社員掲示板

  • 表示件数

もう酔ってきたか

本部長、もう酔ってきたか。CMや曲の裏で飲んでるだろなー

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-08-09 17:50

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

本日の案件ですが、感謝したいのはコンビニの店員さんです。
コンビニがお盆休みとかなったら、困るどころの騒ぎじゃなくなると思います。
お盆は盆踊りとかで人が集まってくるのでゴミだとか、商品のちんれつも大変だと思います。

何気ない日常にあるコンビニですが、改めてありがとうございます。

マタタビ

男性/35歳/千葉県/会社員
2018-08-09 17:49

お盆休み

お疲れ様です。
会社的には今日から15日まで、または11日から19日まで前後半分かれて休みになりました。

が、現場組はそんな休みとは関係なく、
暑さに負けず働いております。

そんな現場に荷物を運んで来てくれるトラックの運転手さんに感謝しています。

今日も昨日の夜積み込んで、朝イチに届けてくれて、30キロ超えの荷物を30台汗かきながら荷下ろし。思わず手伝いましたが、これから帰ってから、また荷物積み直して別の場所に移動するとのこと。

運転手さんにペットボトルの麦茶1本渡すことでしか感謝の気持ちを表せなかったけど、本当に感謝しています。
これからも頑張って、安全運転でよろしくお願いします!

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-08-09 17:49

ありがとう案件

みなさまおつかれさまです。

ワタシの主治医先生のクリニック、
今年はこの時期、土日も含めて無休だそうでして。
大変お忙しくなることと思います。感謝です。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2018-08-09 17:48

案件

私が一番ありがとうを言いたい相手は・・・・
もうずいぶん長いこと生きてきました。
その間一時も休むことなく動き続けている心臓に感謝です。
いや心臓だけでなく体全てに感謝です。
あれ!?
と言うことは、健康に産み育ててくれた父親、母親( ̄▽ ̄;)
ちょっと待て!?
それを毎日維持できるように助けてくれてるかみさんか!?( ̄▽ ̄;)
あら~(⌒‐⌒)
色々な人に感謝だわ。
ソダネー
これを機会に
周りにいる人達にありがとうの言葉を贈ります。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-08-09 17:48

スカロケありがとうございます!!

営業の移動の中でいつも楽しく聞かせていただいています!初書き込みです!

本日の案件、感謝を伝えたいのはスカロケです。
祝日はもちろん、お盆、年末年始、GW、夏休み等、世間一般の人が取れるであろう休みがない仕事をしている私にとって、本部長と秘書にはいつも救われています。
連休前後になると、他のラジオ番組も、テレビも、「お盆は何をしますか?」や「楽しみにしていることは何ですか?」と、休みの人メインの内容。もちろん、行楽地に向かうリスナーさんが多いですし、リアルタイムの話題なので興味がある人は多いと思います。

ただ、それを仕事中に聞く身としては、結構辛いのです。私の心が荒んでいるのですが(笑)、いいなー、何で私この仕事してるんだろう、、と悲しくなってきてしまうんです。

そんな中、いつもスカロケは、「仕事中のみなさんお疲れ様です」と強く、何回も私たち働く人の話題を出してくださいます。その言葉に何度救われたか……

きいろきいろ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-08-09 17:46

本日の案件

初書き込みです!
皆さまお疲れ様です!

私がありがとうを言いたいのはエアコン業者の方々です。

先日、職場のエアコンが壊れ使えなくなってしまいました。そこで業者に修理を依頼したところ、
ここ最近修理の依頼が多く何時に来れるか分からないという返答。

結局来てくれたのは夜中の0時過ぎ!!
2時間ほど作業して頂きましたが結局治らず。。。翌日も来て作業して頂き無事に直りましたー!

命に危険を及ぼすレベルの今年の暑さ。まだまだ忙しい日々は続くかもしれませんがエアコン業者の方!頑張ってください!!

ありがとう!!

まいちゃん

女性/--歳/神奈川県/会社役員
2018-08-09 17:46

獺祭素敵!

被災地への支援、色々な方法がありますが、この獺祭の義援金はとても良いと思います。
獺祭も飲める上、被災地への支援も出来るなんて、こんなに素敵な事はありませんね!

おまち

女性/43歳/神奈川県/専業主婦
2018-08-09 17:46

昨日の台風

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件とは関係ありませんが、昨日の台風の影響で会社が半休になり、その後自分の住んでる街全域に避難勧告が発令されました。
自宅近くに川などはないのですが、先月の西日本豪雨を見て、万が一に備えて必要最低限の荷物だけを持って、歩いて近くの避難所へ行きました。
雨風が強くなる夜道を1人で歩いていったのは凄く怖かったです。
避難所の体育館では、自分を含め10人くらいの避難者が床にビニールシートを敷いて台風が過ぎるのを待ってました。自分もビニールシートの上にタオルを敷いて非常用の毛布を掛けて寝ました。
体育館の床がかなり硬かったので、2〜3時間に1回は目が覚めてしまい、十分に寝れてない状態でした。
しかし、避難所で対応して頂いた役所の方々や避難してきた人達の優しさに触れる事ができました。
昨日今日と体力的にかなり辛かったですが、人の優しさに触れた事で仕事を頑張る事ができました。ありがとうございました。

☆陸上バカ☆

男性/35歳/福島県/公務員
2018-08-09 17:46

案件と関係ないけど

いつもは子供のお迎えのため定時で上がるんですが。帰宅直前に記録を修正するよう言われてしまいました。前の上司の時は提出した記録はその日添削されて次の日朝早く直せば良かったのに、この変化について行けないです!とにかく目を真っ赤にして打ち直し、3分遅れで退社!いつもの電車に猛ダッシュで飛び込みました。せーふ。

あやちゃんママ

女性/42歳/神奈川県/パートかけもち
2018-08-09 17:45