社員掲示板
昭和
次男と二人で奥多摩の方まで行ってきました。
車の中で、昔の戦隊ものの歌やアニソンを歌ってやったんです。
例えば、「デンジマン」とか「パーマン」とか「エスパーまみ」とか「プロゴルファー猿」とか「銀河流れ星銀」です。
以外と覚えている自分にびっくりしつつもノッてたんでしょうね。
ハッと気付くと、助手席で息子が弱ったニジマスのような目をしてこちらを見ていました。
そして放った一言は…。
「…昭和…だね…」
その言葉に一発撃沈して、サングラスの奥で弱ったニジマスのような目になってしまいました。
(弱ったニジマスのような目をした二人はこの後、ニジマス4匹を釣って焼いて食べることになるのですが、塩焼きされたニジマスはそれはそれは怖い目をしてこちらを睨んでいました。)
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-08-14 22:35
プラダを着た悪魔
好きな映画トップ10に入る作品です。
仕事で何かあると観ています。
今日久しぶりに観たんですがマジでアンハサウェイが可愛いです。
リフレッシュ完了!!
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-08-14 21:57
お盆
お盆ですね。本部長の盆踊りの意味の話。始めて知りました。私の家は祖父祖母、両親ともにずいぶん前に他界してます。実家も賃貸でしたから、お盆だからといって帰るとこはありません。盆踊りは踊った事ないですけど、先祖と一緒な気持ちで明るく踊ってみたいなと思いました。
ところで、今日街を歩いてるとぼーっと宙を見つめてるホームレスの方が通りに邪魔にならないように座っていました。まるでただの景色ように人々は素通りしていきます。うだる暑さの中で急に胸が苦しくなりました。そこにきてインドの話。流れる長渕さんのガンジス。。インドに行くべきなんだと確信しました。
なんてとりとめのない事を考えながら、自分としては珍しく深酒をして書き込みをしています。
みなさんよい夏を。。
コップンカップ
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-08-14 21:54
ホッケー
昨夜の温泉卓球に続き、今夜はホッケー対決。
息子と娘は僅差で娘が勝利。
勝者娘と父は、1対6
息子と父は、0対7
で完勝しました。
大人げないことしてしまいました(^-^)v
おやすみなさい。
IKEIKE
男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-08-14 21:45
膝の調子
日曜日の夜から膝のざわざわを感じとりあえず、寝ようとしてもなかなか眠れず
昨日は1日中、自宅で大人しくしていたら落ち着いたのでひと安心。
土日、少し散歩しただけなのにな~
散歩行くと気分が晴れるから行きたい!
がきんちょ
女性/39歳/群馬県/看護師
2018-08-14 21:39
運転免許証更新しました。
お疲れ様です。
平成が終わることは確定している今日、免許証の更新をしてきました。
有効期限の表記は西暦に変わるのかと思いきや、しっかり「平成35年」と書かれていました。
お役所仕事ですね。新しい元号が決まらない内は、何も変えずに猪突猛進。いや、盲進か。
場内は毎度変わらず、完全な流れ作業で動いてました。お盆で空いていたのは幸いでしたが。(^_^)b
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-08-14 21:29
渚にまつわるエトセトラ
ふとしたきっかけで、PUFFYの「渚にまつわるエトセトラ」を久しぶりに聴いたら、懐かしさもあったのか、なぜかめちゃハマってしまっています。特にお盆休みの今は、毎日10回くらいYou Tubeで聴いています。ヤバイ、中毒です
奄美の大砲
男性/43歳/千葉県/会社員
2018-08-14 21:13
お客さんの要望により……
昭和40年代の小林旭を聴いています。
これはこれで悪くないと、ある意味で新鮮な発見。
こんな声音で「純子ぉ〜」なんて謳われたら、全国の純子さんはキュ〜ンとなったんだろうな。
いや〜、これはこれは、時代ですね。
平成の唄には在りようもない哀愁……そりゃそうだ。時代が違う。
小林旭、良い声してたんだなぁ♪
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-08-14 21:08
残業終了~
今日はバラへの定期薬剤散布の日でした!
夜まで暑いからしんどい!でも、スカロケ聴きながらだと仕事がはかどるっす!
たまにある爆笑トークの時はマスクしてるんで、呼吸が苦しくなります。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-08-14 21:08