社員掲示板

  • 表示件数

楽しかった!!!

最後まで諦めずに頑張った金足も凄かった!
そして何よりあの吉田投手を引きずり下ろした大阪桐蔭やっぱり王者の風格でしたね。。。
お疲れさまでした!あー夏終わるなー

じるこにあ

男性/30歳/神奈川県/医療職
2018-08-21 16:22

私の名勝負!案件

私の名勝負!案件と言えば、2年前のプロ野球日本シリーズ、日本ハム対広島です。メジャーリーグから男気でもどってきた漢・黒田擁する広島と二刀流・大谷翔平擁する日本ハムの戦い。結局、第6戦で日本ハムが勝ち切る結果となってしまいましたが、僕は第7戦。幻の黒田と大谷の投げ合いが見たかった。運よく手に入れた第7戦のチケットは未だに払い戻しせず持っています。きっとその二人が投げ合えば歴史に残る名勝負になったことは間違いなかったのになぁ。

ゴーイング ゴー

男性/48歳/千葉県/会社員
2018-08-21 16:21

甲子園

吉田投手に代わってマウンドに上がった打川選手。
大会中一度も登板していない県立高校の控え投手が、
いきなり決勝の大舞台であの大阪桐蔭を相手に堂々の投げっぷり。
これはすごい。

これまでの試合でも登板していればまた結果も違ってきてたかもしれない。

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-08-21 16:17

甲子園…

もう観てられなくて…
もうこうして書き込みしてるだけでウルウル…
金足、頑張ってー!

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-08-21 16:15

迷勝負!

本部長、秘書、お疲れ様です。自分の迷勝負で思い出すのは、地下鉄の最終電車での勝負です。ギリ改札を抜け、階段を急いで降りたのですが、あと一歩のところで扉が閉まりました。が、駅員に改札を入れたのは駅の方側の責任と問い詰めました。しかし、駅員はノーの一点張りだったのですが、見るに見かねた車掌さんが電車の扉を開けてくれました。あの時の自分と駅員のやり取りは迷勝負でしたが、扉を開けてくれた車掌さんに感謝してます。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-08-21 16:15

私の名勝負案件

私はやっぱり大木金太郎とボボブラジルの頭突き対決かな

週間中年ジャンプ

男性/51歳/千葉県/自営・自由業
2018-08-21 16:14

熱い戦い…

そんなあちちな戦い、あったかな、と考えている間にこの時間…
皆さんの熱い戦い、楽しみにしてます^ ^

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-08-21 16:13

今日の案件!

本部長 秘書 リスナー皆様お疲れさまです

私の熱い戦いは10年ちょっと前に行った就職活動です
私が就職活動を行っていたときはまだ就職氷河期で面接行っては落とされ面接行っては落とされ・・・ある企業に行った時に合同面接で
面接官が言った言葉が今でも忘れられません

「夏までに内定とれなかったら自分のどっかおかしいと思え!」でした
面接行ったのになんで怒られたのか意味不明でしたがその言葉で私の心に火が付いて「俺を採用しなかった企業を後悔させてやる!」と強気に頑張り内定を取れました!

そのひどいことを言った企業は後に倒産していました・・・・

あのときは大学の友人もたくさん面接を受けその度に落とされて皆で慰め合いながら就活していました
懐かしいなぁ

就活生頑張れ!

赤い鞄

男性/43歳/東京都/会社員
2018-08-21 16:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

私の名勝負!案件〜あれは熱い戦いでした…!〜
「ロゴデザインのコンペ」は熱い戦いでした。
自分を含めて5人がロゴを提出し、社内の至る所にロゴと投票箱を設置され全社員が投票する。
というものでした。
プレゼンする機会がなかったので完全に制作物勝負でした。

結果は自分のロゴが採用されました。
投票の内容は自分への投票が圧倒的に多かったそうです。
完成まで遅くまで残って時間をかけて制作した努力が報われました!
あれは熱い戦いでした!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-08-21 15:58

甲子園

点差は開いちゃいましたが、これが最後!
金足農業は1点でも多く取れるよう悔いを残さないでください。最後まで残った2校には頭が下がります!

週間中年ジャンプ

男性/51歳/千葉県/自営・自由業
2018-08-21 15:49