社員掲示板
案件
僕は「巻き舌」が出来ません。
頑張ってやろうとすると、汚い感じになってしまいます。
巻き舌のやり方!教えてください!!
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2018-08-13 16:50
シンクロのシティを聴いて
あぁ〜スペイン坂が懐かしいなぁ。
本部長と秘書、生で見れたもんなぁ。
銀座ソニーパークにスカロケは引っ越し予定は??
あり?なし?
どっち?
(*´ω`*)??
(*´ω`*)かおもじ
男性/49歳/東京都/個人事業主 宅配業
2018-08-13 16:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
なんでアレできるのって思うことは、結婚や恋愛です。
これは1人で出来るものではないので、出来る人ってのはスゴいなぁと思います。私にはどんなに辛い仕事をこなすより難しいです。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-08-13 16:48
案件
それは私です。
本部長や秘書より先に居酒屋に入りました…
お前は○○だ!はやめて欲しいです。(苦笑)
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-08-13 16:43
なんでアレできるの?案件
お疲れ様です(*´ω`*)
買い物をして支払いを済ませ、お釣りを…の時にっ!
店員さんで、お釣りを投げてよこす人いません?
スーパーのレジの店員さんで、高校生か大学生っぽい男性が多いです。
女性の店員さんには、されたことないですね〜。逆に丁寧に手を添えてくれたりしますよね。
そういう時の買い物って気持ちいいものです。
押し付けはしませんが、気持ちのいい接客って、する方もされる方も気持ちいいですよね(*´ω`*)
(*´ω`*)かおもじ
男性/49歳/東京都/個人事業主 宅配業
2018-08-13 16:41
案件
皆様おつかれさまです。
旦那と価値観が違うなーと思うことがあります。それは趣味のDVDとかゲーム機を買って満足してしまうところ。DVDは買ったら観る、ゲーム機は買ったら遊ぶ、それが一般的な目的だと思うのですが、旦那は買ったことに満足しちゃうみたいで封も開けずに放置…。買った意味ないじゃん!と私は思ってしまいます。でもそういう人以外と多い気がしますね〜。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-08-13 16:37
本日の案件
もうひとつ
中学、高校の頃、仲の良い女の子グループでトイレに溜まるのが流行ってましたが、理解できません。
トイレに用があるわけでもないのにとりあえず溜まって悪口を言ったり先生の愚痴をこぼしたり。
特に高校の時は、部活で全員集合というタイミングでぞろぞろトイレに消えてく…呆れて注意もできませんでした。
なぜといれでなければならないのか。なぜそのタイミングでなければならないのか。理解の外ですね。
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2018-08-13 16:34
【8/13(月)会議テーマ】「人の価値観案件〜なんでアレできるの?〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、「人からお菓子をもらうばかりの人」が不思議です。
いや、確かにちょっとしたお菓子を周囲にあげている人って見返りを求めているわけじゃないと思うんです。結構入っている量がおおかったからとか、美味しかったからおすそ分けとかだと思うんです。
けど誰かがお菓子を食べていると「美味しそう~」とあからさまに欲しそうな感じを出し、もらおうとするあたり図々しいなあって思っちゃいます。
改めて何かを買うというよりは自分もちょっとしたものを買った時にいつもくれる人におすそ分けをするとかした方がいいんじゃないのかなって思っちゃいます…。
櫻井さくちゃん
女性/33歳/千葉県/心理士
2018-08-13 16:29