら本気ダッシュ!
バス停へ先に着いたのはバスでした。乗る方を乗せていたので、さらに加速してダッシュ!乗せている前のドアが閉まったので、もうダメかもしれないと思いながらダッシュ!すると降車する後ろのドアからご老人の夫婦が手を繋いでゆっくり降りてました。本当に、ありがとうございます!!お2人のお陰様で前の乗車ドアを開けて頂き乗れました!!
その後、子供2人を迎えに行き、スカロケに間に合いました♪♪
素敵な老夫婦に、感謝しております。
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2018-08-08 17:58
ダッシュ案件
部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
初書き込みです(`・ω・´)
現在、育休中で毎日ラジオを楽しみにしております!元気でます!
案件ですが、
妹と同居していた数年前。
それは朝の妹の出勤時のこと。
妹が家を出るタイミングで、ゴミ出ししよーと思い、妹と一緒に玄関を出ました。
私はパジャマ.ノーブラ.ヨダレつきのボサ
顔。
鍵を閉める妹。「いってらっしゃいー」と手を振る私。
ゴミを捨てて、さぁ家に入ろうと思ったら、 あ.....鍵かかってる!私 、鍵持ってない!
いもぅとぉー!
出勤した妹の車を全力で追いかけました、、が、時すでに遅し。。。
結局、数分家の周りをウロウロしたあげく近所の大家さんのお宅にパジャマ姿で助けを求めました!恥ずかしかったーーー
みなさまもお気をつけくださいませヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
姫っこちゃん納豆
女性/40歳/宮城県/看護師
2018-08-08 17:58
この時間にいつも思うこと
極上カレンダー、ちくしょう、合宿終わったじゃないか…
もうこれから特に予定ないよぉぉぉ!!!
あ、未確認があるかっ!
1st.ふぉーてぃーん
女性/22歳/東京都/学生
2018-08-08 17:57
本日の案件
かぶっちゃいますが、私の全力疾走も空港関連です。
仕事で鹿児島へいくために、羽田空港へ向かっていたのですが、思いっきり寝坊していて...
とにかく走って走って走って電車に飛び乗りましたが、
乗り換えアプリで何度調べても「私が羽田に到着する予定時刻=飛行機が離陸する時刻」でした。
終わったな〜と思いながら、なすすべもなく電車に揺られていたのですが、
空港についてみたらなんとトラブルで飛行機が40分の遅れ!
やった〜ぎりぎり間に合った〜〜!!!!
と、話はここで終わりではなく...
予想外に時間ができた私は、空港の飛行機の搭乗口とは、全然別のウィングにあるお菓子屋さんまで、
仕事相手に渡す手土産を買いにいってしまいました。
案の定、いつの間にか時間がたち...搭乗時間も終わりかけ…
ファイナルコールで自分の名前が聞こえてきてびっくり。
お店で「えっまじで!?!?」と声に出てしまいました。
お土産を持って、本日2度目の爆走!
搭乗口についたころには、会話ができないぐらい息が上がっていました。
なんとか飛行機には間に合いましたが、
私ってバカなのかな????と本気で不安に思いました。
にこにこぷんぷん
女性/28歳/東京都/会社員
2018-08-08 17:56