社員掲示板
出会いについて
皆様お疲れ様です。
出会いについて、一つ提案します。
家の近くの個人経営なお店に行ってみるのはいかがでしょうか?
独身の時、家から徒歩30秒の場所に喫茶店だか、バーだかよく分かんないお店があったんですが
1年ほどスルーしたあと、勇気を出して入ってみました。
そしたら、そのお店で友達もたくさん出来たし
恋愛アドバイスもらったり
素敵な出会いがありました。
そんなお店が意外と近くにあるかも知れないですよ‼
ぺーたん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-08-23 17:34
今の旦那さん
おつかれさまです!
マッチングアプリではないですけど、わたしは全く興味のなかった街コンに行き、そこで出会ったのが今の旦那さんです!
友だちに誘われて嫌々で行った街コンでしたが、、良い出会いって本当に突然で、いつどこで起きるか分からないものなんだなと身をもって知りました。。
ほなみ
女性/30歳/神奈川県/専業主婦
2018-08-23 17:34
出会いはあるけど、、
お疲れさまです。
初投稿です!
わたしは、メーカー営業職の24歳女性です。
仕事柄、社内・社外ともに出会いはあり、仕事以外でも友人に紹介してもらったりするのですが、いいなあと思っても1歩踏み出すことができず、なかなか恋人ができません。
いつまでもフリーなわたしを見かねて、友人もよく「もっと出会いの場に行かないと!」と言ってくれるのですが、私はそういう問題ではないのかもしれない…とも思えます。
少しでもいいなと思ったら、アプローチした方がいいのでしょうか。
もうちょっと積極的になる勇気がほしいです。
お盆生まれのさっちゃん
女性/30歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:34
出会い案件
私の今の彼氏はサークルで出会った人です。
一度振って友達でいようと思いましたが、
さまざまな人から知り合いを紹介しようか?
街コン行ってみたら?
などと言われ、
今の彼氏以上に信じられる人と出会えることはないと思い付き合うことにしました。
私はこんなにお互いを知ってる今の彼氏でさえも信じきれないこともあるので、
マッチングアプリを使うのは怖いなと思ってしまいます。
うさぽよ
女性/29歳/神奈川県/会社員
2018-08-23 17:34
出会い
中学の頃、小笠原へ4泊5日の船の旅へ行った時、全国から集まった小3〜中3のグループの仲間とは今でも連絡を取り合います。まだたいしてSNSもケータイも今ほど使う時代でもなく、ましてや県外に友達作る方が難しい時に行ったこの旅は自分の人生に大きな影響を与えました。一期一会で会う合わないも大切かもしれませんが、それだけが出会いの良し悪しだとは思いませんよ!人と出会うことで自分の考えが180度変わることもあるかもしれません。ちょっとの勇気です!
たこ焼き転がる
女性/34歳/茨城県/会社員
2018-08-23 17:33
結婚しました
本部長 秘書お疲れ様です
私は 旦那さんとマッチングアプリで知り合い
今年結婚しました(*^^)
話しはとんとん拍子に進み
趣味や家族の事 結婚願望があるかないかなど
いろいろ最初から話せてスムーズでした
いまは とても幸せに暮らしています
ゆちゃんワールド
女性/38歳/埼玉県/会社員
2018-08-23 17:33
出会うのは結局
お疲れさまです。バツイチ12年目の女です。
私は酒場放浪が好き。安くて楽しい個人経営されてるお店に行くのが好きです。
友達と飲むのもいいけど一人飲みが好きなので。社交的な方ではあると思いますが。その場で出会う人と恋愛関係にはなりません(笑)まわりはおっさんだらけ。
まぁ。私はバツイチなんですが。
それでもやはり。外に出て行かなければ出会いなんてないですよ、、
外に出るのが苦手。ではネットでの出会いを求めるのか?しかし顔の見えないネットで知り合って会う方がよっぽどリスクが高いと思います
行動しない人には何も来ないと思いますよ
くみぞう
女性/46歳/神奈川県/会社員
2018-08-23 17:33
出会い案件
何年か前に参加した婚活パーティーで知り合った芸人さんとご飯に行ったことがあります。
その人は失礼ながら、正直、まったく有名ではなく、今も名前もコンビ名も思い出せないほどですが、パーティーにはサクラとして参加していました。
芸人さんなので業界の話だったり、面白い話が聞けるかなーと期待していたのですが、話のほとんどが売れてる芸人さんや事務所の愚痴!愚痴!愚痴!
しかも、私が「今日は実家に帰ります」と牽制を入れていたにも関わらず、「そろそろ終電なので…」と帰る雰囲気になってから食事を大量に頼み出す始末。
あー、ヤり目なんだろうな…
実家に帰る、と宣言してる女でワンナイトを狙うとか、ターゲティング間違ってますよー
色々とつっこみどころが多い人でしたが(ボケだったのかな?)、いいネタにはなりました。
二度と会いたくはないですけどね。
異端児とまと
女性/37歳/東京都/会社員
2018-08-23 17:33
本日の議題
本部長、浜崎秘書、初めまして。
本日の議題について。
出会いは自然な方が良いなぁ~と思ってずっと過ごしていましたが、10年付き合った彼女と別れた後なかなか良い人には巡り会えず、マッチングアプリも利用してみました。マッチングした人全員と意気投合できるわけじゃないですけど、何人か会っているうちに、かなり良いカンジになれる人に巡り合えるので、出会いのひとつの手段として良い仕組みだと思いますよ。相手と自分の属性を把握したうえで会うことになるので、ロスが少なくて良いと思います。
私はマッチングアプリ経由で3~4人に会ったことがあります。そのうち一人は昨年9月に知り合って、結婚までしてしまいました(5月に)。
来年には第一子が生まれる予定です。
飲み会で知り合った相手と結婚したものの相性に苦しんで離婚した経験があるので、良い仕組みかと思います。興味ある方はぜひ利用してみてはと思います。
タミオ
男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-08-23 17:32