社員掲示板

  • 表示件数

熊猫なう

とあるラインを見てたのを、嫁さんが見て追及があり、朝からぐったり(´ρ`)(笑)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-08-14 09:10

5年くらい日焼けしてないです

透き通るような色白の私です。子供のころから日焼けしても

真っ赤になって皮がむけて痛いおもいするだけで黒くなりませんでした

だもんで歳とってシワやシミにならないよう日光浴するのをやめました。

この時期銭湯で一人だけ白いんで目立っちゃう、お尻なんてお見せたいくらい真白い♡っす

真っ赤に焼けた肩背中見ると、うらやましくて軽石でゴリッ!とこすりたくなります。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-14 09:07

全然、知らない方。

おはようございます。

昨日、バス停で雨が間もなく
上がりそうだったので、
傘はもっていかなかったです。


知らないおばあさんが、
「傘は持って持ってこなかったの?」
私、無言でした。


なんか言うと、
反論されたり、文句を言ってきたり、
キレられたりすることも有るので、
怖いんです。((((;゜Д゜)))


ご近所さんとかお知り合いの方
なら、別に受け答えしますがね。




人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-14 09:07

夏の雲

夏の飛行機移動は、モクモクの雲を上から見下ろす楽しみがありますね。
それは理解しています。
でも、陽射しが入って暑いので、窓の日除けを下ろしてください。
隣のおばちゃんは暑さを感じないのか(;´д`)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2018-08-14 09:05

夏休み

夏休みって何ですか?食べれますか?美味しいですか?(笑)

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2018-08-14 08:54

おはようございます。

ラジオ体操185日目、
本日も1日、自己ベスト更新目指します。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-08-14 08:43

今年の夏の名場面案件

職場代表として地区の水泳大会に出ましたが、ダントツのビリになって赤っ恥をかきました。
あまりの惨めさに休憩時間もチームの控えスペースに戻れず、誰もいない応援席でうなだれていたところに、出場を命じた支店長が来てくれました。
恥をかかせたことを詫びたところ、「苦手種目にもかかわらず、努力して互角のレースをしてくれてありがとう」と労ってくれました。
少し報われた気持ちになりました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2018-08-14 08:23

弟の帰省

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。初書き込みでございます。

お盆になり、海外で働く弟が帰省で帰ってきました。忙しい仕事のため、普段は実家にほとんど帰らないので、父母はとても喜んでいます。
きのうは皆んなであつまりお寿司を頼んでワイワイ話しました。
私の娘二人も、叔父の帰りが嬉しいらしく、たーちゃん!たーちゃん!(弟の愛称)とめちゃくちゃ喜んでました笑
弟は外国にすむ日本人の子供が、日本に帰国したときに、学校を受験するための学習指導をする会社で先生をしているのですが、海外に住む日本人の子供のアイデンティティの問題や学力の事など、普段取り組んでる問題を食事しながら色々話してくれ、聞いてる私や奥さんもあれこれ意見をいったりし、楽しい食卓でした。
8歳下の弟です。いつもは会えませんが、短い時間でも皆んなで集まって、楽しい時間をすごせて感謝です。
本部長や、秘書は、お盆に帰省したり、ご家族、兄弟で集まったりはありますか?
スカロケいつもきいてます!ありがとうございます!

えいきん

男性/41歳/東京都/会社員
2018-08-14 08:15

【8/14(火) 会議テーマ】2018私の夏名場面!案件 〜今のところ、こんな感じです〜

おはようございます!本部長、秘書、リスナー社員の皆さん 僕の、夏の名場面は、花火大会を弟と行って、弟の機嫌が悪かったので、もやもやしました!海も、プールも行ってないですよ!(笑)。ちなみに、去年は、江ノ電で海に行きました!江ノ島に!(笑)。泳いでませんが!(笑)。本部長夏らしい案件〜僕のこれをやりませんか?やりませんか?(笑)。すいません!

ソードアート・オンライン

男性/31歳/東京都/会社員
2018-08-14 08:11

夏の名場面

今のところの、この夏の名場面は~映画のボランティアエキストラに出演できたこと。
ボランティアなので無償ですが、長時間の撮影になったのでロケ弁がもらえたことも嬉しかったです。店名で検索してみると、有名な番組でも御用達のロケ弁屋さんだったので、「芸能人って、こういうお弁当食べているんだ♪」等と思いながら味わっていただきました。
実際に上映される作品になった時に、その場面が使われるかどうか、どのくらい写っているのか、全くわかりませんが、普段の生活とは全く違う世界を覗くことができて面白かったです。

みみん

女性/52歳/東京都/公務員
2018-08-14 07:55